×出会えない系アプリ

「Talt」はサクラ詐欺アプリ!

投稿日:

Androidの出会い系アプリ「Talt」に登録してみました。

アプリ内の利用規約を見てみると、「出会い・異性交際を目的とした行為。」が禁止事項となっています。

この時点で既に、まったく出会える予感はしませんが、今回もサクラや誘導業者が存在しないか、徹底的に検証を行いたいと思います。

顔写真を登録している女性は全員美人

syashin 1 576x1024 - 「Talt」はサクラ詐欺アプリ!

今回もいつものように、写真検索から検証をスタートしてみましたが、顔写真を登録している女性全員が美人という異常な結果に。

写真を登録している女性は比較的少ないですが、そのすべての女性が美人となると、やはり怪しさが拭えません。

今回の「Talt」はかなり慎重に検証を進める必要がありそうです。

 

登録直後から、サクラ女性からメッセージが届く

今回も2台のスマホを使用し、検証を行いました。

案の定、登録してすぐに2台のスマホにまったく同じ女性からまったく同じ内容のサクラメッセージが届きました。

2台のスマホに、まったく同じ女性からまったく同じ内容のメッセージが届いた時点で、「Talt」がサクラ詐欺アプリである証拠を掴んだことになります。

 

「Talt」の女性は、全員サクラです。

最初にメッセージを送ってきた「美鈴 神待ち」という自称CAのサクラ女性。

「メッセージ+画像送付」という、ベッタベタの典型的なサクラ女性です。

CAというレアな職業だからといって、つい返事をしてしまわないようにご注意ください。

 

次にメッセージを送ってきた、「飯山亜紀」という女性。

ご覧の通り、まったく同じ時間にまったく同じ内容のサクラメッセージを送ってきました。

語尾に「〜」を多用する、癖が強いサクラ文章からは、まったく知性を感じられません。

 

「Talt」のサクラ女性一覧

  • 美鈴 神待ち
  • 飯山亜紀
  • ちゃみタソ(*´・ω・)

登録直後から1日も経たずに、3人の女性から2〜3通のメッセージが届きました。

名前の時点で、頭が悪そうな女性が多いのが分かります。運営の程度の低さが丸わかりですね。

 

メッセージ送信は1通280円

point 1 - 「Talt」はサクラ詐欺アプリ!

メッセージ送信にかかる費用は、1通280円という、超法外な値段設定であることが判明しました。

これは、優良出会える系サクラアプリの5倍強という異常な値段設定です。

たった1通のメッセージを送るだけで、缶コーヒー以上の値段がかかるなど、実にアホらしい値段設定です。

 

販売元は「TALT」

hanbaimoto 1 775x1024 - 「Talt」はサクラ詐欺アプリ!

Google Playストアに登録されていた提供元情報によると、提供元は「TALT」、ダウンロード数は「10回以上のダウンロード」とのこと。

登録している女性を数えてみると、きっちり「300人」の女性が登録していました。

通常「300人」が登録している場合、Google Playストアには「100回以上のダウンロード」と記載されます。

この事実から、「Talt」が登録者数を偽証した、悪徳出会い系詐欺サイトであることが判明しました。

また、「TALT 出会い」、「TALT サクラ」、「TALT 詐欺」といったキーワードで検索すると、悪評が数多くヒットしました。

 

特定商取引法について

tokusyoho 1 1024x683 - 「Talt」はサクラ詐欺アプリ!

アプリ内の特定商取引法についての記載ページを見てみると、役務の提供者「TALT」、所在地「東京都世田谷区祖師谷4-36」、連絡先メール「[email protected]」、運営責任者「鈴木茂」と記載されていました。

役務の提供者が、個人なのか企業なのか不明な点や、連絡先がまさかのフリーアドレスのみという点からも、「Talt」にはまったく信用できる要因がありません。

 

その証拠に「TALT 出会い」、「TALT サクラ」、「TALT 詐欺」、「鈴木茂 出会い」、「鈴木茂 サクラ」、「鈴木茂 詐欺」といったキーワードで検索すると、やはり悪評しかありませんでした。

 

webサイトは無料サイト

web 1 601x1024 - 「Talt」はサクラ詐欺アプリ!

Google Playストアに登録されていた、デベロッパのwebサイトを見てみると、なんと無料サイトで作られた1ページのみのペラペラなサイトでした。

webサイトすらまともに作成していないアプリとなると、「Talt」の運営体制はかなり極悪と判断するしか無いでしょう。

大手優良出会い系アプリで、このようなお粗末なサイトをwebサイトとして登録するなど、ありえません。出会い系サイトを使用する際には必ずデベロッパーのwebサイトを確認するようにしましょう。

 

「Talt」は出会えない系サクラ詐欺アプリと判断

検証前から、「出会い・異性交際を目的とした行為。」が禁止事項となっていて、出会えない系アプリの特徴を持っていた「Talt」。

検証結果は、2台のスマホに送られてくる同じ内容のメッセージや、登録者数の偽証など、検証を進めるほどにたくさんの出会えない系サクラ詐欺アプリの特徴が判明しました。

「Talt」は100%の確率で、出会えない系サクラ詐欺アプリです。

このようなサクラ詐欺アプリに、時間とお金を無駄にすることなく、大手の信用ある優良出会える系アプリを利用することを強くお勧めします。

オススメ

無料体験できる優良アプリ
(全アプリ試してみる価値アリ!)

ミントC!Jメール

PCMAX

ハッピーメール

-×出会えない系アプリ

Copyright© 出会い系アプリ検証センター , 2023 All Rights Reserved.