Androidの出会い系アプリ「ポルテ(恋活チャットトークは出会系ポルテ 人気の友達探しアプリ)」に登録してみました。
Google Playストアを見てみると、何かと安全性に配慮していることを強調しています。
それが僕には過剰にし過ぎているように感じてしまいましたが…サクラや誘導業者が存在しないか、そして出会えるアプリなのか、今回も徹底的に検証してみましょう。
目次
写真検索するとほぼ全員が美人!
まずはいつものように写真検索から行ってみましたが、ほぼ全員が美人という結果に。
なんとか“リアルさ”を演出しようとしているのか、ごく稀にブスが混じっていますが…この美人率の高さはあまりに非常識というものです。
登録直後には美人から大量のメッセージが届く
今回もいつものように2台のスマホを使って検証を行いましたが、見事にどちらにも同じメッセージが、そして全員が美人だという結果になりました。
2台のスマホで登録地や年齢もまったく変えて登録したにも関わらず同じメッセージが届くということは、「ポルテ」にはサクラ女性がうようよ存在しているという動かぬ証拠ですね。
まったく同じメッセージから、「ポルテ」はサクラ詐欺アプリと確定
ご覧の通り、まったく同じ女性、まったく同じ時間、そしてまったく同じメッセージが届きました。
「飲みに行かない?」と気軽に誘ってくるこの美人女性ですが、存在しない架空のサクラ女性と一体どうやって飲みに行けば良いのでしょうか。
「本気です」と言うこの女性も、もちろんサクラ。
お前が本気でしたいのは、サクラ詐欺でアルバイト料を稼ぎたいんだろ?と、言ってやりたくなります。
ちなみに「ポルテ」のサクラ女性一覧はこちらです。
- あひゃ
- さーちゃん
- あおい
- 月子
- りんな
- サチ
- 清美
メッセージが3日もすれば消されてしまうのでサクラ女性が少ないような印象を受けますが、運営はそれを狙ってわざわざ3日でサクラメッセージを消しているのでしょう。
どの女性も馬鹿の一つ覚えのように、まったく同じメッセージを送ってきました。
メッセージ送信は1通200円
メッセージ送信にかかる費用は、1通あたり200円。
大手の優良出会える系アプリが1通50円ほどですから、詐欺アプリ「ポルテ」がいかに法外な値段か分かります。
出会い系アプリを利用する際、この“1通いくらか”という部分は真っ先に確認してほしい部分です。
提供元は「PORTE STYLE」
Google Playストアを確認すると、提供元は「PORTE STYLE」、開発元のメールアドレスは「[email protected]」、開発元の所在地「〒108−0071 東京都港区白金台2-9-12」とのこと。
運営者が企業なのか個人なのか分からない名前で設定していますので、ますます怪しい運営元と言うほかありません。
ちなみに「PORTE STYLE 出会い」、「PORTE STYLE サクラ」、「PORTE STYLE 詐欺」といったキーワードで検索すると、数々の悪い評判がヒット。
良い評判はおろかまともな評判すら一切無いため、やはりこのアプリに深入りするのは止めた方が良さそうです。
特定商取引法について
アプリ内の特定商取引法についての記載によると、運営責任者として「成田庄吉」という名前が。
電話番号が「ご請求頂いた場合、遅滞なく開示致します」とのことですが、なぜこのような怪しい言い方をするのか、まったくもって意味不明ですよね。
運営者の「成田庄吉 出会い」、「成田庄吉 サクラ」、「成田庄吉 詐欺」も、ネット検索すればもちろん悪い評判が大量ヒットしたことは言うまでもありません。
デベロッパのwebサイトは1ページのみ!
デベロッパのwebサイトはわずか1ページのみと、課金性の出会い系アプリを運営していながら、ふざけたwebサイトとしか言いようがありません。
素人でも作れるようなペラッペラのwebサイトを構えている運営者を、信用など一切出来ないでしょう。
「ポルテ(恋活チャットトークは出会系ポルテ 人気の友達探しアプリ)」は出会えない系サクラ詐欺アプリと判断
Google Playストアを見た瞬間から“怪しい”と感じてしまいましたが、検証結果では完全なる出会えない系サクラ詐欺アプリと判明しました。
美人ばかりでまったく同じメッセージを送りつけると言う、芸の無い昔ながらの詐欺アプリと言えます。
このような古典的なやり方が今なお用いられているということは、それだけ昔ながらの方法が未だに通用するということ。
しっかりと予備知識を蓄え、きちんとした大手の優良出会える系アプリで、安心確実な出会いを果たしたいものです。