iOSの出会い系アプリ「出会いONLINEは近所で会える完全無料チャットアプリ」に登録してみました。
「完全無料でチャットし放題!」と謳うこのアプリ、果たして本当に無料で、そしてサクラや誘導業者は存在しないのでしょうか。
今回も徹底的に検証レビューです。
目次
まずは写真検索から
美人しかいませんね…しかも谷間を写している女性もかなり多く、過去最高にレベルが高いです。
出会い系においては、美人が多い=単純に喜ばしいことではなく、サクラや誘導業者に警戒しなければなりません。
気を引き締めて検証を進めましょう。
登録直後に複数のメッセージが届く
即会い系、LINE系とかなり強い文言が並びます。
わずか1時間半のうちに6人もの女性からメッセージが届くとは、実際の女性とは思えません。
もちろん僕はプロフィールもろくに登録していなければ、写真すら載せていないのですから。
メッセージを開こうとすると「専用アプリをインストールしてください」とのこと
このパターン、前にもありましたね。
おそらくこういった場合は、例のあのアプリに誘導されるはず…。
やはり誘導先は「夜トモ」
最近誘導系アフィアプリがあると、その誘導先として必ずと言って良いほど指定されている「夜トモ」。
悪名高きアプリですが、一体広告費はどれくらいかけているものなのでしょうか。
販売元はAkira Umeda
出会えない系アプリには定番の、「販売元が個人名」というパターンです。
やはりと言うべきか、なんと言うべきか。
ちなみに「Akira Umeda 出会い」、「Akira Umeda サクラ」、「Akira Umeda 詐欺」で検索すると、この販売元の黒い噂がたくさん出てきます。
デベロッパのwebサイトはTwitter
デベロッパのwebサイトとして登録されているのは、Twitterの空アカウントでした。
Twitterが登録できるのもおかしな話ですが、空のアカウントを登録というのはあまりにずさんすぎますね。
デベロッパの他のアプリ
デベロッパの他のアプリには、怪しさ満点の出会えなさそうなアプリがずらり。
出会えない系アプリを運営している販売元は、その販売元の他のアプリも出会いは期待できません。
すべてゴミアプリと見るのが賢明でしょう。
「出会いONLINEは近所で会える完全無料チャットアプリ」は誘導系アフィアプリと判断
たしかこの「出会いONLINE」は、App Storeで「出会い系 エロ」で検索して発見したアプリです。
App Storeで上位表示されているからといって、出会えるアプリではないのが悲しいですがこれが現実というものなのでしょう。
このような出会いの期待できないアプリを利用しても時間の無駄です。
やはり本気で出会いを求める方は、優良の出会える系アプリを利用するようにしてください。