×出会えない系アプリ

「アット系」はサクラ詐欺アプリ

更新日:

iOSの出会い系アプリ「アット系 - 毎日が楽しくなるチャットアプリ」に登録してみました。

App Storeの紹介文を見る限り、良く見かけるありきたりな出会い系アプリといった印象です。

ありきたりでも出会えれば何も文句はありませんが、今回もサクラや誘導業者が存在しないかといった点を重点的に検証してみたいと思います。

写真検索は9割美人

syashin 2 576x1024 - 「アット系」はサクラ詐欺アプリ

まずはいつものように、写真検索からスタート。

すると、9割の助j生が美人と、かなりその割合が多いことが発覚しました。

 

ブスがまったくいないわけでは無いものの、美人が多い出会い系アプリではサクラの出現率がかなり高まりますので、素直に喜んではいけません。

慎重に検証を行う必要がありそうです。

 

登録して数週間後に大量のサクラメッセージ

今回も2台のスマホを使って検証を行ったところ、登録直後には音沙汰なかったものの、数週間後に突然スイッチが入ったかのように、まったく同じ女性、まったく同じメッセージが大量に届きました。

突然メッセージが送られてきたことに何か理由があるのかは分かりませんが、2台のスマホにまったく同じ女性からまったく同じメッセージが届いた以上、「アット系」がサクラ女性を起用しているという動かぬ証拠です。

 

あの手この手で返信を求めるサクラ

こちらの女性は、最初にメッセージを送ってきたサクラです。

数週間前に登録したにも関わらず「今登録?」と、最初からまったく状況が噛み合わない文章で、サクラ特有の一斉送信であると判断できます。

 

 

次にメッセージを送ってきたサクラ女性は、やたらと「アッチ?」というフレーズを引用してきます。

執拗に何度も使うその姿勢からは、よほど「アッチ?」という単語を流行らせたいようです。

 

もちろん、まったく同じ時間にまったく同じメッセージが届いている時点でサクラ以外の何者でもありません。

 

「アット系」のサクラ女性一覧

  • 奈緒。
  • まほたん@アッチ友
  • Namie-s
  • KASUMI(46)
  • 藤原まり子
  • メグモン☆ミ
  • 春菜
  • アヤメ×××
  • 生ハムめろん

登録後何週間もメッセージは届きませんでしたが、急に1日でこれだけのサクラ女性からメッセージが届きました。

どの女性も美人で積極的、そして様々なパターンで返信を求めてきますのでご注意ください。

 

料金体系の記載が一切無い

point 5 - 「アット系」はサクラ詐欺アプリ

アプリ内のページをくまなく確認しましたが、消費ポイントはどこにも記載されていないという、大手の優良出会える系アプリでは絶対に考えられない状態でした。

消費ポイントが記載されていないというのは、サクラ詐欺アプリ以外にもはや何も考えられません。

 

出会い系アプリを利用する場合、今回のように記載が無かったりかなり法外な値段設定であることが多いので、この項目は絶対に確認するように注意が必要です。

 

特定商取引法に同じ運営者のアプリを発見

次に特定商取引法についての記載を見ると、提供者に「アット系運営局」、責任者に「西岡功」、住所に「東京都新宿区北新宿1−20」、メールアドレスに「[email protected]」といった記載が。

ネットで検索したところ、写真右側のリリースされたばかりの「アッチ系」というアプリが出てきました。

 

そして「アッチ系」の内容には、「アット系」とまったく同じ記載があり、どうやら名前を微妙に変えて運営されているようです。

また、ネット上で「アット系運営局 出会い」、「アット系運営局 サクラ」、「アット系運営局 詐欺」、「西岡功 出会い」、「西岡功 サクラ」、「西岡功 詐欺」といったキーワードで検索すると、そこには悪い評判ばかりが転がっていました。

 

「アッチ系」のリュニューアルと、サクラメッセージが届き始めた時間がほぼ一致

new - 「アット系」はサクラ詐欺アプリ

App Storeで「アッチ系」を調べてみると、アプリのリニューアルが数時間前にされていました。

そしてこのリニューアルされた時間帯と、「アット系」アプリに突然サクラメッセージが届き出した時間がほぼ一致。

 

悪評の広まった「アット系」は切り捨て、「アッチ系」に切り替わった瞬間に残った登録者にサクラメッセージを大量に送り始めたようです。

 

webサイトも「アッチ系」に変更

web 5 594x1024 - 「アット系」はサクラ詐欺アプリ

次にデベロッパのwebサイトを見てみたところ、こちらはすでに「アッチ系」に変更されていました。

しかしこちらはトップ画面のみの変更で、特定商取引法についての記載などは「アット系」のまま掲載されるという、かなり残念な変更となっています。

 

まともにアプリリニューアルすら行えないという、運営者のモラルの低さを感じます。

 

「アット系 - 毎日が楽しくなるチャットアプリ」は出会えない系サクラ詐欺アプリと判断

登録後数週間は何も動きがありませんでしたが、突然スイッチが入ったように大量のメッセージが届き出した「アット系」。

検証の結果は、アプリリニューアルを行いながらなんとかサクラ詐欺を行うという、純度100パーセントの出会えない系サクラ詐欺アプリだと断定します。

 

こんなゴミアプリに時間とお金を無駄にすることなく、大手の優良出会える系アプリを利用することを推奨いたします。

オススメ

無料体験できる優良アプリ
(全アプリ試してみる価値アリ!)

ミントC!Jメール

PCMAX

ハッピーメール

-×出会えない系アプリ

Copyright© 出会い系アプリ検証センター , 2023 All Rights Reserved.