Androidの出会い系アプリ「ペロリ(食友達探しはペロリ〜グルメな人と情報交換できるチャットアプリ」に登録してみました。
名前こそ「グルメな人と情報交換できるチャットアプリ」と銘打っていますが、Google Playストアを見ると出会い系アプリとなんら変わりはないように思います。
果たしてこの出会い系アプリが本当出会えるのか出会えないのか、そしてサクラや誘導業者が存在するのか存在しないのか、徹底的に検証してみましょう。
目次
写真検索は美人が8割ほど
最初は写真検索から検証をスタートしてみると、美人の割合は8割ほどといったところでしょうか。
登録女性の全てが美人という出会えない系アプリにありがちなパターンではないので少々安心しました。
しかし油断は禁物ですので、この先も慎重に検証を進めていく必要があるでしょう。
登録直後には美人サクラからたくさんのお誘いメッセージが
登録直後には、美人女性たちからたくさんのお誘いメッセージが届きました。
今回もいつものように2台のスマホを利用しての検証を行いましたが、そのどちらのスマホにもまったく同じメッセージです。
この時点で出会い系アプリ「ペロリ」がサクラアプリだという動かぬ証拠を掴みます。
サクラメッセージはお食事系よりも、通常の出会い系が多め
こちらの女性は外資系の会社で働いていると言っていますが、単純に“寂しい”とアピールしてくる、通常の出会い系の内容です。
このメッセージ内容だと男はついつい期待してしまいますね。
こちらの女性はグルメ友達を見つけるというテーマに沿った、ラーメンを一緒に食べに行こうというお誘い。
もちろんグルメ的なお誘い内容だったとしても、登録地も年齢も、そして名前すらまったく別の2台のスマホに同じメッセージが届くとなれば、絶対に出会えないサクラ女性であることは明らかです。
その他にもサクラばかりでしたので、「ペロリ」のサクラ女性一覧も載せておきます。
- まきちゃん
- ロミヒィ
- のぞみ
- 保健の先生
- みゅ〜
- ♡ひな♡
- ナナ
- なっちゃん
- 詩乃
- 人生は一度きり
- Yummy
- 今泉
- さとみ
- Pちゃん
- まどかさん
登録して2週間ほどでこれだけのサクラ女性からメッセージが届きましたが、これは出会えない系サクラ詐欺アプリとしては控えめな件数です。
写真検索で美人が多すぎない点からも、「ペロリ」の運営者がかなりリアルさを演出してサクラ詐欺を行おうとしているのが分かります。
メッセージ送信は1通200円
メッセージ送信にかかる費用は、1通あたり200円と超法外な値段設定であることが分かりました。
これは大手の優良出会える系アプリの4倍ほどの値段となり、もちろんこの値段を見た瞬間にサクラ詐欺を疑うべき水準です。
また、女性ユーザーからも1通200円を徴収していますので、もしかすると女性ユーザーで登録すると男のサクラキャラからお誘いが届くのかもしれません。
提供元は「ペロリ運営チーム」
Google Playストアの提供元情報によると、提供元は「ペロリ運営チーム」、開発元のメールアドレスは「[email protected]」、開発元の所在地は「東京都中野区上高田2-58-3」とのこと。
提供元が個人なのか企業なのか分からない“運営チーム”系の場合、そのアプリは100パーセントの確率で出会えない系のアプリですので覚えておきましょう。
その証拠として「ペロリ運営チーム 出会い」、「ペロリ運営チーム サクラ」、「ペロリ運営チーム 詐欺」と検索をかけてみれば、やはり悪い評判しか見当たりませんでした。
特定商取引法について
アプリ内の特定商取引法についての記載を見ると、責任者名は「滝波由香里」、電話番号は「03-6240-0390」、メールアドレスは「[email protected]」とのこと。
電話番号まで開示するサクラ詐欺アプリはなかなか稀ですが、これは運営側がリアルさの演出をしている点に加え、信用されやすいよう開示しているに過ぎません。
もちろん責任者は「滝波由香里 出会い」、「滝波由香里 サクラ」、「滝波由香里 詐欺」と検索してみると、やはり悪い評判しかヒットしませんでした。
デベロッパのwebサイトは割としっかりとしたもの
Google Playストアに登録されていたwebサイトは、なかなかしっかりと作られている印象を受けました。
リアルなサクラ、しっかりとした運営者情報に続き、ここでもこのwebサイトを見たユーザーを信用させてサクラ詐欺をスムーズに行おうという魂胆が見え隠れします。
「ペロリ(食友達探しはペロリ〜グルメな人と情報交換できるチャットアプリ」は出会えない系サクラ詐欺アプリと判断
“食友達探し”と銘打ち出会い系のいやらしさを打ち消し、巧妙な手段でサクラ詐欺へと誘い込む「ペロリ」。
もちろんサクラ女性しか登録していませんし、悪質な運営手法からはかなりの悪意を感じました。
このようなリアルさを演出する巧妙なサクラ詐欺アプリも増えてきましたので、安心安全な大手の優良出会える系アプリを利用することを強くお勧めしたいです。