iOSの出会い系アプリ「ひみつ」に登録してみました。
誘導系アフィアプリの誘導先にもなっていることの多いこのアプリ、果たして出会えるアプリなのでしょうか。
サクラや誘導業者がいないか、徹底的に検証してみます。
目次
写真検索はこんな感じ
見事に美人ばかりです。
いきなりこれは怪しいと言うほかありません。
出会い系においては、美人が多い=喜ばしいことではなく、サクラが跋扈している可能性のほうが高いのです。
登録と同時に複数のメッセージが届く
美人ばかりの写真検索、そして登録したばかりで大量のメッセージが届くといった現象から、この時点でサクラアプリと判断しました。
届く大量のメッセージも美人からしか届きませんから、サクラ以外の何者でもありませんね。
「バターシロップ」さんとやりとりしてみる
LINEを送ってと言い続けてものらりくらりとかわされます。
もちろん会話も成り立っていないので、これは明らかなサクラですね。
LINEよりも家に来てもらうことのほうがよっぽど抵抗のある行為だと思うのですが…。
「バターシロップ」さん以外にもサクラと思われる女性はこちら。
- 芽衣☆交換希望
- 渡辺美幸
- 詩織(32)
- いけ姉
- 名無し@疑心暗鬼
- mai(ブスでごめんなさい)
- YUNA(*'o'*)
名前からしてサクラっぽい女性が多いですね。
皆さんもご注意ください。
メッセージ送信は1通200円
1通200円以上もする高額な値段設定は、自ら「このアプリはサクラ詐欺アプリです」と言っているようなものです。
大手優良出会い系アプリが1通50円程度なので、その極悪さが1発で分かりますね。
販売元はMasaki Hayakawa
やはり販売元は個人名でした。
ここが個人名の場合は100%出会いは期待できませんので覚えておきましょう。
また、「Masaki Hayakawa 出会い」、「Masaki Hayakawa サクラ」、「Masaki Hayakawa 詐欺」といったワードで検索をかけてもそこまで情報は多くありませんでしたが、被害者は少数いるようです。
この名前を見かけた時は注意しましょう。
特定商取引法について
役務の提供者は「Hayakawa Masaki」とのこと。
上の販売元と名前が一致するのは割と珍しいケースですね。
僕が想像しているよりも、この「ひみつ」というアプリは小じんまりと運営されているのかもしれません。
デベロッパのwebサイト
デベロッパのwebサイトも当然、とってつけたような簡易的なもの。
このような5分で作れるようなwebサイトで登録してしまうほど、このアプリはずさんな運営を行っているという証拠のようなものです。
「ひみつ」は出会えない系アプリと判断
これだけ出会えない要素が重なって、しかもサクラが蔓延している「ひみつ」は、出会えない系アプリと判断せざるを得ません。
ここで出会いを求めてもサクラの餌食となってしまうだけですから、通常の優良出会い系アプリを利用するようにしましょう。