×誘導系アフィアプリ

「MixChat」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

更新日:

iOSの出会い系アプリ「MixChat」に登録してみました。

近年の「チャット系出会いアプリ」と銘打って売り出しているアプリは出会えた試しがありませんが、果たしてこの「MixChat」は出会えるアプリなのでしょうか。

今日も徹底検証してみたいと思います。

 

 

掲示板はこんな感じ

12 598x1024 - 「MixChat」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

最初に「やぁ!」ボタンを押して、その後にもう1度タップしてトークが始まるといった仕組み。

これまで触ったことのない仕様で新鮮です。

アプリ全体のデザインもそうですが、どこかポップで明るい印象です。

 

 

女性からメッセージは送られてこない

10 598x1024 - 「MixChat」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

よくある出会いない系アプリのように、登録直後にメッセージが送られてくるといったことはありませんでした。

そのかわり、こちらから女性にメッセージを送っても返信は一向にありません。

女性が1人もいないアプリなのかもしれませんね。

 

 

販売元はFUGA Entertainment,.Inc

21 593x1024 - 「MixChat」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

このアプリは出会えない系アプリなのかなと思い販売元を調べてみると、そこには悪名高き「FUGA Entertainment,.Inc」の名前が。

 

この会社は会社ぐるみで悪質な出会い系アプリを運営していることで有名です。

サクラや誘導業者と至れり尽くせりなので、この名前を見かけた時はすぐに退散したほうが良いでしょう。

それほどまでに出会い系アプリの中では全く信用の無い会社と見て間違いありません。

 

 

「MixChat」は誘導系アフィアプリと判断

これだけ女性から何の返事もなく、また、悪名高き「FUGA Entertainment,.Inc」の運営と見れば出会えないことはもちろん、他の悪質な出会い系アプリに誘導され、そこでお金を騙し取られてしまいます。

このようなアプリに時間や労力を割くのなら、まっとうな運営をしている他の出会い系アプリを利用することをオススメします。

オススメ

無料体験できる優良アプリ
(全アプリ試してみる価値アリ!)

ミントC!Jメール

PCMAX

ハッピーメール

-×誘導系アフィアプリ

Copyright© 出会い系アプリ検証センター , 2023 All Rights Reserved.