×出会えない系アプリ

「COLORS」はサクラ詐欺アプリ

投稿日:

Androidの出会い系アプリ「COLORS-友達作り無料SNSチャット-」に登録してみました。

Google Playストアの紹介文によると、「登録5秒で安心安全のセキュリティ体制」ということですが、その根拠を何一つとして書かれていないのが不安を覚えました。

安心安全に出会えるかどうかはサクラや誘導業者が存在しないということに尽きますので、そのあたりを徹底的に検証してみましょう。

 

 

写真検索をすると美人ばかり

syashin 14 640x1024 - 「COLORS」はサクラ詐欺アプリ

まずは写真検索をしてみましたが、見事に美人ばかりという結果に。

ブスというブスは発見できず、悪くても普通以上といったところでしょうか。

 

美人ばかりの出会い系アプリは出会えない系サクラ詐欺アプリの大きな特徴の1つと言えますので、「COLORS」は早くも危険な予感がしてきました。

 

 

 

登録直後にまったく同じメッセージが届き、早くもサクラアプリ確定

mail 15 640x1024 - 「COLORS」はサクラ詐欺アプリ

mail2 15 576x1024 - 「COLORS」はサクラ詐欺アプリ

2台のスマホで検証を行ったところ、登録してからはまったく同じメッセージが届き、早くも「COLORS」がサクラアプリであるという確たる証拠を掴みました。

メッセージの量は一般的な出会えない系アプリにしては控えめではあるものの、登録地も年齢も名前も違う2台のスマホにまったく同じメッセージが届いてしまってはサクラ以外の可能性は考えられませんよね。

 

 

届いたメッセージはまったく同じ内容

yaritori1 16 - 「COLORS」はサクラ詐欺アプリ

yaritori3 16 1024x520 - 「COLORS」はサクラ詐欺アプリ

肝心の届いたメッセージはと言うと、完全に同じ内容のものしかありません。

「はじめまして♪よろしくお願い致します!」というシンプルなメッセージではあるものの、2台のスマホにまったく同じメッセージでは芸がありませんね。

 

 

yaritori2 16 - 「COLORS」はサクラ詐欺アプリ

yaritori4 15 1024x516 - 「COLORS」はサクラ詐欺アプリ

こちらもやはりまったく同じ内容のメッセージです。

「COLORS」のサクラ女性は比較的シンプルなメッセージを好みますが、恐らくは全員がサクラ女性と思われます。

 

 

ちなみに「COLORS」のサクラ女性一覧はこちら。

  • 結城美里
  • 亜希子
  • ひかり
  • tomoko
  • まな
  • 紗耶香

登録して4〜5日でこれだけのサクラ女性ですが、全員が全員サクラというお墨付きです。

 

 

メッセージ送信は1通190円

point 14 - 「COLORS」はサクラ詐欺アプリ

メッセージ送信は1通190円と、出会えない系サクラ詐欺アプリとしては若干良心的な値段設定です。

とはいえ、大手の優良出会える系アプリが1通50円ほどと考えると、1通190円もの値段はやはり異常と言うほかありません。

 

 

提供元は「COLORS,INC」

hanbaimoto 15 - 「COLORS」はサクラ詐欺アプリ

Google Playストアに登録されていた提供元は「COLORS,INC」、開発元のメールアドレスは「ccolors.peace1@gmail.com」、開発元の所在地は「東京都中央区日本橋2-10」とのこと。

提供元が企業名であるにも関わらず、メールアドレスがフリーアドレスというのは何とも間抜けと言わざるを得ません。

 

一応「COLORS,INC 出会い」、「COLORS,INC サクラ」、「COLORS,INC 詐欺」といったワードでネット検索してみると、やはり数多くの悪い評判ばかりがヒットしました。

 

 

特定商取引法について

tokusyoho 13 - 「COLORS」はサクラ詐欺アプリ

Google Playストアの特定商取引法についての記載を見ると、運営責任者として「田中章」といった人物の名前が。

企業が運営している出会えない系サクラ詐欺アプリということを考えると、サクラアルバイトを雇い、組織的で大規模なサクラ詐欺が展開されている予感がします。

 

ちなみにこちらの運営者も「田中章 出会い」、「田中章 サクラ」、「田中章 詐欺」と検索してみれば、やはり悪い評判しか見当たりませんでした。

 

 

デベロッパのwebサイトは無料サイトのペラサイト

web 13 659x1024 - 「COLORS」はサクラ詐欺アプリ

webサイトとして登録されていたサイトは、企業運営にも関わらずわずか1ページのみ、そして無料サイトという完全にやっつけ仕事で作られたようなゴミサイトでした。

メールアドレスもフリーアドレスでしたし、これだけ適当な仕事をよくも恥ずかしげも無く出来たものですね。

 

このようにあまりに雑で適当すぎるwebサイトを構えているアプリは、基本的に出会えない系のアプリと思ったほうが良いでしょう。

 

 

 

「COLORS-友達作り無料SNSチャット-」は出会えない系サクラ詐欺アプリと判断

Google Playストアを見た瞬間から根拠のない“安心安全”を謳っていましたからかなり怪しいとは思いましたが、まさか企業がここまで雑に作ったアプリだとは思いませんでした。

満場一致の証拠120パーセントで、「COLORS」は出会えない系サクラ詐欺アプリと断言します。

 

もちろんこのアプリで“安心安全”を期待できる可能性は1ミリたりともありませんので、大手の優良出会える系アプリを利用することを強くオススメします。

オススメ

無料体験できる優良アプリ
(全アプリ試してみる価値アリ!)

ミントC!Jメール

PCMAX

ハッピーメール

-×出会えない系アプリ

Copyright© 出会い系アプリ検証センター , 2023 All Rights Reserved.