iOSの出会い系アプリ「こちゃ 高機能でシンプルなお相手探しチャット」に登録してみました。
App Storeの紹介文を見ると、「アラフォーからの出会い」というキャッチフレーズで少し怪し印象のアプリ。
果たして本当に出会えるアプリなのか、そしてサクラや誘導業者が存在しないか、今回も徹底的に検証してみましょう。
目次
写真検索は10割全員が美人!
まずはいつものように写真検索からスタート。
すると、なんと全員が美人という異常事態。
出会い系アプリにおいて、美人が多いアプリはただそれだけで警戒するに値します。
「こちゃ」はかなり警戒して検証を進めるべきアプリのようです。
登録後には、やはり美人からメッセージが届く
登録後には、やはり美人女性からサクラメッセージが届きました。
上記のように2台のスマホを使って検証を行いましたが、まったく同じ女性からまったく同じメッセージが届くという、もはや言い逃れができない状態です。
早くも「こちゃ」がサクラ詐欺アプリである証拠を掴みました。
サクラメッセージはかなり下手
最初にメッセージを送ってきた、「😊おたま😊」という女性。
かなり下手な、ドライブのお誘いという、即会い希望のサクラ女性でした。
無論、2台のスマホに同じメッセージを送ってきている時点で、サクラ確定です。
次にメッセージを送ってきた、寂しいアピールをしてくる「なお」という女性。
このサクラ設定も、詐欺アプリでは良く見かける、王道のサクラメッセージといったところ。
「こちゃ」に素人女性との出会いを期待しても、無駄なようです。
「こちゃ」のサクラ女性一覧
- 😊おたま😊
- なお
登録後2日で、2人からメッセージが届きました。
サクラメッセージを送ってくるのは2人と、とても少なくリアルに感じてしまうところですが、2台の携帯に同じメッセージが届いている時点で、もはや言い逃れはできないでしょう。
うっかりと返信してしまわぬように、ご注意ください。
メッセージ送信は1通200円
メッセージ送信にかかる費用は、なんと1通で200円という、もはや”異常”とも言える値段設定です。
これは大手優良出会える系アプリの4倍にも及び、「こちゃ」がいかにサクラ詐欺で利益を出そうと考えているかが透けて見えるようです。
販売元は「netlab .lnc」
App Storeに登録されていた販売元は、「netlab .lnc」とのこと。
この項目で、企業が運営しているとなると、組織的にかなり大規模にサクラ詐欺をおこなっていると予測できます。
たくさんのサクラ詐欺被害に遭われた方がいるのではないかと、心配になってしまいます。
その証拠として、「netlab .lnc 出会い」、「netlab .lnc サクラ」、「netlab .lnc 詐欺」といったキーワードで検索すると、やはり悪い評判しか見当たりませんでした。
特定商取引法について
アプリ内の特定商取引法についての記載を見ると、運営業者「株式会社ネトラボ こちゃ運営事務局」、運営責任者名「本山 隆」、所在地「東京都新宿区北新宿3-33-15」、お問い合わせ先「[email protected]」とのこと。
「運営事務局系」の名前が出てきた場合は、やはりそのアプリは出会えない系アプリである可能性が非常に高いです。
そしてこちらも、「株式会社ネトラボ こちゃ運営事務局 出会い」、「株式会社ネトラボ こちゃ運営事務局 サクラ」、「株式会社ネトラボ こちゃ運営事務局 詐欺」、「本山 隆 出会い」、「本山 隆 サクラ」、「本山 隆 詐欺」といったキーワードで検索すると、やはり悪い評判ばかりがヒットしました。
webサイトは基本的な情報のみ。
App Storeに登録されていたデベロッパーのwebサイトは、基本的な情報のみを記載したサイトでした。
このようなwebサイトを平気で公開しているような出会い系アプリに、期待などできようはずもありません。
「こちゃ 高機能でシンプルなお相手探しチャット」出会えない系サクラ詐欺アプリと判断
App Storeの紹介文を見たときから、怪しい印象がありましたが、調査の結果はアラフォーの期待を100パーセント裏切る、悪質なサクラ詐欺アプリでした。
美人の写真ばかりを使用して、ユーザーを騙そうとする姿勢は、悪質としか言いようがありません。
素人女性と出会えることなど、皆無でしょう。
お金と時間を無駄にしないためにも、実績のある大手の優良出会える系アプリを利用することを強くおすすめ致します。