×誘導系アフィアプリ

「ペアトーク」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

更新日:

iOSの出会い系アプリ「ペアトーク 大人気の出会い系チャットアプリ!」に登録してみました。

AppStoreでは「全ての機能ずっと使い放題!」と謳うこのアプリですが、なんとなく某SNS系の大手出会い系アプリに似ている気が。

果たして「ペアトーク」にサクラや誘導業者はいないのか、徹底検証です。

 

 

写真検索はこんな感じ

syasinkensaku 595x1024 - 「ペアトーク」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

綺麗な女性が多く登録しているようです。

本当にこの女性たちと出会えるのならば、かなりの優良アプリなのでは、と期待が膨らみますね。

ただし、綺麗な女性が多いほどサクラや誘導業者に注意しなければなりませんので、気をつけて検証を続けていきましょう。

 

 

 

女性からのアプローチは無いのでこちらからメッセージを送ってみることに

mailbox 8 600x1024 - 「ペアトーク」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

出会えない系サクラアプリだと、登録と共におびただしい量のメッセージが届くのですが、この「ペアトーク」ではそんなことはありませんでした。

出会える女性が多いのか?と思いこちらから複数の女性にアプローチしてみることに。

 

しかし待てど暮らせと挨拶のメッセージすら返ってきません。

どうやらサクラもいない代わりに、リアルユーザーもかなり少ないようです。

 

 

 

販売元はrunfa mo

hanbaimoto 8 592x1024 - 「ペアトーク」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

これはおそらく外国人の個人名ですね。

お金欲しさに名義を売った外国人ではないでしょうか。

 

この販売元の項目が個人名での登録の場合、出会えた試しがありません。

このアプリをインストールしても出会いはまったく期待できないでしょう。

 

 

 

「ペアトーク 大人気の出会い系チャットアプリ!」は誘導系アフィアプリと判断

このアプリにはサクラがいるわけではありませんし、他のアプリへの誘導も激しいわけではないのでそこまで害はありませんが、出会えなもしない出会い系アプリを使っていても意味がありません。

AppStoreでの謳い文句である「全ての機能ずっと使い放題!」というのも、リアルユーザーがいない中でずっと使い放題でも悲しいだけです。

 

爽やかなアイコンからは誠実な運営をしているよう感じましたが、とても残念な検証結果となりました。

「ペアトーク」を利用するのならば、大手の優良出会える系アプリを利用したほうが良い結果を得られそうです。

オススメ

無料体験できる優良アプリ
(全アプリ試してみる価値アリ!)

ミントC!Jメール

PCMAX

ハッピーメール

-×誘導系アフィアプリ

Copyright© 出会い系アプリ検証センター , 2023 All Rights Reserved.