iOSの出会い系アプリ「ひま(ひまチャット - 友だちと繋がる出会い系アプリ)」に登録してみました。
AppStoreでは「ナイショで使える大人のSNSアプリ」と謳っていますので、大人の男女の仲が期待できそうな予感がしますね。
しかしこうやって性的なアピールでユーザーを集める出会い系アプリほど出会えない系のアプリであることが多く、今回も徹底的な検証を行いたいと思います。
目次
写真検索すると美人が8割
写真検索をしてみると、美人が非常に多いのが気になりました。
割合で言うと8割が美人でしょうか。
出会い系アプリにおいて美人が多いということは、喜ばしいことではありません。
サクラや誘導業者の存在を心配しなければなりませんので、これより先は慎重な検証が必要なようです。
登録直後には大量のメッセージが届く
登録直後には大量のメッセージが届くという、出会えない系アプリでは定番のパターンとなりました。
そしてもちろんメッセージを送ってくれた女性たちも全員が美人…これで怪しさを感じないはずがありませんね。
この時点で、出会い系アプリ「ひま」は出会えない系アプリなのだと確信しました。
「カナ」さんとやりとりしていると別のサクラ詐欺アプリに誘導される



一応話は通じているものの、LINE交換を持ちかけると「別にLINE交換目的ではないんだよね…」といった反応が。
目的がLINE交換ではないのは出会い系に登録している誰しもがそうだと思うのですが…説明を求めれば、「おじさんには分からないか(笑)」という的を得ない返答が。
LINE交換をわけのわからない理由で煙に巻こうとする「カナ」さんは、間違いなくサクラ女性でしょう。
また、メッセージ送信にポイントが発生しないアプリなので誘導系アフィアプリと睨み、メッセージを送り続けてみると…。
↓「専用アプリをインストール」という表示が。
1日のトーク可能回数を超えたということですが、この表示が出る場合は間違いなく誘導系アフィアプリでしょう。
そしてこういった場合の誘導先はおそらく…。
↓誘導先はやはり出会えない系サクラ詐欺アプリでした。
誘導先はやはり、出会えない系サクラ詐欺アプリでした。
出会い系のくせに別のアプリへと誘導する時点で、ろくでもない出会えない系アプリですよね。
「ひま」アプリで出会える可能性はまったくの0パーセント、おそらくは登録女性とも会話すらできないシステムであろうことが予想されます。
販売元は「Takuro Mizutani」
販売元にはやはり、出会えない系アプリでは定番である個人名が登録されていました。
「Takuro Mizutani」という個人名からは、出会える可能性を一切感じさせませんね。
もちろん「Takuro Mizutani 出会い」、「Takuro Mizutani サクラ」、「Takuro Mizutani 詐欺」といったキーワードで検索をしてみると、ヒットしたのは悪い評判ばかり。
良い評判が1つもない時点で、ろくなアプリではないことは間違いないようです。
なぜか特定商取引法についての記載が
通常、アプリ内課金の無いアプリに特定商取引法についての記載は義務付けられていませんが、なぜかこの「ひま」というアプリには載せられています。
載せられているとは言っても、役務の提供者として「Takuro Mizutani」、連絡先として「[email protected]」というたった2つの情報のみ。
これは運営者情報を出来る限り開示し、ユーザーからの信用を得たいと思ってのことでしょう。
もちろんこんなセコイことをしている時点で、ろくな運営者ではないことは明白ですね。
デベロッパのwebサイトは問い合わせフォームのみ
デベロッパのwebサイトは、まさかの問い合わせフォームのみというあり得ない事態に。
こんな問い合わせフォームのみのゴミページを、webサイトとして登録できる神経がもはや理解できません。
信頼できる運営者かどうかが分かる項目ですので、出会い系アプリに登録の際はこの項目もしっかりと確認するようにしましょう。
「ひま(ひまチャット - 友だちと繋がる出会い系アプリ)」は誘導系アフィアプリと判断
AppStoreでの「ナイショで使える大人のSNSアプリ」というのはやはり誇大広告のようで、検証結果はまったく利用価値の無いゴミアプリと判断します。
無料のやりとりでしっかり話を合わせてくるサクラ女性は丁寧な印象を受けましたが、結局は誘導先のアプリから紹介料を受け取りたいがためですので、やはりろくなアプリではありません。
アプリ名の通りたとえ“ひま”だったからといってもまったく利用価値がありませんので、大手の優良出会える系アプリを利用することを強くオススメします。