×出会えない系アプリ

「ジモトラバーズ」はサクラ詐欺アプリ

投稿日:

Android、iOSの出会い系アプリ「ジモトラバーズ-LOVERSでジモ友サーチ」に登録してみました。

名前の通りに地元で出会いを探せると言うアプリですが、今どきGPS機能で地元の出会いを探せるなど出会い系など当たり前のことですが…。

何がほかの出会い系アプリと違うのか、そしてサクラや誘導業者が存在しないか、今回も徹底的に検証してみましょう。

 

 

写真検索をすると美人が9割以上

syashin 5 598x1024 - 「ジモトラバーズ」はサクラ詐欺アプリ

今回もいつものように写真検索から検証をスタートしましたが、早速美人ばかりがヒットするという事態に。

出会えない系サクラ詐欺アプリにおいて美人が多いということは、ただそれだけで危険性がグッと高まります。

 

また、肌の露出が高いセクシーな女性が多いというのも、この「ジモトラバーズ」が油断できないアプリであるという要素の1つと言えます。

 

 

掲示板にも美人ばかり

keijiban 1 599x1024 - 「ジモトラバーズ」はサクラ詐欺アプリ

昨今の出会い系では珍しく、掲示板機能を搭載していました。

こちらでもやはり美人が多く、なお一層このアプリからは危険な香りしかしません。

 

 

登録後にはやはり、美人からのお誘いメッセージ

mail 5 597x1024 - 「ジモトラバーズ」はサクラ詐欺アプリ

mail2 5 601x1024 - 「ジモトラバーズ」はサクラ詐欺アプリ

今回も2台のスマホを利用しての検証を行いましたが、案の定届いたメッセージは美人ばかり。

どの女性も美人な上に、メッセージの量もたくさんとなれば「ジモトラバーズ」はやはりサクラアプリと言わざるを得ないでしょう。

 

何より、どちらのスマホにもまったく同じ女性から、まったく同じメッセージが届いたというのが、動かぬ証拠と言えます。

 

 

届いたメッセージは全てがサクラ女性

yaritori1 5 - 「ジモトラバーズ」はサクラ詐欺アプリ

yaritori3 5 - 「ジモトラバーズ」はサクラ詐欺アプリ

ご覧の通り、届いたメッセージは全て同じ女性、同じ時間、同じ文面です。

こちらは2台のスマホでそれぞれ別の人物として登録地も変えていますので、「同じ地元なら即会いしよ」なんてことは絶対にあり得ません。

 

 

yaritori2 5 - 「ジモトラバーズ」はサクラ詐欺アプリ

yaritori4 4 - 「ジモトラバーズ」はサクラ詐欺アプリ

こちらの女性もやはり、まったく同じ時間にまったく同じ文面のサクラ女性ですね。

「家は郵便局の近くだよ」なんてわざとらしく言っていますが、日本全国都会にも田舎にも存在する“郵便局”と言っておけば、どんな相手にも通じる魔法の言葉となることでしょう。

 

 

これら以外の「ジモトラバーズ」のサクラ女性一覧はこちら。

  • はづき☆
  • ai
  • 沙織
  • ぷっち/ナースのお仕事
  • 愛乃(おとな)
  • ほのか
  • ゆりっち♡
  • 翔子
  • まなか
  • 君香
  • 安藤ゆい
  • Yurie

どの女性も安っちいサクラ女性特有のトークばかり。

胡散臭さ100パーセントであることに加え、2台のスマホに同じメッセージが届きましたので、サクラ女性としか考えられません。

 

 

メッセージ送信は1通250円

point 5 599x1024 - 「ジモトラバーズ」はサクラ詐欺アプリ

メッセージ送信にかかる費用は、1通あたり250円と超法外な値段設定と発覚しました。

大手の優良出会える系アプリが1通50円ほどの相場と考えると、「ジモトラバーズ」はどう考えても“異常”としか言いようがありません。

 

 

販売元は「Isamu Kawanishi」

hanbaimoto 5 597x1024 - 「ジモトラバーズ」はサクラ詐欺アプリ

App Storeに登録されていた販売名は「Isamu Kawanishi」と、個人名での登録でした。

この販売元の名前が個人名の出会い系アプリの場合、100パーセントの確率で出会えないことを覚えておきましょう。

 

その証拠に「Isamu Kawanishi 出会い」、「Isamu Kawanishi サクラ」、「Isamu Kawanishi 詐欺」といったキーワードで検索すれば、やはり悪い評判しかありませんでした。

 

 

特定商取引法について

tokusyoho 5 - 「ジモトラバーズ」はサクラ詐欺アプリ

特定商取引法についての記載によると、役務の提供者と運営責任者は「LOVERS運営部」、所在地は「東京都渋谷区千駄ヶ谷5-23-6」、メールアドレスは「[email protected]」とのこと。

住所はしっかりと開示しているものの、“〜運営部”といった運営責任者表記は、信用できない場合が多いです。

 

これも「LOVERS運営部 出会い」、「LOVERS運営部 サクラ」、「LOVERS運営部 詐欺」と検索をかけてみれば、やはり評判は悪いものしかありませんでした。

 

 

デベロッパのwebサイトはプライバシーポリシーのみのゴミサイト

web 5 593x1024 - 「ジモトラバーズ」はサクラ詐欺アプリ

App Storeに登録されていたデベロッパのwebサイトは、プライバシーポリシーのみのゴミサイトでした。

課金制の出会い系アプリを運営していながらこんなみすぼらしいwebサイトしか作れないような運営者の、一体どこを信用できると言うのでしょう。

 

 

 

「ジモトラバーズ-LOVERSでジモ友サーチ」は出会えない系サクラ詐欺アプリと判断

“地元で出会いが探せる”というもはや当たり前すぎるほどに当たり前のことをプッシュしている「ジモトラバーズ」。

検証の結果はもちろん100パーセントの確率で出会えない系サクラ詐欺アプリと断言します。

 

古臭い運営体質に古臭いわざとらしいサクラと、百害あって一利なしのゴミアプリであることは間違いありません。

このようなゴミアプリに無駄な時間とお金を費やすことなく、大手の優良出会える系アプリを利用することをオススメします。

オススメ

無料体験できる優良アプリ
(全アプリ試してみる価値アリ!)

ミントC!Jメール

PCMAX

ハッピーメール

-×出会えない系アプリ

Copyright© 出会い系アプリ検証センター , 2023 All Rights Reserved.