×出会えない系アプリ

「いいね!」はサクラ詐欺アプリ

投稿日:

iOSの出会い系アプリ「いいね!で恋人見つかる恋活SNSアプリ」に登録してみました。

App Storeを見てみた印象だと普通の出会い系アプリのように感じましたが、中には「当アプリはSNSに属するアプリであり異性紹介事業には該当しないアプリです」といった文言があり、なにやら責任逃れのような印象を受けました。

本当にこのアプリは出会えるアプリなのか、サクラや誘導業者は存在しないのか、今回も徹底的に検証してみましょう。

 

 

写真検索ではほとんどの女性が美人

syashin 14 - 「いいね!」はサクラ詐欺アプリ

写真検索をしてみると、ほとんどの女性が美人だということに驚きます。

美人以外は普通の見た目の女性がいないこともありませんが、それにしても圧倒的に美人が多いというのは怪しいと言うほかないでしょう。

 

出会い系アプリにおいて美人が多いということは、サクラや誘導業者が存在する確率が高いということ。

これより先の検証作業はさらに注意して進める必要があるようです。

 

 

掲示板も美人ばかりで、秒単位で投稿が続く

keijiban 6 - 「いいね!」はサクラ詐欺アプリ

写真検索に続き掲示板も見てみましたが、こちらもやはり美人ばかり…。

これだけ美人が多いと怪しさしか感じることが出来ません。

 

さらに怪しいのが、秒単位で投稿が相次いでいる点。

秒単位で投稿が相次ぐほどにユーザーが多ければ、それだけアプリが有名になっていてもおかしくなさそうですが…サクラか誘導業者の可能性がかなり高まってきました。

 

 

登録直後にたくさんのメッセージが届く

mail 14 - 「いいね!」はサクラ詐欺アプリ

登録直後にはたくさんのメッセージが届き、わずか2時間で5件にも上ります。

そして、メッセージをくれた女性は全員が女性…この時点で「いいね!」は出会えない系のアプリなのだと確信しました。

 

 

「博美」さんという女性とやりとりしてみる

yaritori1 12 - 「いいね!」はサクラ詐欺アプリ

yaritori2 12 - 「いいね!」はサクラ詐欺アプリ yaritori3 6 - 「いいね!」はサクラ詐欺アプリ yaritori4 1 - 「いいね!」はサクラ詐欺アプリ

やりとりを見てもらえれば分かると思いますが、ことごとく会話が成立せず、いちいち棘のある返信をしてくる「博美」さん。

ここまで刺々しく会話を進めるのであれば最初からメッセージを送ってこなければ良いですよね(苦笑)

 

会話が成立せず、こちらの無料ポイントが尽きたタイミングでLINE交換に応じる姿勢も、典型的なサクラ女性で間違いありません。

 

 

また、「博美」さん以外のサクラ女性も載せておきます。

  • 千里
  • ハチ子@コスプレ頑張る!
  • あきな[シンママ]
  • ゆい
  • あんり

 

どの女性も美人ではあるものの、わざとらしいサクラ臭さが目立ちます。

強い文言で誘ってきますが、誘惑に負けて課金など絶対にしてしまわぬようご注意ください。

 

 

メッセージ送信は1通250円

point 11 - 「いいね!」はサクラ詐欺アプリ

メッセージ送信は1通250円と、超法外な値段設定です。

大手優良出会える系アプリが1通50円ほどですから、その5倍もの値段からはもはや悪質な意図しか感じません。

 

サクラ詐欺アプリの場合、1通200円以上が相場となっていますので、「いいね!」のような値段設定を行っている場合は絶対に利用してはいけません。

 

 

販売元は「DANDE LION,K.K.」

hanbaimoto 15 - 「いいね!」はサクラ詐欺アプリ

販売元には「DANDE LION,K.K.」という企業名が登録されていました。

この項目に企業名が入るということは、サクラアルバイトを雇っての組織的で大規模なサクラ詐欺が展開されていると思われます。

 

また、「DANDE LION,K.K. 出会い」、「DANDE LION,K.K. サクラ」、「DANDE LION,K.K. 詐欺」と検索をすれば、数多くの悪評がヒットしました。

かなり悪い評判しか見当たりませんので、この名前をどこか別の場所で見つけた場合はご注意ください。

 

 

特定商取引法について

tokusyoho 10 - 「いいね!」はサクラ詐欺アプリ

特定商取引法の記載には、役務の提供者は「いいね!運営事務局」、所在地は「東京都墨田区石原4丁目」、連絡先は「[email protected]」、運営責任者は「江崎加奈子」とのこと。

所在地は丁目までしか記載せず、連絡先はフリーアドレスと、明らかに素性を隠してサクラ詐欺を働いていることが窺えます。

 

こちらも「いいね!運営事務局 出会い」、「いいね!運営事務局 サクラ」、「いいね!運営事務局 詐欺」、「江崎加奈子 出会い」、「江崎加奈子 サクラ」、「江崎加奈子 詐欺」といったキーワードで検索すると、ヒットしたのは悪い評判ばかり。

「いいね!」はやはりろくでもないサクラ詐欺アプリで間違いないようです。

 

 

デベロッパのwebサイトは作成中

web 13 - 「いいね!」はサクラ詐欺アプリ

サクラ詐欺アプリの「いいね!」は今年の2月25日に最終更新を終えたアプリですが、なんとwebサイトはまさかの作成段階で更新がストップしています。

サクラ詐欺に忙しくwebサイトを準備する時間がなかったのか、とりあえずの間に合わせで用意しておけば後はどうでも良いのか…どちらにせよ、まともな運営を行っていないことだけは確かでしょう。

 

大手の優良出会える系アプリであればこのようなずさんな管理は絶対にあり得ませんので、もしこのような出会い系アプリに遭遇した場合はすぐさまアンインストールするべきです。

 

 

 

「いいね!で恋人見つかる恋活SNSアプリ」は出会えない系アプリと判断

App Storeで見つけた「当アプリはSNSに属するアプリであり異性紹介事業には該当しないアプリです」から怪しさを感じていましたが、まさかここまで悪質なサクラ詐欺アプリだとは思いませんでした。

運営者も素性を隠し、非常にずさんな管理体制でサクラ詐欺を行っているため、かなり悪質な部類の運営者と言えます。

 

この「いいね!」を利用していても出会いはおろか詐欺に遭ってお終いですので、大手の優良出会える系アプリを利用することを強くオススメします。

オススメ

無料体験できる優良アプリ
(全アプリ試してみる価値アリ!)

ミントC!Jメール

PCMAX

ハッピーメール

-×出会えない系アプリ

Copyright© 出会い系アプリ検証センター , 2023 All Rights Reserved.