×出会えない系アプリ

「チアーズ」はサクラ詐欺アプリ

更新日:

Android、iOSの出会い系アプリ「チアーズ(cheers)で最高の出会いを探そう!」に登録してみました。

AppStoreでは「当アプリは24時間の有人監視、またユーザー同士の「通報機能」によりアプリ内環境を健全に保っています」との記載があり、アプリの安全性を謳うこのアプリ。

果たしてサクラや誘導業者は存在しないのか、また、本当に出会えるアプリなのか、今回も徹底的に検証してみましょう。

 

 

写真検索では美人が多め

syashin 13 600x1024 - 「チアーズ」はサクラ詐欺アプリ

 

写真検索をしてみると、美人がかなり多いのが気になりました。

ブスや一般的な容姿の女性がいないわけではないものの、これは警戒が必要なレベルではないでしょうか。

 

出会い系アプリにおいて美人が多いということは、サクラや誘導業者の存在を心配しなければなりません。

これより先は気を引き締めて検証に臨みましょう。

 

 

 

 

登録直後に複数のメッセージが届く

mail 13 598x1024 - 「チアーズ」はサクラ詐欺アプリ

 

登録直後には、まるで狙い済ましたかのように複数のメッセージが届きました。

中には登録数分でメッセージを送ってきてくれた猛者もおり、さすがにこれは怪しさしかありません。

 

僕はこの時点で、「チアーズ」はサクラアプリと確信しました。

 

 

 

 

「りか♡」さんという女性とやりとりしてみる

rika1 - 「チアーズ」はサクラ詐欺アプリ

rika2 - 「チアーズ」はサクラ詐欺アプリ rika3 - 「チアーズ」はサクラ詐欺アプリ rika4 - 「チアーズ」はサクラ詐欺アプリ

 

盛岡駅前のジョナサンに来てとこちらから言うと、「まずファミレスでゴハンかな、それか他のこと?」といった要領を得ない回答が。

その後も突然LINE交換を申し出たり、「1時間前に連絡すればいい?」といった、まったくこちらのメッセージを読んでいない発言ばかり。

 

そもそも僕が提案した「盛岡駅前のジョナサン」自体、存在しないのですけれどね(笑)

地元民なら知らないなどということは無いでしょうし、サクラアルバイトとしてはありえない凡ミスを犯してしまう「りか♡」さんなのでした。

 

 

 

ちなみに「りか♡」さん以外のサクラと思われる女性はこちら。

  • 奈歩♪
  • Fカップゆうき
  • りこ♥♥
  • 裕美子
  • まみ
  • あぃ
  • xxx
  • 早苗です。初出会い
  • 動物好き´
  • moe
  • 0316@mii
  • まなみん

 

キャラ数こそそう多いものではありませんが、皆さんサクラが大好きな「♡」、「♪」といった記号を多用しているのが特徴です。

また、写メをわざと登録していない女性も多く、リアル感を演出してきますので騙されないようご注意ください。

 

 

 

 

メッセージ送信は1通250円

point 6 - 「チアーズ」はサクラ詐欺アプリ

 

メッセージ送信は1通250円と、超法外な値段設定を行う「チアーズ」。

この1通250円という値段設定がどれほど高額かと言うと、大手優良出会える系アプリのおよそ5倍。

 

もちろんこれだけ超法外な値段設定を行うということは、サクラ詐欺によって莫大な利益を上げるという狙いがあるのでしょう。

 

 

 

 

販売元は「Yuji Mukai」

hanbaimoto 16 595x1024 - 「チアーズ」はサクラ詐欺アプリ

 

販売元の欄には「Yuji Mukai」という、個人名の登録がありました。

この項目が個人名の場合は、そのアプリは100パーセントの確率で出会えない系のアプリですので覚えておきましょう。

 

また、「Yuji Mukai  出会い」、「Yuji Mukai  サクラ」、「Yuji Mukai  詐欺」といったキーワードで検索してみると、悪評ばかりがヒット。

やはりサクラばかりのアプリということで、ネット上の評判は最悪なもののようです。

 

 

 

 

特定商取引法について

tokusyoho 9 - 「チアーズ」はサクラ詐欺アプリ

 

特定商取引法には、メールアドレスに「info@cheersmatch.club」、運営責任者に「明石良一」、そして「株式会社NEXT」といった記載がありました。

あまり運営側の情報をしっかりと明記しないこの「チアーズ」ですが、運営者情報を開示しない運営の出会い系アプリなど、まったく信用できるものではありませんよね。

 

案の定「明石良一 出会い」、「明石良一 サクラ」、「明石良一 詐欺」、「株式会社NEXT 出会い」、「株式会社NEXT サクラ」、「株式会社NEXT 詐欺」で検索すると、そこには大量の悪評が。

他の悪徳サクラ詐欺アプリも複数運営しているようですので、この名前を見かけたアプリはすぐさまアンインストールするようにしてください。

 

 

 

 

デベロッパのwebサイトは意外にしっかりとしたもの

developweb 13 592x1024 - 「チアーズ」はサクラ詐欺アプリ

 

特定商取引法の記載はとてもしっかりとしたものではなかったので期待してないかったのですが、意外にもwebサイトはしっかりと作られている印象でした。

ドメインも無料サイトではありませんし、恐らくユーザーが見ても信頼されるよう、作りこまれたwebサイトを用意したのだと思われます。

 

 

 

 

「チアーズ(cheers)で最高の出会いを探そう!」は出会えない系アプリと判断

AppStoreではかなりセキュリティの高さを謳っていたので期待はしましたが、やはり不必要にそう謳うアプリほど、出会えない系アプリである確率が高いようです。

今回の「チアーズ」の場合は変にサクラキャラにリアルな印象を持たせていたため、かなり確信犯的なサクラ詐欺を運営側が手がけているように思います。

 

もちろんこんなサクラアプリを利用しても出会いなど期待できようはずもありませんので、大手の優良出会える系アプリを利用することを強くオススメします。

オススメ

無料体験できる優良アプリ
(全アプリ試してみる価値アリ!)

ミントC!Jメール

PCMAX

ハッピーメール

-×出会えない系アプリ

Copyright© 出会い系アプリ検証センター , 2023 All Rights Reserved.