×誘導系アフィアプリ

「人気の出会い系アプリならMAX」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

更新日:

iOSの出会い系アプリ「人気の出会い系アプリならMAX」に登録してみました。

ID交換無制限、メッセージも送り放題と謳うこのアプリ、果たしてサクラや誘導業者はいないものなのでしょうか。

今回も徹底検証レビューです。

 

 

今流行りのマッチング機能を装備

iine 1 596x1024 - 「人気の出会い系アプリならMAX」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

写メを見て気に入ればタイプを押し、気に入らなければごめんなさいを押します。

とはいえ写メ登録しているユーザーが少なすぎて、名前だけ見て判断を下す場面があまりに多すぎました。

マッチング機能としてはちょっとずさんすぎる性能です。

 

 

マッチングするとメッセージが送れるようになる

mailbox 16 602x1024 - 「人気の出会い系アプリならMAX」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

マッチングした相手がこちら。

マッチングして初めてメッセージを送れるようになるということで、通常の出会い系アプリよりひと手間増えてしまいます。

今すぐ会いたいとか、せっかちな人には合わないアプリだと思います。

 

そして、せっかくマッチングしたのでメッセージでも送ってみるかと思いきや…。

 

 

メッセージを送ろうとすると別のアプリへ誘導される

yuudousaki 7 595x1024 - 「人気の出会い系アプリならMAX」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

せっかくマッチングしてやりとりがスタートできると思ったのも束の間、メッセージを送ろうとすると別の出会えない系サクラ詐欺アプリ「夜トモ」へと誘導されます。

悪名高き「夜トモ」への誘導ですので、この「人気の出会い系アプリならMAX」も100%ろくな運営元ではありません。

 

 

販売元はKengo Miura

hanbaimoto 16 593x1024 - 「人気の出会い系アプリならMAX」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

ろくな運営を行っていない販売元は、やはり個人名でした。

個人名の販売元は100%ろくなアプリがありません。

出会い系アプリにおいては、この項目を見るのが出会えるか出会えないかを判断する、手っ取り早い方法でもあります。

 

「Kengo Miura 出会い」、「Kengo Miura サクラ」、「Kengo Miura 詐欺」といったワードで検索してみましたが、やはり出会えるという情報はまったくありませんでした。

 

 

デベロッパのwebサイト

developweb 11 - 「人気の出会い系アプリならMAX」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

登録されていたデベロッパのwebサイトはTwitterの空アカウント。

このようにwebサイトも適当に登録している運営の場合、出会える確率は完全に0パーセントです。

 

 

「人気の出会い系アプリならMAX」は誘導系アフィアプリと判断

マッチングの後のやりとり開始ということで、あまり見ない形に期待を持ったものの、蓋を開けてみれば誘導系アフィアプリでした。

しかも誘導先は悪名高き「夜トモ」。

出会いはまったく期待ができません。

 

皆さんもこのようなゴミアプリに時間を無駄にすることなく、優良出会える系アプリを利用してください。

オススメ

無料体験できる優良アプリ
(全アプリ試してみる価値アリ!)

ミントC!Jメール

PCMAX

ハッピーメール

-×誘導系アフィアプリ

Copyright© 出会い系アプリ検証センター , 2023 All Rights Reserved.