Androidの出会い系アプリ「スマイルチャット(登録無料!地域密着型の友達探しチャット!スマイルチャット)」に登録してみました。
Google Playストアの紹介文を読むと、地域密着型のチャットアプリということでありきたりな感じではありますが、大切なのはサクラや誘導業者が存在するかどうかという部分です。
今回もそのあたりを徹底的に検証してみましょう。
目次
写真検索してみると美人が9割
写真検索をしてみると、美人が9割を占めることが分かります。
それも「一般的に可愛い」といったレベル以上の美女が多く、さすがにこれは怪しさを感じました。
出会い系においては美人が多い=サクラや誘導業者の存在を心配しなければなりませんので、慎重に検証を行う必要があると言えます。
登録直後に複数のメッセージが届く
登録直後にメッセージが複数届という、出会えない系アプリではもはや王道のパターンですよね。
もちろん、メッセージをくれた女性たちは全員が美人です。
写真検索でも美人ばかりでしたから、僕はこの時点でサクラアプリと確信しました。
「地味」という女性とやりとりしてみる



↑時系列は下から上
学生時代ずっとイジメられていてとても内気な「地味」さんですが、ひらがなで送ったLINEのIDが文字化けしてしまうという、サクラキャラ丸出しのとても粗末なやりとりでした。
写真はもちろん美人さんで、内気で男性経験も無い女性というサクラにはありがちなキャラクターですね。
「地味」さん以外のサクラ女性もここに載せておきます。
- あきナッツ
- 優香
- ももいろ
- にっしー
- ヤミ
キャラ数は少ないものの、どの女性も何回か続けてメッセージを送ってきます。
リアルな女性を演じてきますので、騙されないように注意しましょう。
メッセージ送信は1通250円
メッセージ送信は1通250円という、超法外な値段設定です。
大手の優良出会える系アプリが1通50円ほどですので、「スマイルチャット」はその5倍。
もちろん出会いなどまったく期待できないゴミアプリですから、サクラ詐欺を行って莫大な収益を上げるための値段設定というわけですね。
提供元はNext plan Company
提供元は「Next plan Company」、開発元のメールアドレスは「[email protected]」、開発元の所在地は「東京都豊島区東池袋1-15-12」とのこと。
企業運営ということで、サクラアルバイトを雇って組織的な運営が予想されますが、メールアドレスがフリーメールということは、個人に毛が生えた程度の規模かもしれませんね。
一応「Next plan Company 出会い」、「Next plan Company サクラ」、「Next plan Company 詐欺」といったワードで検索すると、ヒットしたのは悪評の数々。
「スマイルチャット」はネット上の評判も最悪なアプリなようです。
特定商取引法について
上の提供元になかった情報として、役務の提供者は「ネクストプラン」、サイト運営責任者は「小川正樹」、所在地は「東京都豊島区東池袋2-25-17」とのこと。
社名は日本語名と英語名の違いなのかもしれませんが、所在が微妙に違っているのが気になるところ。
こちらも一応「ネクストプラン 出会い」、「ネクストプラン サクラ」、「ネクストプラン 詐欺」、「小川正樹 出会い」、「小川正樹 サクラ」、「小川正樹 詐欺」といったワードで検索してみましたが、悪評ばかりがヒットしました。
「スマイルチャット(登録無料!地域密着型の友達探しチャット!スマイルチャット)」は出会えない系アプリと判断
写真検索からして美人が多く、登録直後にメッセージも届き、サクラキャラもいる。
もはや何の躊躇いもなく、「スマイルチャットはサクラアプリ」だと断言できます。
運営者情報も不透明な部分が多く、それはそのままユーザーにとって不誠実な印象にしか捉えられません。
こんなゴミアプリを利用する時間もお金ももったいないので、やはり大手の優良出会える系アプリを利用するべきでしょう。