×誘導系アフィアプリ

「cawaii」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

投稿日:

iOSの出会い系アプリ「cawaii(ひまひまチャットのcawaiiはひまな人とチャット出来るひまチャット)」に登録してみました。

AppStoreでは「ID・番号交換し放題」といった謳い文句や、「さくらのいない匿名の出会いアプリを探していた人」といった呼び込み文もあるこのアプリ。

強い謳い文句を使うアプリほど出会えない確率が高かったりもしますが、本当にサクラが存在せずに出会えるアプリなのか、徹底的に検証してみましょう。

 

 

写真検索すると全員が美人

syashin 40 598x1024 - 「cawaii」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

写真検索をしてみると、全員が美人だということに驚かされます。

1人としてブスは存在せず、普通の女性すらいません。

 

出会い系アプリにおいて美人が多い=サクラや誘導業者に注意せよという鉄則がありますが、今回の「cawaii」はかなり怪しいアプリと言えます。

検証作業もかなり慎重に行ったほうが良さそうですね。

 

 

 

掲示板も全員美人で分単位で投稿が

keijiban 14 598x1024 - 「cawaii」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

掲示板機能があったので覗いてみましたが、こちらも写真検索同様に美人ばかり。

それに投稿も数分ごとにあるので、この美人女性たちが実在していれば、かなりの頻度で掲示板を投稿しているということです。

 

写真検索に続きこの美人ばかりの掲示板。

ここまで来るとさすがに怪しいを通り越し、出会えない系アプリという確信すら持ち始めました。

 

 

 

出会えない系アプリでは定番の“マッチング機能”も搭載

iine 4 598x1024 - 「cawaii」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

出会えない系アプリでは定番とも言える、“マッチング機能”も搭載していました。

マッチング機能自体は悪い機能ではないものの、この機能を補助的に導入している出会い系アプリは、過去ことごとく出会えない系のアプリでした。

 

美人ばかりの写真検索、掲示板、そしてこのマッチング機能と、もはや「cawaii」アプリから出会いの予感はまったく感じられません。

 

 

 

 

登録と同時に大量のメッセージが届く

mail 40 599x1024 - 「cawaii」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

登録と同時に大量のメッセージが届くという、これまた出会えない系アプリでは王道パターンとなりました。

こちらもやはり美人女性ばかりで、掲示板同様に分単位でメッセージが届きます。

 

僕はもちろんいつものようにプロフィールはろくに登録せず、写真すら載せていません。

そんな誰かもわからないおっさんに、これだけ美人な女性たちがお誘いをくれるはずがありませんね。

 

ここまで来れば、声を大にして「cawaii」は出会えない系アプリと断言できます。

 

 

 

女性とやりとりしようとすると出会えない系アプリへ誘導される

yaritori1 13 599x1024 - 「cawaii」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

女性のプロフィール画面からメッセージを送ろうとすると、「動画広告を視聴後にアプリをインストールすると、当アプリで無料チャットが楽しめます」との表示が。

この表示は以前にも見たことがあり、「チャットを開く」をタップするとおそらく…。

 

 

 

↓30秒の動画を見せられ、出会えない系サクラ詐欺アプリへと誘導されます。

yaritori2 13 576x1024 - 「cawaii」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

早送りも停止も出来ない動画広告を30秒見せられ、辿り着いたはやはり出会えない系サクラ詐欺アプリでした。

「cawaii」はどうやらサクラ詐欺アプリにユーザーを誘導することで、紹介料を得ている誘導系のアフィアプリだったようですね。

 

 

 

 

 

販売元は「sugimito akiko」

hanabaimoto 594x1024 - 「cawaii」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

販売元には「sugimito akiko」という人物が記載されていました。

この項目に個人名が来るということは、やはり出会いなど期待の出来ないアプリで間違いないようです。

 

 

「sugimito akiko 出会い」、「sugimito akiko サクラ」、「sugimito akiko 詐欺」と検索すれば、やはり悪評ばかりが大量にヒットしました。

ネット上で良い評判を1つも見かけないあたりからも、「cawaii」が出会えない系のアプリであることは間違い無いようです。

 

 

 

 

特定商取引法について

tokusyoho 28 599x1024 - 「cawaii」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

特定商取引法についての記載がありましたが、役務提供者と運営責任者に「山口勝也」、所在地に「新潟県新潟市中央区白山浦1-369」、連絡先に「[email protected]」との表記が。

この「山口勝也」という人物は出会えない系アプリの運営者として、非常に有名な人物ですね。

 

 

これも「山口勝也 出会い」、「山口勝也 サクラ」、「山口勝也 詐欺」と検索すると、やはり悪評ばかりが出てきました。

この名前を見つけた場合はすぐさまアプリをアンインストールするよう心がけましょう。

 

 

 

デベロッパのwebサイトはGoogle+

developweb 32 594x1024 - 「cawaii」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

デベロッパのwebサイトはデベロッパの「杉本亜紀子」の、Google+という適当さです。

もちろんSNSの空アカウントページをwebサイトとして登録するような運営のアプリが、出会いを期待出来ようはずも無いことは言うまでもありません。

 

 

 

デベロッパの他のアプリは出会えない系アプリがずらり

developappli 16 596x1024 - 「cawaii」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

デベロッパの他のアプリも見てみましたが、やはりこちらは出会えない系のアプリがずらりと並びます。

このサイトで検証を行ったアプリも多く、その全てが出会えない系のアプリであることは言うまでもないでしょう。

 

 

 

「cawaii(ひまひまチャットのcawaiiはひまな人とチャット出来るひまチャット)」は誘導系アフィアプリと判断

AppStoreでひたすら強い文言でユーザーを集めていましたが、やはり誇大広告に見えるような出会い系アプリは、すべからく出会えない系アプリであるようです。

検証の結果、「cawaii」は誘導系のアフィアプリであると判断します。

 

このアプリ内はもちろん、誘導先のアプリでも出会いを期待出来る可能性はまったくありません。

確実で安全な出会いを求めるのであれば、大手の優良出会える系アプリを利用することをオススメします。

オススメ

無料体験できる優良アプリ
(全アプリ試してみる価値アリ!)

ミントC!Jメール

PCMAX

ハッピーメール

-×誘導系アフィアプリ

Copyright© 出会い系アプリ検証センター , 2023 All Rights Reserved.