×出会えない系アプリ

「MellowMellow」はサクラ詐欺アプリ

投稿日:

Androidの出会い系アプリ「MellowMellow(友達探し近場でチャットはMellow Mellow)」に登録してみました。

Google Playストアの紹介文を見ていくと、何やら都合の良い文言ばかりが並んでいますが、最後に「当アプリはチャットをするのが目的なアプリであり、出会い系アプリでは御座いません。その為、出会い系サイト規制法は適応されません」との一文が。

このような文言が書かれている出会い系アプリはことごとく出会えない系のアプリでしたので、このアプリにサクラや誘導業者が存在しないか、徹底的に検証してみたいと思います。

写真検索すると美人100パーセント

syashin 15 600x1024 - 「MellowMellow」はサクラ詐欺アプリ

まずはいつものように写真検索から検証をスタート。

すると、見事に全ての女性が美人という、かなりあり得ない事態に。

 

Google Playストアの「このアプリは出会い系アプリではありません」との文言からもまったく信用できませんが、早くもまったく出会える予感を感じられません。

 

 

登録してからは美人サクラからメッセージ

上の写真は2台のスマホのスクショ画像ですが、見事にまったく同じ女性からまったく同じメッセージが届いています。

2台とも登録地や年齢、ニックネームを変えているにもまったく同じメッセージが届く以上、「MellowMellow」はサクラアプリ確定ですね。

 

それにしても写真検索に続き、メッセージを送ってくる女性も全てが美人という露骨さ。

このアプリの運営者はサクラ詐欺をするにしてももっと上手にしようとは思わないものなのでしょうか。

 

サクラは積極的で気軽な印象

こちらは登録して真っ先にメッセージを送ってきてくれた「あみぽーん」というサクラ。

「友達になろ〜(^ ^)」というかなり気軽な印象で、容姿の可愛さも相まり、つい返事を返してしまいそうになります。

 

 

こちらの女性は結婚しているとのことですが、仲良くしてほしいとのこと。

既婚者が出会い系アプリを登録する場合、身体のパーツはまだしも顔まではなかなか気軽に載せられないのではないでしょうか。

 

「MellowMellow」のサクラ女性一覧

  • エリナ
  • 葉子
  • もっちー
  • 杏子
  • みなみ
  • ゆま
  • 香織
  • 匿名
  • 里美
  • みくる
  • さやか
  • あみみん
  • ☆☆☆
  • りおな
  • めぐっち
  • ななこ
  • みひろ
  • ゆいぴょん
  • 里恵☆
  • 千佳
  • 千早
  • あみぽーん

登録してわずか数日で、これだけたくさんのサクラ女性たちからメッセージが届きました。

どの女性も美人な上に積極的ですので、騙されないよう注意したいものです。

 

メッセージ送信は1通200円

point 15 - 「MellowMellow」はサクラ詐欺アプリ

 

メッセージ送信にかかる費用は、1通でなんと200円という超法外な値段設定であることが発覚しました。

これは大手の優良出会える系アプリの4倍ほどの水準にも達し、完全にサクラ詐欺をするためだけに作られたアプリと言えるでしょう。

 

初めて利用する出会い系アプリの場合、この「1通あたりいくらかかるのか」という部分は、必ず確認するようにしていただきたいです。

 

提供元は「G1corporation Inc」

hanbaimoto 14 920x1024 - 「MellowMellow」はサクラ詐欺アプリ

Google Playストアの提供元情報によると、提供元は「G1corporation Inc」、開発元のメールアドレスは「[email protected]」、開発元の所在地は「8-15,kokubu-tyo,Aoba-ku,Sendai-shi,Miyagi,Japan」とのこと。

どうやら運営元は企業になるようですが、わざわざ所在地をローマ字表記にしているあたり、検索で特定されてしまうのを防ぎたいという“セコい”狙いが透けて見えますね。

 

ちなみにこの提供元を「G1corporation Inc 出会い」、「G1corporation Inc サクラ」、「G1corporation Inc 詐欺」と検索してみると、やはりそこは悪い評判ばかりが転がっていました。

 

特定商取引法について

tokusyoho 16 818x1024 - 「MellowMellow」はサクラ詐欺アプリ

 

次にアプリ内の特定商取引法についての記載を見てみると、事業者名は「G1株式会社」、代表責任者は「高橋卓也」、所在地は「仙台市青葉区国分町2-8-15」、問い合わせ先は「supp[email protected]」とのこと。

ここに来てしっかりと運営者情報を開示しているあたり、ユーザーを信用させてサクラ詐欺を行いやすくしようという狙いが見えてきます。

 

これも「G1株式会社 出会い」、「G1株式会社 サクラ」、「G1株式会社 詐欺」、「高橋卓也 出会い」、「高橋卓也 サクラ」、「高橋卓也 詐欺」と検索してみれば、やはり悪い評判しか見当たりませんでした。

 

webサイトはプライバシーポリシーのみ

web 16 600x1024 - 「MellowMellow」はサクラ詐欺アプリ

Google Playストアに登録されていたデベロッパのwebサイトは、なんとプライバシーポリシーのみというかなりダメダメなwebサイトでした。

このような素人感丸出しのホームページを平気で登録できる企業の、一体どこを信頼して課金などできるのでしょうか。

 

 

「MellowMellow(友達探し近場でチャットはMellow Mellow)」は出会えない系サクラ詐欺アプリと判断

初めにGoogle Playストアの紹介文を見た瞬間から出会えない予感しかなかった「MellowMellow」。

検証結果はもちろん、満場一致の120パーセントの確率で出会えない系サクラ詐欺アプリと断言します。

 

このアプリを利用しても百害あって一利なしですので、大手の優良出会える系アプリを利用することを推奨します。

オススメ

無料体験できる優良アプリ
(全アプリ試してみる価値アリ!)

ミントC!Jメール

PCMAX

ハッピーメール

-×出会えない系アプリ

Copyright© 出会い系アプリ検証センター , 2023 All Rights Reserved.