iOSの出会い系アプリ「マッチング(マッチングアプリ 簡単に異性と出会える完全無料出会い系アプリ!)」に登録してみました。
AppStoreでは「完全無料」と謳うこのアプリですが、これまでの検証で無料で出会えたアプリというのは1つとしてありません。
本当に完全無料で出会えるのか、サクラや誘導業者は存在しないのか、今回も徹底的に検証してみましょう。
目次
写真検索はなかなかリアルな印象
写真検索をしてみると、美人もいればブスもいて、かなりリアルなバランスだと思いました。
ここ最近の中では1番「素人女性がいそう」な雰囲気を感じます。
ただし、写真検索で出会えるか否かを判断するのは時期尚早すぎますので、引き続き油断せずに検証を進めていきましょう。
「日記」機能という名の掲示板を発見
「日記」という名前ですが、他の出会い系アプリで言う、いわゆる掲示板機能もありました。
ただし投稿者がかなり少なく、内容も「誰かかまって」、「誰か絡んで」と、なかなかに悲痛な叫びです(苦笑)
投稿数が少ないということはそれだけ存在するリアルユーザーが少ないということでしょうが…この「マッチング」というアプリは本当に出会えるアプリなのでしょうか。
登録後に女性からメッセージは届かないので、こちらから送ってみることに
かなりたくさんの女性にメッセージを送ってみましたが、1人として返事は返ってきませんでした。
いくらプロフィールが適当とはいえ、実在している女性ならば挨拶くらいは返ってくるものですが…。
上の掲示板で見た結果も加味すると、この「マッチング」というアプリには実在するリアルユーザーがほとんど存在しないようです。
販売元はshijuan su
販売元には「shijuan su」という、日本人かは分かりませんが、個人名が登録されていました。
この販売元という項目に個人名が入る場合、そのアプリは全て出会えない系アプリとなるので覚えておきましょう。
これも「shijuan su 出会い」、「shijuan su サクラ」、「shijuan su 詐欺」といったキーワードで検索すると、悪評がちらほらとヒット。
この「マッチング」というアプリの知名度の低さから情報はかなり少ないものの、ネット上の評判はやはり最悪なようですね。
デベロッパのwebサイトはYAHOO!
デベロッパのwebサイトとして登録されていたのは、なんとYAHOO!でした。
ここの項目にSNSの空アカウントを登録してしまうろくでもないデベロッパも多いですが、YAHOO!を運営するようなきちんとしたデベロッパが、この「マッチング」のようなろくでもないゴミアプリを運営しているはずがありませんよね。
SNSの空アカウントならいざ知らず、YAHOO!をこの項目に登録してしまうとは、もはやギャグとしか言いようがありません。
Appleもどうしてこのような適当すぎるデベロッパを承認してしまうのでしょうか。
デベロッパの他のアプリには怪しいアプリがずらり
デベロッパの他のアプリとして登録されていたのは、どれも胡散臭さばかりが目立つアプリばかり。
1つでも出会えない系のアプリがあったデベロッパの他のアプリは、基本的にその全てのアプリが出会えない系のアプリです。
特に今回のように、「完全フリー」、「すぐに出会える」、「出会いパラダイス」といった甘い言葉と多用するアプリは、出会える可能性は一切ありません。
「マッチング(マッチングアプリ 簡単に異性と出会える完全無料出会い系アプリ!)」は誘導系アフィアプリと判断
最初の写真検索では大いに期待したものの、検証を終えてみれば出会いをまったく期待できない、「出会い系アプリ」と名乗るのもおこがましいほどのゴミアプリでした。
サクラがいないのでサクラ被害に遭うといったことはありませんが、ほかのアプリへの誘導も多く、誘導系のアフィアプリと判断します。
実在するユーザーが極端に少ないのでもちろん出会いを期待できるはずもありませんので、大手の優良出会える系アプリを利用することを強くオススメします。