iOS、Androidの出会い系アプリ「aiai」に登録してみました。
「いつでもお好きな時間に誰とだって繋がれます!」と謳うこのアプリ、もしこれが本当ならとんでもないことですが、サクラや誘導業者はいないものでしょうか。
まだリリースしたばかりのこのアプリを、徹底検証してみたいと思います。
目次
まずは写真検索から
まずはどんなアプリも写真検索を行い、そのアプリの性質や方向性を探っているのですが、この「aiai」というアプリは人がまったくいません…。
普通はカカシと呼ばれる、さも「このアプリは人がたくさんいて賑わっていますよ」というキャラを作っておくのですが、このアプリではそんなことはしないようです。
ある意味リアルで好感が持てるところですね(笑)
ユーザーがいないのに登録直後にメッセージが届く
掲示板があれだけ過疎っていたのに、しかもこちらの登録は石垣島であるにもかかわらず、美人ですぐ会えそうな複数の女性からメッセージが届きました。
もちろんこの女性たちは全てサクラですので、「aiai」はサクラアプリということで間違いないでしょう。
「かなこ」という女性とやりとりしてみる


やはりサクラはLINEのIDを頑なに拒否しますね。
あれやこれやと理由をつけて、納得できる理由でもないのにLINE交換を拒むのはサクラで間違いありません。
そして、こちらの無料ポイントがなくなった途端に「じゃあそっちから送って」というパターンはサクラの常套句です。
「かなこ」さん以外のサクラと思われる女性はこちら。
- モコモコ
- ナナミ
- 華代
かなり数は少ないですが、それだけテンプレを絞って効率的に収益を上げているものと思われます。
ご注意ください。
メッセージ送信は1通250円
出会えない系アプリの相場が1通200円~250円ほどなので、この「aiai」もまさしくそれに当てはまります。
自ら「このアプリはサクラです」と言っているようなものですね。
販売元はdaisuke watanabe
出会えない系アプリに多い、「販売元が個人名」というパターン。
今回の「aiai」もやはりそれでした。
まだリリースしたばかりのアプリだからか、「daisuke watanabe 出会い」、「daisuke watanabe サクラ」、「daisuke watanabe 詐欺」といったワードではあまり情報は入手できず。
この名前には気をつけるようにしましょう。
特定商取引法について
所在地は「東京都渋谷区広尾1-10-6」と、かなり良い場所で運営しているようです。
運営責任者は販売元と同じく「渡辺大輔」。
気になったのが連絡先で「wata33big4891@yahoo.co.jp」と、まさかのフリーメールでの登録。
個人運営の規模の小さい場合に多いのですが、フリーメールでこのあたりを済ますあたり、ずさんな運営方針が見てとれるようです。
デベロッパのwebサイト
デベロッパのwebサイトとして登録されていたのは、中身の無い、こちらも無料で作れるホームページです。
ジオシティーの無料ホームページなんてものを久しぶりに見かけた気がします。
「aiai」は出会えない系アプリと判断
リリースしたばかりの出会い系アプリ「aiai」ですが、僕が見た限りでは出会えない系サクラ詐欺アプリと判断せざるを得ません。
サクラ詐欺を行おうという割には詰めが甘い印象ではありましたが、これから体制を整えて大規模に詐欺を行う可能性もありますので、皆さん十分にご注意ください。
もちろん「aiai」を利用しても出会いはまったく期待できませんので、優良の出会える系アプリを利用することをオススメします。