×誘導系アフィアプリ

「ひまトークC」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

更新日:

iOSの出会い系アプリ「ひまトークC(ひまトーークCasual~完全無料のチャットで出会い!友達募集掲示板アプリ~)」に登録してみました。

AppStoreでは大々的に「あの国民的アプリひまトーークが更に使いやすくなって新登場!!」という謳い文句が載っていますが、誇大広告に見える表現を行うアプリほど出会えないのが世の常です。

今回のこのアプリにはサクラや誘導業者は存在しないか、徹底的に検証してみたいと思います。

 

 

写真検索してみると美人ばかり

syashin - 「ひまトークC」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

写真検索をしてみると、見事に美人ばかりがヒット。

ブスや普通の容姿の女性がいないというわけではありませんが、あまりに美人の割合が多すぎます。

 

AppStoreにあった誇大広告のような表現もあり、この時点でかなり怪しいアプリと思わざるを得ません。

これより先は慎重に検証を進めていくとしましょう。

 

 

 

掲示板には秒単位で投稿が

keijiban - 「ひまトークC」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

掲示板を覗いてみたところ、なんと秒単位での投稿が相次いでいました。

それだけユーザーが多いということかもしれませんが、「国民的」と謳う割にまったく評判を聞いたこともないアプリに、これだけのユーザーが存在するというのも不自然な気もします。

 

また、こちらも当然のように美女ばかり。

さすがにこの「ひまトークC」というアプリからは怪しさしか感じません。

 

 

 

 

登録後にメッセージは届かないのでこちらから送ってみる

mail - 「ひまトークC」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

登録直後にメッセージボックスがいっぱいになってしまう程たくさんのサクラメッセージが届くのが出会えない系アプリの常ですが、今回の「ひまトークC」はまったく女性からメッセージが届きません。

これはこれで寂しいものの、女性からメッセージが届かないのであればこちらから送ってみました。

 

結果はかなりの人数に「やあ」とだけ送ったものの、なかなか返事はありません。

あれだけ掲示板投稿が盛んに行われていたにも関わらず、挨拶すら返ってこないというのはおかしな話ですよね。

 

 

考えられるのは、写真検索や掲示板の美人女性たちは運営が用意した「カカシ」と呼ばれる実在しないキャラクターなのではないでしょうか。

 

 

 

唯一返ってきた返事は誘導キャラ

yaritori - 「ひまトークC」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

返事が唯一返ってきた女性は、いきなりLINEのIDを送ってくるという、現実には絶対にありえない誘導キャラでした。

おそらくこのLINEに連絡をすれば、出会えない系サクラ詐欺アプリへとさらに誘導され、そのサクラアプリでサクラ詐欺に遭うという仕組みでしょう。

 

「ひまトークC」にはサクラはいないものの、誘導業者が蔓延しているアプリと言えるでしょう。

 

 

 

 

販売元は「Matthew Moore」

hanbaimoto 595x1024 - 「ひまトークC」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

販売元は「Matthew Moore」というおそらく外国人の個人名です。

企業名ではないと思われますが、この販売元に個人名が登録されている場合、そのアプリは100パーセント出会えないと思ったほうが賢明でしょう。

 

また、「Matthew Moore 出会い」、「Matthew Moore サクラ」、「Matthew Moore 詐欺」と検索してみると、やはり大量の悪評がヒット。

「ひまトークC」のネット上の評判もやはり最悪なようです。

 

 

 

 

デベロッパのwebサイトはページすら開けない有様

developweb 595x1024 - 「ひまトークC」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

デベロッパのwebサイトにアクセスしてみましたが、なんとサーバーが見つからずページすら開けないという、ありえない事態。

webサイトというものはネット上の顔のような意味合いが強いと思うのですが、「ひまトークC」の運営者は一体何を考えているのでしょうか。

 

もちろんこのようなwebサイトを登録しているデベロッパのアプリなど、まったく信用するに値しないことは言うまでもありません。

 

 

 

デベロッパの他のアプリもやはり誘導系アフィアプリ

developappli - 「ひまトークC」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

性格診断のアプリがあるものの、その他の「ちらトーーク」というアプリはこのサイトでも検証し、誘導系アフィアプリだったゴミアプリですね。

やはり1つでも怪しいアプリを運営しているとなれば、そのほかのアプリもゴミアプリであることは間違いありません。

 

 

 

「ひまトークC(ひまトーークCasual~完全無料のチャットで出会い!友達募集掲示板アプリ~)」は誘導系アフィアプリと判断

AppStoreにあった「あの国民的アプリひまトーークが更に使いやすくなって新登場!!」という謳い文句からして怪しいとは思っていましたが、検証してみた結果はやはり出会いなどまったく期待できないゴミアプリでした。

 

 

「ひまトーークC」を利用しても時間の無駄でしかありませんので、信頼できる大手の優良の出会える系アプリを利用するようにしましょう。

オススメ

無料体験できる優良アプリ
(全アプリ試してみる価値アリ!)

ミントC!Jメール

PCMAX

ハッピーメール

-×誘導系アフィアプリ

Copyright© 出会い系アプリ検証センター , 2023 All Rights Reserved.