×出会えない系アプリ

「ペアチャット」はサクラ詐欺アプリ!

投稿日:

Androidの出会い系アプリ「ペアチャットで友達作り」に登録してみました。

Google Playストアを見てみると、「いつでもどこでも誰とでも気軽にコミュニケーションの和を広げよう」という事で、とても期待してしまう印象のアプリ。

実際に、サクラや誘導業者が存在しないか、素人女性と出会えるアプリなのか、徹底的に検証してみましょう。

写真検索は90パーセント美人

syashin - 「ペアチャット」はサクラ詐欺アプリ!

まずはいつものように写真検索からスタートしましたが、これが見事に美人ぞろい。

割合として、90パーセント以上の女性が美人という結果に。

美人ばかりの出会い系アプリは、過去の検証では、ろくなアプリがありません。

「ペアチャット」はかなり慎重に調査を進める必要がありそうです。

 

登録直後から届くメッセージも美人ばかり

今回も2台のスマホを使用し検証を行いましたが、見事にまったく同じ女性、同じ時間、そして同じ内容のメッセージが届きました。

2台のスマホに同じメッセージが届く時点で、サクラからのメッセージと考えて間違い無いでしょう。

また、メッセージを送ってくる女性の写真は、100パーセント美人という異常さでした。

 

「ペアチャット」のサクラメッセージ

こちらは登録してすぐにメッセージを送ってきた最初から「ドM」アピールのサクラ女性。

エロメッセージという、典型的なサクラメッセージを送ってきました。

 

次にメッセージを送ってきた女性は、ハートのみという、ちょっと変わったパターン。

ハートマークが送られてくると、自分へ好意を持っているのかと、期待して返信したくなります。

しかし残念ですが、2台のスマホに同じメッセージの時点で、サクラとみて間違い無いでしょう。

 

「ペアチャット」のサクラ女性一覧

  • いおり
  • しほり
  • 玲子
  • 1回だけ😉
  • 芽衣子
  • ゆゆか
  • にこ
  • 真尋
  • 真央
  • 美空
  • ●tama●
  • あみ
  • ゆい
  • えむ
  • みゆき
  • ねむりん♡
  • おとは
  • あみ
  • マリヤ
  • みわ
  • ゆりこ⭐︎
  • かすみ
  • まさこ
  • ゆあ
  • あん
  • ゆり⭐︎
  • 和香
  • まりあ
  • 夏実
  • 香保子
  • ゆうり
  • はな
  • 奈緒
  • 彩子
  • yu-
  • 綾子

登録後、1日でこれだけの女性からメッセージが届くという、異常さです。

また、メッセージを送ってくる女性は、全てが美人というサクラアプリの典型的なパターンです。

「ペアチャット」には、サクラ女性しか存在していないようです。

 

メッセージ送信は1通200円

point - 「ペアチャット」はサクラ詐欺アプリ!

メッセージにかかる料金は、1通200円という、超高額設定でした。

この値段設定は、大手の優良出会える系アプリの、4倍という料金です。

高額料金の出会い系アプリは、その時点でサクラ詐欺アプリであることを疑うようにしましょう。

 

販売元は「G1corporation lac」

hanbaimoto 1 749x1024 - 「ペアチャット」はサクラ詐欺アプリ!

Google Playストアに登録されていた提供元情報によると、提供元は「G1corporation lnc」、累計ダウンロード数1,000回以上のダウンロードとのこと。

運営元が企業なのか個人なのか不明で、なんとも信用性に欠ける提供元。

また、累計ダウンロード数が1000回以上とのことで、かなり多くの方が、サクラ被害に遭われていると推測してしまいます。

 

その証拠に、「G1corporation lnc 出会い」、「G1corporation lnc サクラ」、「G1corporation lnc 詐欺」といったキーワードで検索すると、悪評が数多くヒットします。

 

特定商取引法について

tokusyoho - 「ペアチャット」はサクラ詐欺アプリ!

次に、アプリ内の特定商取引法についての記載を見てみると、事業者名「G1corporation lnc」、所在地「8-5,kokubu-tyo,Aoba-ku,Sendai-shi,Miyagi,japan」、代表責任者「高橋卓也」、問い合わせ先「[email protected]」といった記載が。

所在地の、「仙台市国分町」という地名からは、些か怪しさを感じます。

 

また「高橋卓也 出会い」、「高橋卓也 サクラ」、「高橋卓也 詐欺」、といったキーワードで検索すると、やはり悪評ばかりがヒットしました。

 

webサイトはプラポリのみ

web 597x1024 - 「ペアチャット」はサクラ詐欺アプリ!

Google Playストアに登録されていたデベロッパのwebサイトは、プライバシーポリシーのみを記載した、簡易的なサイトでした。

出会えない系サクラ詐欺アプリでは、簡易的なサイトを適当に掲載しているパターンが多いです。

しっかりとしたwebページを掲載しているかは、サクラ詐欺アプリの判断材料となるので、覚えておきましょう。

 

「ペアチャットで友達作り」は出会えない系サクラ詐欺アプリと判断

最初のGoogle Playストアの説明では、少し期待してしまいましたが、検証の結果は、100パーセントの確率で、出会えない系サクラ詐欺アプリと判断します。

サクラしか存在しない、出会い系アプリの利用価値は”0”パーセントです。

また、大量に送られてくる、サクラメッセージからは、強引で悪質な運営姿勢しか感じとれませんでした。

 

本当に女性との出会いを求めるのであれば、やはり大手の優良出会える系アプリを利用することをお勧めします。

オススメ

無料体験できる優良アプリ
(全アプリ試してみる価値アリ!)

ミントC!Jメール

PCMAX

ハッピーメール

-×出会えない系アプリ

Copyright© 出会い系アプリ検証センター , 2023 All Rights Reserved.