iOSとAndroidの出会い系アプリ「恋チャット-婚活出会いアプリ登録無料!」に登録してみました。
アプリのタイトルでは婚活になっていますが、友達や恋人を探してもOKなようですね。
それ以前に大半の人が気になるのは、サクラや誘導業者がいないのかという点。
今回も徹底的に検証していきましょう。
目次
写真検索はこんな感じ
写真検索をしてみると、全員が全員美人なことが気になります。
出会い系においては美人が多い=サクラや誘導業者の存在を疑わなければならないからです。
気をつけて検証を進めたほうが良さそうですね。
登録直後に複数のメッセージが届く
登録直後に複数のメッセージが届くのは、サクラアプリの証拠です。
それにこの「恋チャット」の場合、メッセージを送ってくるのは全て美人。
サクラアプリだとこの時点で確信しました。
「Mina♡」さんとやりとりしてみる




何かと理由をつけて連絡先を送らない「Mina♡」さん。
そしてこちらのポイントがなくなったタイミングで送ってくるというのは、明らかにサクラの挙動です。
LINEのIDがいない人なんているわけがないのに、納得できない理由で断るのはサクラアルバイトとしても三流ですね。
「Mina♡」さん以外のサクラと思われる女性はこちら。
- ひなタン
- 詩織(・ω・)
- まーゆ
- しずこ(^^)
- みやちゃん
- 小暮栄子
サクラキャラの数としては少ない方ですが、キャラ数を絞ることでそれだけ効率的に収益を上げているように思います。
ご注意ください。
メッセージ送信は1通170円
出会えない系アプリの相場が1通200円~250円ほどなのですが、このアプリは1通170円。
最近は出会えない系アプリ市場が飽和しているせいか、少々値下げするアプリも増えてきました。
ただ、そうは言っても大手の優良出会える系アプリが1通50円ほどなので、やはり法外な値段設定であることは間違いありません。
販売元はYUJI MIKASE
こちらも出会えない系アプリにには定番の「販売元が個人名」というパターンです。
つくづく出会えない系の王道を行くアプリのようです。
「YUJI MIKASE 出会い」、「YUJI MIKASE サクラ」、「YUJI MIKASE 詐欺」といったワードで検索すると、複数の悪評を確認することができました。
特定商取引法について
役務の提供者として「株式会社アルカディア」といった企業名が。
企業運営であれば、サクラアルバイトを雇い、大規模にサクラ詐欺を行っていると思われます。
また、連絡先として登録されているのは「arcadia.inc2014@gmail.com」と、まさかのフリーメール。
ずさんな管理体制が容易に想像できます。
そして運営責任者は「大沢 健二」とのこと。
上に挙げた「株式会社アルカディア」と併せて、「株式会社アルカディア 出会い」、「株式会社アルカディア サクラ」、「株式会社アルカディア 詐欺」、「大沢 健二 出会い」、「大沢 健二 サクラ」、「大沢 健二 詐欺」といったワードで検索すると、かなりの量の悪評が出てきます。
この名前を見つけた時は絶対に関わってはいけません。
デベロッパのwebサイトはとても粗末なもの
iPhoneで表示したのですが、今どき途中で表示が切れる、なんともお粗末としか言いようのないwebサイトを登録していました。
Gメールを連絡先として登録していたりと、企業運営のくせにやっていることは素人に毛が生えた程度のことです。
「恋チャット-婚活出会いアプリ登録無料!」は出会えない系アプリと判断
写真検索から一貫して、出会えない系サクラ詐欺アプリの王道を行くようなアプリでしたね。
このようなアプリを利用していても、もちろん出会いは1ミリも期待できないでしょう。
本気で出会いを求めるのであれば、やはり利用するべきは大手の優良出会える系アプリ一択のようです。