×出会えない系アプリ

【悪徳】「ハピネス」の「もも」はサクラ。運営もやりとり削除を行う悪徳アプリ

投稿日:

iOSとAndroidの出会い系アプリ「ハピネス」に登録してみました。

AppStoreでは「完全無料」と謳っていますが、本当に完全無料なのかはもちろん、サクラや誘導業者がいないのかという点も気になります。

今回も徹底的に検証レビューを敢行していきましょう。

 

 

 

写真検索はこんな感じ

syashin 22 - 【悪徳】「ハピネス」の「もも」はサクラ。運営もやりとり削除を行う悪徳アプリ

- 【悪徳】「ハピネス」の「もも」はサクラ。運営もやりとり削除を行う悪徳アプリ

 

写真検索をしてみると、美人がかなり多いことに気づきます。

出会い系アプリを利用する際、美人が多いとサクラや誘導業者の存在に気をつけねばなりませんが…。

この「ハピネス」というアプリは注意が必要なアプリかもしれませんね。

 

 

 

掲示板はそこそこ利用者がいるようです

keijiban 8 - 【悪徳】「ハピネス」の「もも」はサクラ。運営もやりとり削除を行う悪徳アプリ

 

こちらも美人率が高いわけではありますが、そこそこの利用者がいるようですね。

気になったのが、週末に全く掲示板の投稿が無いということ。

1番出会い系アプリの利用が盛んになる週末に投稿が無いということは、健全な出会い系アプリではありえないことだと思うのですが…。

 

 

 

登録と同時に複数のメッセージが届く

mail 22 - 【悪徳】「ハピネス」の「もも」はサクラ。運営もやりとり削除を行う悪徳アプリ

 

この「ハピネス」というアプリ、これでサクラアプリ確定で間違いありませんね。

登録直後にメッセージが届くというのは正しく、サクラアプリの特徴です。

 

写真検索に掲示板と怪しい部分が続きましたが、やはりでしたね。

 

 

 

「もも」さんという女性とやりとりしてみるも、「LINE」という単語は文字化け、さらに削除される

momo - 【悪徳】「ハピネス」の「もも」はサクラ。運営もやりとり削除を行う悪徳アプリ

 

もはや会話すら成り立たない状態です(笑)

「LINE」や「らいん」といったワードを自動的に文字化けするシステムにしているのでしょう。

文字化けしてしまった次に「ら い ん」とスペースを空けて送ったのですが、規約違反で削除されてしまう始末。

 

これはかなり古い出会い系サイトの手口ですが、運営側が「LINE」という単語すら送受信できないようにするという、かなり悪質な仕様です。

もしこの状態に遭遇した場合、運営がらみの完全なる出会えない系サクラ詐欺アプリと判断してもらってかまいません。

 

 

 

 

 

 

メッセージ送信は1通250円

point 20 - 【悪徳】「ハピネス」の「もも」はサクラ。運営もやりとり削除を行う悪徳アプリ

 

メッセージ送信は1通250円という、超法外な料金体系です。

写真検索、掲示板、登録直後の大量のメッセージ、そしてこの料金体系と、やることなすこと全てが出会えない系サクラ詐欺アプリの典型的なパターンと言えるでしょう。

 

 

 

販売元はKEISUKE HIGASHIDE

hanbaimoto 23 - 【悪徳】「ハピネス」の「もも」はサクラ。運営もやりとり削除を行う悪徳アプリ

 

上気の出会えない系アプリの定番通り、販売元も「販売元が個人名」という典型的な結果に。

何から何まで王道を突き進む「ハピネス」です。

 

また、「KEISUKE HIGASHIDE 出会い」、「KEISUKE HIGASHIDE サクラ」、「KEISUKE HIGASHIDE 詐欺」といったワードで検索すると、数々の悪評がヒット。

この名前をどこかで見かけた時も、登録はしないようにご注意ください。

 

 

 

 

 

特定商取引法について

tokusyoho 17 - 【悪徳】「ハピネス」の「もも」はサクラ。運営もやりとり削除を行う悪徳アプリ

 

役務の提供者は「株式会社スタイルカンパニー」、所在地は「東京都港区芝3-31-6」、連絡先は「[email protected]」、運営責任者は「鈴木伸也」とのこと。

やはり企業運営、そして都心に所在を構える、根っからの組織的サクラ詐欺集団でした。

 

「株式会社スタイルカンパニー 出会い」、「株式会社スタイルカンパニー サクラ」、「株式会社スタイルカンパニー 詐欺」、「鈴木伸也 出会い」、「鈴木伸也 サクラ」、「鈴木伸也 詐欺」といったワードでググると、数々の悪評が軒並みヒット。

被害はかなりの規模に膨らんでいるのではないでしょうか。

 

 

 

デベロッパのwebサイトは小さな「ハピネス」

developweb 12 - 【悪徳】「ハピネス」の「もも」はサクラ。運営もやりとり削除を行う悪徳アプリ

 

初心者がググりながら小一時間作ってみたのかな?といった具合の完成度ですよね(笑)

この完成度で「デベロッパのwebサイト」として登録できてしまう雑さが、運営のいい加減さを如実に表していると言えます。

 

 

 

 

「ハピネス」は出会えない系アプリと判断

スタートから一貫して、出会えない系サクラ詐欺のお手本のようなアプリでしたね。

「LINE」といった文言を文字化けさせるという古臭い仕様で、おそらくはかなり昔から出会い系サクラ詐欺で荒稼ぎしてきた会社なのではないでしょうか。

摘発が厳しくなってきているので最近ここまでの詐欺会社は見かけませんが、本当に悪質な運営です。

 

出会いなど1ミリも期待できませんので、やはり大手の優良出会える系アプリを利用するようにしましょう。

オススメ

無料体験できる優良アプリ
(全アプリ試してみる価値アリ!)

ミントC!Jメール

PCMAX

ハッピーメール

-×出会えない系アプリ

Copyright© 出会い系アプリ検証センター , 2023 All Rights Reserved.