×誘導系アフィアプリ

「オトナチャット」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

更新日:

iOSの出会い系アプリ「オトナチャット」に登録してみました。

毎日様々な出会い系アプリに登録していると「このアプリもう登録したことあるような?」なんてことも多いのですが、この「オトナチャット」という出会い系アプリもどこか既視感が。

出会えるアプリなのか、サクラはいないのか、レビューしてみます。

 

 

検索するとこんな感じ

576x1024 - 「オトナチャット」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

若い女性を中心に、たくさんの女性の姿が。
谷間を見せている女性が多いのが特徴です。

そしていい具合に顔を隠している女性が多いですね。
リアルに出会えそうな印象を受けました。

 

 

お知らせ一覧

1 576x1024 - 「オトナチャット」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

お知らせ一覧はこんな感じです。

登録後5~6時間経過してたったの2件。
悪質な出会えない系アプリではびっくりするような件数のお知らせが届くことがあるので、このオトナチャットはかなり控えめです。

早速セフレ希望の女性にメッセージを送ってみます。

 

 

またしても「専用アプリをダウンロードしてください」の表示が

576x1024 - 「オトナチャット」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

うーんこれは。

「年増園」は誘導系アフィアプリの時とまったく一緒ですね。

 

そういえばユーザーインターフェースも同じ。

この時点で気づくべきでした。

 

 

誘導先はもちろん「夜トモ」

594x1024 - 「オトナチャット」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

どこまで「夜トモ」押しなのでしょう。

むしろそんなにも会えるアプリなのかとちょっと気になってしまいますね。

 

でも、こういう誘導方法をとっているアプリの大元となると僕はなんだか怖いような気がしてしまうのですが。

 

 

誘導先はもちろん「夜トモ」

593x1024 - 「オトナチャット」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

販売元はTRUST,K.K.とのこと。

社名を検索してみると悪質な出会い系詐欺として有名な会社のようです。

「夜トモ」はどうやらサクラが多いアプリのようですね。

 

 

「オトナチャット」は誘導系アフィアプリと判断

「年増園」同様、「大人チャット」も誘導系アフィアプリで間違いありません。

この手の誘導系アフィアプリが非常に増えています。

皆さんもお気をつけください。

オススメ

無料体験できる優良アプリ
(全アプリ試してみる価値アリ!)

ミントC!Jメール

PCMAX

ハッピーメール

-×誘導系アフィアプリ

Copyright© 出会い系アプリ検証センター , 2023 All Rights Reserved.