iOSとAndroidの出会い系アプリ「ヒマトモ」に登録してみました。
「諦めていた「憧れの恋」を探しませんか?」と謳うこのアプリ、果たして本当に恋などできるのでしょうか。
サクラや誘導業者がいないか等、徹底的に検証していきたいと思います。
目次
まずは掲示板から
このアプリ、写真で検索できる機能がないんですね。
今どきの出会い系アプリでは必ずと言ってよいほどある機能で、アプリを利用する層を見たり、サクラくささがどれくらいあるかといった指標にもあるので重宝します。
このアプリの掲示板を見た限りでは、可愛い女性が多く、リアルなユーザーもけっこういるのでは?と思いました。
登録直後にメッセージを送ってきたのは1人だけ
通常、出会えない系サクラ詐欺アプリは登録直後に複数の女性キャラからしつこくメッセージを送ってきます。
この「ヒマトモ」ではまさかの1人だけ。
これは期待が持てます。
「千鶴」さんとやりとりしてみる
唯一メッセージをくれた「千鶴」さんで期待しましたが、1通目から「エッチな写メほしい?おっぱい?あそこ?」という内容にサクラを確信しました(笑)
この女性、写メは本当に可愛いんです。
そんな可愛らしい女性が、プロフィールもスカスカのおっさんにいきなりこんなことを言うはずがありませんよね。
無料ポイントがけっこうもらえたので冷やかして遊んでいると、最終的に男言葉になってしまう「千鶴」さん。
このサクラアルバイト君はどこか憎めないヤツです(笑)
販売元はayumu watanabe
出会えない系アプリによくある、「販売元が個人名」というパターンでした。
「ayumu watanabe 出会い」、「ayumu watanabe サクラ」、「ayumu watanabe 詐欺」といったワードで検索するとその悪行が多々出てきます。
「ひまトーク」も運営しているようで、とても幅広く詐欺行為を働いているようですね。
特定商取引法、料金体系について
サービス事業提供者は「株式会社シンフォニー」、代表は「岩渕信太郎」とのこと。
「株式会社シンフォニー 出会い」、「株式会社シンフォニー サクラ」、「株式会社シンフォニー 詐欺」、「岩渕信太郎 出会い」、「岩渕信太郎 サクラ」、「岩渕信太郎 詐欺」といったワードで検索をかければ、悪評の数々がかなり出てきます。
どの名前を見つけても注意が必要ということですね。
また、メッセージ送信は1通200円の法外な値段です。
これは自ら「このアプリはサクラ詐欺を行っています」と宣言しているようなものです。
デベロッパのwebサイト
デベロッパのwebサイトはTwitterの空アカウント。
こんなものをwebサイトとして登録する販売元のアプリは、当然出会いなど100%期待できません。
デベロッパの他のアプリ
「友達ネット」はこのブログでも潜入操作し、出会えない系アプリと評されたアプリですね。
おそらくそのほかの2つのアプリも出会えない系アプリで、組織的詐欺運営を行っているものと思われます。
「ヒマトモ」は出会えない系アプリと判断
なかなかリアルな作りの「ヒマトモ」でしたが、とても可愛らしい女性がいきなり「おっぱい?あそこ?」といった卑猥なメッセージを送ってきたことで台無しに。
こちらとしてはサクラと発覚して良かったですが。
このアプリを利用しても出会いはまったく期待できないようですので、素直に出会える系アプリを利用してください。