Androidの出会い系アプリ「「にいむら」出会い系トーク&掲示板アプリ☆無料登録で友達作り」に登録してみました。
最近非常に良く見る「無料」といった文字がこのアプリにも入れられていますが、果たして本当に出会えるアプリなのでしょうか。
どこか「とん○つのにいむら」を彷彿とさせるアプリ名、アイコンですが、今回も徹底的に検証レビューしてみましょう。
目次
女性検索してみるとこんな感じ
写真検索という機能がないので、女性全体を検索してみるとこんな感じです。
写真自体を載せている女性が本当に少なく、しかも顔写メを載せている女性はかなり稀ですね。
美人もいればブスもいて、ぬいぐるみや食べ物とバラエティーに富んでいます。
このリアルなバランス感に期待はしつつも、写真検索では出会えるか否かを決定する事はできませんので、慎重に検証を進めていきましょう。
登録と同時に大量のメッセージが届く
登録と同時に大量のメッセージが届くという、出会えない系アプリの定番のような事態になりました。
そしてメッセージをくれた女性たちは皆さんが美人で、上の女性検索での美人の割合と比べると明らかに不自然ですね。
何より、メッセージをくれた女性の中にはビビアン・スーの写真があったり、どうやら台湾系の写メをネット上から拾ってきているようです。
「り。」さんとやりとりしてみる

カカオの交換を提案してきた「り。」さんですが、話も噛み合わず、気づけば同じテンプレを3回も送ってきてしまうおっちょこちょいさんです。
テンプレメッセージの連続誤爆は間違いなくサクラですので、弁解の余地などまったく無い、生粋のサクラキャラということですね。
また、「り。」さん以外のサクラと思われる女性はこちら。
- 愛奈
- ぴぃ
- 秀子
- 蝶本実瑠
- 来愛
- 如月儚奈
- 優ママ♪
- 京香
- 愛莉
- LUV
- 七瀬
- Berry
- めるみーく
- 美咲
- ゆぃ
- きょん
- なッちん
- 谷村
- アルセスト
- まりあ
- 凰奈桂
- ♀りほ♀
- ミカ☆
- まりっぺ
- みほ
何かとちょっとひねくれた名前が多く、一昔前の古いネーミングセンス感が漂います。
1人1人が何通もメッセージを送ってくるので、量に圧倒されて騙されてしまわぬようにしましょう。
メッセージ送信は1通200円
メッセージ送信は1通200円と、超法外な値段設定です。
大手優良出会える系アプリが1通50円ほどですので、その4倍もの値段ですね。
そしてこの4倍もの超法外な値段設定は、「サクラ詐欺を行っています」と自ら自白しているようなものでしょう。
提供元はにいむら事務局
提供元は「にいむら事務局」、開発元のメールアドレスは「[email protected]」、開発元の所在地は「〒156-0051 東京都世田谷区宮坂3-7-6」とのこと。
世田谷区に所在があるのは珍しいケースかもしれませんね。
「にいむら事務局 出会い」、「にいむら事務局 サクラ」、「にいむら事務局 詐欺」といった文言で検索をしてみると、やはり悪評の数々がヒットしました。
やはりこの「にいむら」というアプリ、ネット上の評判も最悪なようです。
特定商取引法について
上の提供元になかった情報として、電話番号が「03-5357-7845」、運営責任者が「新村祐」との記載が。
「にいむら」というアプリ名が出会い系では珍しいなと思っていましたが、まさかの苗字だったのですね(笑)
創業者の苗字を冠するこのアプリにどことなく親近感を覚えてしまいますが、「新村祐 出会い」、「新村祐 サクラ」、「新村祐 詐欺」といったワードで検索すると、これもやはり悪評ばかりがヒットしました。
もちろん出会えない系サクラ詐欺アプリであることは、もはや疑いようの無い事実です。
「にいむら」出会い系トーク&掲示板アプリ☆無料登録で友達作り」は出会えない系アプリと判断
出会い系アプリにあるまじき親しみやすい名前の「にいむら」でしたが、検証してみればそこにはただの出会えない系サクラ詐欺アプリがありました。
いえ、親しみやすい名前だけにサクラ被害も拡大しているのではないかと思うと、むしろそこに1つの計算があるのではないかと勘繰ってしまいます。
もちろんこのアプリの中の女性は全てがサクラ女性と思われますので、やはり大手の優良出会える系アプリを利用することを強くオススメします。