Androidの出会い系アプリ「Instantalk(登録無料の友達作りトークはインスタントーク近くで探すアプリ)」に登録してみました。
Google Playストアを見ているとすぐにも出会えそうな印象を受けましたが、その中に「「異性紹介事業」を目的としたアプリでは御座いません」といった文言が。
こういった文言のある出会い系アプリはことごとく出会えない系のアプリであることが多いので、サクラや誘導業者が存在しないか、しっかりと検証してみたいと思います。
目次
写真検索は99パーセント美人
まずはいつものように写真検索から検証をスタートしてみましたが、これが見事に美人ばかり。
割合として99パーセント以上の女性が美人で、申し訳程度に、ごく稀にブスが混じっている程度。
美人ばかりの出会い系アプリはこれまでの検証結果からもろくなアプリではないので、「Instantalk」は警戒すべきアプリと言えます。
掲示板も美人ばかり
写真検索の次は掲示板を見てみましたが、こちらもやはり見事に美人ばかり。
容姿に自信のある女性ばかりが写真を載せていると考えることもできるものの、明らかに不自然すぎる美人の多さですね。
登録後はサクラメッセージが続々
今回は2台のスマホを利用して検証を行いましたが、これが見事にまったく同じ女性、まったく同じ時間、そしてまったく同じメッセージが届きました。
2台のスマホのメッセージボックスがまったく同じということは、「Instantalk」がサクラアプリであるという動かぬ証拠でもあります。
しかし、それにしても美人ばかり…このアプリの運営者は怪しまれることをまったく恐れていないように思えます。
サクラの癖にリアルさの演出
こちらは登録してすぐにメッセージを送ってきてくれた女性ですが、短文でプロフィール写真も無しという、かなりリアルさにこだわったサクラです。
登録地も年齢もニックネームも別の2台のスマホにメッセージが届いている時点でサクラ確定なものの、何も事情を知らなければつい気軽に返事を返してしまいそうですね。
続いてメッセージを送ってきてくれたこちらのサクラ女性も、やはり短文でプロフィール写真は無し。
メッセージにこれだけのリアルさを演出するのであれば、美人ばかりの写真検索や掲示板を見直したほうが良いように思いますが…。
「Instantalk」のサクラ女性一覧
- 出会いの達人美穂
- しのぶ
- 野上真子(41)独身
- ぶっしゅどのえる
- 即希望!今日限定!葵
- かなえ
- 幸恵
- わかな
- のぞみ
登録して1日経過後に、これだけのサクラ女性からのメッセージが届きました。
最初の2名ほどはかなりリアルな演出続きでしたが、その後は割と頭の悪い、サクラ丸出しの女性が続きます。
メッセージ送信は1通250円
メッセージ送信にかかる費用はというと、1通で250円という超法外な値段設定であることが分かりました。
これは大手の優良出会える系アプリの5倍もの水準に達し、この値段設定を見た瞬間にサクラ詐欺アプリを疑うべきです。
提供元は「世田谷コミュニケーションズ」
Google Playストアに登録されていた提供元情報によると、提供元は「世田谷コミュニケーションズ」、開発元のメールアドレスは「[email protected]」、開発元の所在地は「東京都世田谷区北烏山1−50−18」とのこと。
運営元が企業なのか個人なのかは分かりませんが、東京は世田谷区でサクラ詐欺運営は珍しいように思います。
また、ネット上で「世田谷コミュニケーションズ 出会い」、「世田谷コミュニケーションズ サクラ」、「世田谷コミュニケーションズ 詐欺」といったキーワードで検索してみると、まだリリースされて間もないにも関わらず、数々の悪い評判を発見することが出来ました。
特定商取引法について
次にアプリ内の特定商取引法についての記載を見てみると、運営責任者に「YUKI SATO」、電話番号に「03-6304-2909」、メールアドレスに「[email protected]」といった記載が。
近年は運営者情報をひた隠す悪質な業者が多い中、電話番号まで載せているというのはなかなかの本気度を感じさせます。
しかし、ネットで「YUKI SATO 出会い」、「YUKI SATO サクラ」、「YUKI SATO 詐欺」と検索をかけてみれば、割とよくある名前にも関わらず、やはり悪い評判が多々見受けられました。
デベロッパのwebサイトは意外に作り込まれたもの
Google Playストアに登録されていたデベロッパのwebサイトは、意外にもしっかり目に作り込まれたものでした。
おそらく、特定商取引法についての記載でも運営者情報をしっかりと開示していたので、ユーザーを信用させてサクラ詐欺を行いやすくするという狙いがあるのでしょう。
「Instantalk(登録無料の友達作りトークはインスタントーク近くで探すアプリ)」は出会えない系サクラ詐欺アプリと判断
写真検索に掲示板と美人ばかりで不安しか感じませんでしたが、検証の結果はやはり100パーセントの確率で出会えない系サクラ詐欺アプリと判断します。
運営者情報やホームページがしっかりしているだけに、この「Instantalk」を信用してしまって騙されてしまう人も多いのかもしれません。
もちろんサクラしか存在しない出会い系アプリに利用価値は一切ありませんので、大手の優良出会える系アプリを利用することを心からお勧めします。