iOSの出会い系アプリ「トークズ(ID交換チャット掲示板はトークズ)」に登録してみました。
AppStoreでは「登録無料!さらにID交換自由♪」と謳うこのアプリ、果たして本当に無料でID交換が自由なのでしょうか。
甘い謳い文句で集客するアプリほど危ないものはありませんが、今回も徹底的に検証レビューしてみましょう。
目次
まずは写真検索から
写真検索をしてみると、そこには美人ばかりがヒットしました。
出会い系アプリにおいて、美人が多いということはそれだけサクラや誘導業者の存在に注意しなければならないということです。
さすがに美人が多すぎますので、これより先は注意して検証を進めていきましょう。
登録直後に複数のメッセージが届く
写真検索が美人ばかりで、登録直後に複数のメッセージが届く。
この時点で僕は出会えない系アプリだと確信しました。
明らかに出会えない系アプリの挙動ですし、プロフィールもろくに設定していない、写真すら載せていないおっさんにこれだけたくさんのアプローチが入るだけでも不自然すぎますよね。
「優子」さんとやりとりしてみる

こちらからはLINEできるかどうかを聞いていますが、一切会話が噛み合わない「優子」さん(笑)
サクラ以外の何者でもない、疑いの余地の無いサクラです。
ちなみに「優子」さん以外のサクラと思われる女性はこちら。
- デンマちゃんw
- ミカエル
- 普通のおばさん
- ミオ
- 相沢
出会えない系サクラ詐欺アプリとしてはキャラ数は少ないものの、それだけ効率よく収益を上げる狙いがあるのかもしれませんね。
女性のほうからメッセージを送ってくる場合、この「トークズ」ではサクラキャラと思ったほうが懸命でしょう。
メッセージ送信は1通250円
メッセージ送信は1通250円もかかる、超法外な値段設定です。
大手の優良出会える系アプリが1通50円ほどなので、5倍もの値段というのは、サクラ詐欺行為を行っているほかに考えられませんよね。
販売元はHORIKITA MAKIKO
出会えない系サクラ詐欺アプリでは定番の、「販売元が個人名」というパターンですね。
この項目が個人名の場合、出会いを期待できる確率は完全に0%です。
一応「HORIKITA MAKIKO 出会い」、「HORIKITA MAKIKO サクラ」、「HORIKITA MAKIKO 詐欺」といった文言で検索してみましたが、出会えるという情報は一切無く、サクラアプリという悪評ばかりがヒットしました。
利用価値の全く無いゴミアプリで間違いないでしょう。
特定商取引法について
運営会社は「株式会社FERIO」、運営責任者は「林幸次」、所在地は「〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-10-14」、電話番号は「+815055341744」、メールアドレスは「[email protected]」とのこと。
販売元情報からは個人運営かと思いきや、まさかの企業運営でした。
企業運営の場合はサクラアルバイトを雇い、組織的で大規模なサクラ詐欺を展開している可能性が極めて高いです。
「株式会社FERIO 出会い」、「株式会社FERIO サクラ」、「株式会社FERIO 詐欺」で検索すればやはり悪評の数々が。
ただし、「林幸次 出会い」、「林幸次 サクラ」、「林幸次 詐欺」で検索すると、某有名バンドのメンバーがヒットし、ろくな情報を得られませんでした。
いずれにせよ、この「トークズ」というアプリは悪質極まりない、出会えない系サクラ詐欺アプリであることは間違いない事実のようです。
デベロッパの他のアプリも出会えない系サクラ詐欺アプリ
デベロッパの他のアプリとして登録されていたのは、昨日検証を済ませた結果、出会えない系サクラ詐欺アプリと判断した「今日恋(ID交換チャット掲示板は今日恋)」がありました。
やはりサクラ詐欺を行うデベロッパですので、他のアプリも一切信用できませんね。
「トークズ(ID交換チャット掲示板はトークズ)」は出会えない系アプリと判断
昨日検証を済ませた「今日恋(ID交換チャット掲示板は今日恋)」同様、典型的な出会えない系サクラ詐欺アプリであった「トークズ」。
疑いの余地無く、サクラキャラが占拠する利用価値のまったく無いアプリだと判断します。
このようなアプリを利用していてももちろん出会いは一切期待できませんので、大手の優良出会える系アプリを利用するようにしましょう。