×出会えない系アプリ

「リーフチャット」はサクラ詐欺アプリ

投稿日:

Androidの出会い系アプリ「リーフチャット」に登録してみました。

Google Playストアでは「電話番号やメールアドレス、他SNSのIDは一切不要♪」と謳っていますが、このような簡易登録の出会い系アプリは総じて出会えないものです。

本当に出会いは果たせるアプリなのか、そしてサクラや誘導業者が存在しないのか、徹底的に検証してみましょう。

 

 

写真検索すると9割以上が美人

syashin 3 - 「リーフチャット」はサクラ詐欺アプリ

まずはいつものように写真検索から行なってみましたが、9割以上が美人という異常事態。

ブスがまったくいないわけではないものの、基本的にほとんどの女性が美人というのはあり得ませんよね。

 

美人の多い出会い系=サクラや誘導業者の存在する出会い系アプリというのがセオリーですので、慎重に検証を進めたいと思います。

 

 

 

登録直後に複数のメッセージが届く

mail 4 - 「リーフチャット」はサクラ詐欺アプリ

5ae096f62798ab48cc128146a999d235 2 - 「リーフチャット」はサクラ詐欺アプリ

登録直後には大量のメッセージが届くという、出会えない系サクラ詐欺アプリでは定番のパターンとなりました。

もちろんメッセージを送ってくる女性は全てが美人で、写真検索の時と同様に怪しさしかありません。

 

そして今回は2台のスマホで同時登録して検証をしてみましたが、同じ女性が同じ時間、そして同じメッセージを送ってくるというパターンです。

登録地も違う場所で登録したにも関わらずこのような状況になるということは、メッセージを送ってきた女性がサクラであることを意味しています。

 

 

届いたメッセージは全て同じ女性、同じ内容

yaritori1 3 - 「リーフチャット」はサクラ詐欺アプリ

502f38fca4e93616f748399a51be833a 3 - 「リーフチャット」はサクラ詐欺アプリ

まったく同じ名前、同じ写真、そして同じメッセージ内容ですね。

届いた時間が微妙に違うのは、“登録して〜分後に送る”といった設定でサクラメッセージをセットしているのでしょう。

 

 

yaritori2 3 - 「リーフチャット」はサクラ詐欺アプリ

e1898860cf1190340759e63aeb3b4b1d 3 - 「リーフチャット」はサクラ詐欺アプリ

こちらもやはり同じ女性、同じメッセージ内容です。

ほかのメッセージも確認してみましたが、「リーフチャット」にはサクラ女性しかいないようです。

 

 

一応、「リーフチャット」の他のサクラ女性一覧も載せておきます。

  • 姫華
  • マリー
  • あじゅ
  • さゆ
  • すーちゃん

サクラキャラの人数自体は控えめではあるものの、メッセージを送ってきた全ての女性がサクラ女性であると判明しました。

 

 

メッセージ送信は1通250円!

point 2 - 「リーフチャット」はサクラ詐欺アプリ

メッセージ送信には、1通につき250円もの費用がかかります。

これは大手優良出会える系アプリの5倍ほどの値段設定となりますので、あり得ないほどに法外な値段設定と言えるでしょう。

 

出会い系アプリにおいて、1通200円を超えるような値段設定の場合、そのアプリは出会えない系サクラ詐欺アプリと思ったほうが賢明ですので覚えておくと騙される確率を下げられます。

 

 

提供元は「Leaf.inc」

hanbaimoto 3 - 「リーフチャット」はサクラ詐欺アプリ

Google Playストアの提供元情報によると、提供元は「Leaf.inc」、開発元のメールアドレスは「[email protected]」、開発元の所在地は「大阪府大阪市北区天神橋5-8-22」とのこと。

提供元が企業ということですので、サクラアルバイトを雇い、組織的で大規模な詐欺運営が行われているものと思われます。

 

これを「Leaf.inc 出会い」、「Leaf.inc サクラ」、「Leaf.inc 詐欺」といったキーワードで調べてみれば、数々の悪評がヒットしました。

良い評判が1つも見当たらないあたり、「リーフチャット」はやはりかなり悪質な運営をしているものと推測できます。

 

 

特定商取引法について

tokusyoho 3 - 「リーフチャット」はサクラ詐欺アプリ

アプリ内の特定商取引法についての表記によると、役務の提供者は「リーフチャット運営事務局」、運営責任者には「山口勇」といった人物の名前が。

必要最低限の運営者情報にフリーアドレスでの表記ですので、まともな運営を行なっている運営者ではないことは明らかですね。

 

これも「リーフチャット運営事務局 出会い」、「リーフチャット運営事務局 サクラ」、「リーフチャット運営事務局 詐欺」、「山口勇 出会い」、「山口勇 サクラ」、「山口勇 詐欺」と検索してみれば、やはり悪い評判しかヒットしません。

 

 

デベロッパのwebサイトは利用規約を長々と書き出しただけのゴミサイト

web 3 - 「リーフチャット」はサクラ詐欺アプリ

Google Playに登録されていたwebサイトは、長々と利用規約、プライバシーポリシー、特定商取引法について書かれただけのゴミサイトでした。

このような素人でも作れるようなゴミサイトを登録している出会い系アプリで、出会えるアプリは過去に1度として存在したことはありません。

 

 

 

「リーフチャット」は出会えない系サクラ詐欺アプリと判断

Google Playストアのアプリページを見た時から怪しさしか感じなかった「リーフチャット」ですが、検証結果は見事に王道パターンの出会えない系サクラ詐欺アプリでした。

ネット情報によればかなり悪質な運営を行なっているアプリのようですので、絶対に課金などしてしまってはいけません。

 

このような出会いをまったく期待できないアプリの利用など即刻停止し、大手の優良出会える系アプリを利用することを強くお勧めします。

オススメ

無料体験できる優良アプリ
(全アプリ試してみる価値アリ!)

ミントC!Jメール

PCMAX

ハッピーメール

-×出会えない系アプリ

Copyright© 出会い系アプリ検証センター , 2023 All Rights Reserved.