iOSの出会い系アプリ「ガチ恋!24時間出会い放題の大人の出会いアプリ」に登録してみました。
AppStoreでは「ずっと無課金で全ての機能を無制限で使用できる最高のアプリ」と謳っていますが、「無料」を推すアプリというのはとにかく出会えないことで有名です。
本当に無料でずっと話せるのか、また、サクラや誘導業者の存在の有無についても、徹底的にレビューしてみます。
目次
まずは写真検索から
写真検索では美人とブス、ペットや風景など、な自然なバランスで素人女性が登録していそうな雰囲気を感じます。
これは出会いを期待できるのかもしれません。
ただし、もちろん写真検索だけでは本当に出会えるアプリかどうかは分かりませんので、この後も慎重に検証を進めてみましょう。
日記機能にはモロのハメ撮り写真が
日記機能というものがあったので覗いてみると、そこにはモザイク処理が一切施されていない、生々しいハメ撮り写真の数々がありました。
AppleもGoogleもアダルト系にはかなり厳しいはずですが、エロを通り越して「モロハメ写真」を載せているとは。
運営者が検閲管理できていない証拠であることは間違いありませんので、もしかすると近々BANされてしまうかもしれませんね。
登録直後は1通だけメッセージが届く
登録直後に複数のメッセージが届くのがサクラアプリの証拠ですが、今回の場合は1件のみ。
もちろんその1件がサクラの用意したサクラキャラである可能性も否定はできませんので、メッセージを送ってきてくれた「Aya」さんという女性とやりとりをしてみましょう。
「Aya」さんとやりとりしてみるも、噛み合わない会話が続く
このパターンは以前にも何度も体験しました。
まったく会話が成り立たず、「Aya」さんからは自動返信のようなとても短い短文のみが送られてきます。
この場合に考えられるのは、「Aya」さんは運営が用意したプログラムのキャラで、こちらから何か送れば、ランダムな内容の返事が返ってくるというもの。
自動で返事ができるように設定し、広告で紹介料をもらうためだけの、アフィリエイトが目的のアプリということでしょう。
販売元はLixiang Xie
販売元は「Lixiang Xie」という、個人名か企業名かどころか、日本人か外国人かすら分からない名前です。
実態のわからない販売元の場合はやはり危険な場合が多いですので、この項目は忘れずにチェックするようにしましょう。
一応「Lixiang Xie 出会い」、「Lixiang Xie サクラ」、「Lixiang Xie 詐欺」といったワードで検索してみましたが、リリースしたばかりのアプリということもあり、ネット上での評判は拾うことが出来ませんでした。
どうやら同じ名前のミュージシャンがいるようですが、それが一層評判を拾いにくくしているようです。
デベロッパのwebサイトはYAHOO!JAPAN
デベロッパのwebサイトはまさかのYAHOO!JAPANが登録されていました。
過去、この項目にYAHOO!JAPAN、Twitter、Facebook、アメブロ等が登録されていた場合、100%の確率で出会えない系アプリでしたから、やはりこの「ガチ恋」も出会えない系アプリと見るべきでしょう。
AppStoreに登録する、こういったオフィシャルな部分の詰めが甘いと、全く信用できないアプリだということを感じます。
「ガチ恋!24時間出会い放題の大人の出会いアプリ」は誘導系アフィアプリと判断
AppStoreで「ずっと無課金で全ての機能を使える」と謳っていたので最初から怪しいとは思っていましたが、やはり「ガチ恋」というアプリは出会いをまったく期待できない、誘導系アフィアプリで間違いありません。
誘導系アフィアプリの王道と唯一違ったのは、日記機能のモロハメ写真でしょうか。
もちろんこれもAppleが許すはずもありませんので、近いうちにBANされるはずです。
このようなアプリを利用してももちろん出会いはまったく期待できませんので、大手の優良出会える系アプリを利用してみてくだい。