×出会えない系アプリ

「Chit Chat」はサクラ詐欺アプリ

投稿日:

iOSの出会い系アプリ「Chit Chat(マッチングアプリで出会い探し - Chit Chat -)」に登録してみました。

App Storeの紹介文を見ると、気軽に出会いを探せそうな、ごくごく普通の出会い系アプリといった印象です。

しかしこういった何の変哲も無い出会い系アプリこそサクラや誘導業者が存在する場合が多いので、今回も徹底的な検証を敢行してみたいと思います。

 

 

写真検索すると美人ばかり

syashin 2 592x1024 - 「Chit Chat」はサクラ詐欺アプリ

いつものように写真検索からスタートしてみましたが、見事に美人ばかりがヒット。

この「Chit Chat」では写真一覧として並ぶものではなく、“いいね”して相手とマッチングするというシステム。

 

マッチングシステムの出会い系アプリは過去に出会えた試しがありませんし、これは警戒に値する美人率と言えます。

また、下着姿や肌の露出も激しく、そういった点でもかなり怪しいと言わざるを得ないでしょう。

 

 

掲示板にはなんと、書き込み“0”!

keijiban 591x1024 - 「Chit Chat」はサクラ詐欺アプリ

最近の傾向では掲示板機能が無くなってきている出会い系アプリですが、「Chit Chat」にはしっかり搭載されていました。

しかしその掲示板は、まさかの投稿“0”というあり得ない状態。

 

写真検索を行なった限りでは大量の美人女性が登録しているように見えましたが、皆さん自分から投稿するのは何か抵抗があるのでしょうか?

 

 

登録直後には大量の美人女性からメッセージが

mail 2 595x1024 - 「Chit Chat」はサクラ詐欺アプリ

mail2 2 601x1024 - 「Chit Chat」はサクラ詐欺アプリ

ご覧の通り、登録直後には大量の美人女性から、大量のメッセージが届きました。

今回もスマホを2台使っての検証となりましたが、見事に同じ女性、同じ時間に同じメッセージが届いています。

 

写真検索の時点で美人ばかりでおかしいとは思っていましたが、これで「Chit Chat」がサクラアプリであることが証明されました。

 

 

微妙に手の込んだ、若干内容が変えられたサクラメッセージ

yaritori1 2 - 「Chit Chat」はサクラ詐欺アプリ

yaritori3 2 - 「Chit Chat」はサクラ詐欺アプリ

ぱっと見は同じ内容に見えますが、実は多少の違いを作っているサクラメッセージです。

これは運営側がサクラとバレにくくなるよう細工を施しているわけですが、同じ時間に同じ女性、そして似たようなメッセージが2台のスマホに届けばサクラ以外には考えられませんよね。

 

 

yaritori2 2 - 「Chit Chat」はサクラ詐欺アプリ

yaritori4 1 - 「Chit Chat」はサクラ詐欺アプリ

こちらも若干の変更を施したサクラメッセージですね。

ここまで似たような内容で送るのであれば、もっと幅を持たせたサクラメッセージにすれば良いのにと思いますが…サクラ詐欺を行うようなろくでもない大馬鹿野郎ですから、そこまで頭が回らないのでしょう。

 

 

これら以外の「Chit Chat」サクラ女性一覧はこちら。

  • ひかり
  • 未来
  • みゆ
  • ミホ
  • えみちー
  • 満理奈
  • リナ
  • 麻紀
  • Nana
  • あみ

まさかのメッセージを送ってきてくれた女性は100パーセントが美人という結果に。

メッセージボックスは登録して一瞬でサクラに埋め尽くされてしまいました。

 

 

メッセージ送信は1通276円

point 2 - 「Chit Chat」はサクラ詐欺アプリ

メッセージ送信はまさかの1通あたり276円という、超法外な値段設定です。

大手優良出会える系アプリが1通50円ほど、出会えない系サクラ詐欺アプリの相場でも1通200〜250円ほどですので、いかに「Chit Chat」がガメついサクラ運営者なのかが分かります。

 

 

販売元は「harumi tanaka」

hanbaimoto 2 597x1024 - 「Chit Chat」はサクラ詐欺アプリ

App Storeに登録されていた販売元は、「harumi tanaka 」という人物。

ここが個人名で登録されている出会い系アプリは、100パーセントの確率で絶対に出会えませんので覚えておきましょう。

 

その証拠に「harumi tanaka 出会い」、「harumi tanaka サクラ」、「harumi tanaka  詐欺」とネットで検索してみれば、悪い評判しか出てきませんでした。

 

 

特定商取引法について

tokusyoho 2 - 「Chit Chat」はサクラ詐欺アプリ

App Storeの特定商取引法についての記載は、まさかの運営責任者「田中はるみ」と、メールアドレス「[email protected]」のみ。

2月14日生まれの「田中はるみ」さんの、個人メールアドレスような素人加減には、もはや怒りを通り越してただただ呆れるばかりです。

 

一応「田中はるみ 出会い」、「田中はるみ サクラ」、「田中はるみ 詐欺」とネット検索してみるも、やはりまともな評判は一切ありません。

 

 

デベロッパのwebサイトはまさかのGoogle+

web 2 593x1024 - 「Chit Chat」はサクラ詐欺アプリ

もはや呆れて物も言えません。

課金制の出会い系アプリを運営しておきながら、webサイトをSNSのアカウントページで済ます、そのイカれた思考回路が僕にはまったく理解出来ません。

 

 

 

「Chit Chat(マッチングアプリで出会い探し - Chit Chat -)」は出会えない系サクラ詐欺アプリと判断

検証の通り、もはや何の疑いも無く、「Chit Chat」はろくでもないサクラ詐欺アプリと断言します。

アプリ全体の質としても稚拙すぎますし、サクラ詐欺のやり方も雑すぎるなど、とにかくろくでもないゴミアプリとしか言えません。

 

もちろん出会いなど1ミリたりとも期待は出来ませんので、やはり大手の優良出会える系アプリを利用することを強くオススメします。

オススメ

無料体験できる優良アプリ
(全アプリ試してみる価値アリ!)

ミントC!Jメール

PCMAX

ハッピーメール

-×出会えない系アプリ

Copyright© 出会い系アプリ検証センター , 2023 All Rights Reserved.