×出会えない系アプリ

「ラブプラザ」はサクラ詐欺アプリ

更新日:

Androidの出会い系アプリ「ラブプラザ」に登録してみました。

Google Playストアによると、出会い系アプリにも関わらず「異性交際を主目的にサービスを利用した場合、規約違反で利用停止などの措置が行われます」と書かれており、何やら良からぬ運営を行なっている気配がぷんぷんのこのアプリ。

本当に出会えるアプリなのか、サクラや誘導業者が存在しないのか、徹底的な検証を行いたいと思います。

 

 

写真検索をすれば美人ばかり

syashin 4 - 「ラブプラザ」はサクラ詐欺アプリ

写真検索をしてみると、美人ばかりなのが目につきます。

ブスや一般的な容姿の女性が全く存在しないわけではないものの、この美人率は異常と言うほか無いでしょう。

 

美人の多い出会い系アプリはサクラや誘導業者の存在するアプリがほとんどですので、検証も慎重に進める必要があるようですね。

 

 

 

登録後にはたくさんのメッセージが届く

mail 5 - 「ラブプラザ」はサクラ詐欺アプリ

5ae096f62798ab48cc128146a999d235 3 - 「ラブプラザ」はサクラ詐欺アプリ

登録後にはたくさんのメッセージが届くという、出会えない系アプリの定番パターンに。

また、写真検索の時もそうでしたが、メッセージを送ってきてくれた女性は美人ばかりで、「ラブプラザ」が怪しいアプリであることは間違いありません。

 

そして何より、2台のスマホで登録してみた結果、まったく同じ内容のメッセージが届きましたので、早くもこのアプリがサクラ詐欺アプリであると確定しました。

 

 

届いたメッセージは全て同じ

yaritori1 4 - 「ラブプラザ」はサクラ詐欺アプリ

502f38fca4e93616f748399a51be833a 4 - 「ラブプラザ」はサクラ詐欺アプリ

2台のスマホにはそれぞれ、まったく同じ写真、同じ名前、同じ内容のメッセージが届きました。

これがサクラ以外の何ものでも無いことは、もはや言うまでもありませんね。

 

 

yaritori2 4 - 「ラブプラザ」はサクラ詐欺アプリ

e1898860cf1190340759e63aeb3b4b1d 4 - 「ラブプラザ」はサクラ詐欺アプリ

興味深いのがこのメッセージですが、写真と名前が違うものの、まったく同じ内容のメッセージが届きました。

これは片方が40代、もう片方が70代で登録しましたので、おそらくはこちらの登録年齢によって打ち分けているものと思われます。

 

 

登録年齢によって打ち分けるというかなり姑息な「ラブプラザ」ですが、この悪徳アプリのサクラ女性一覧はこちら。

  • 綺羅
  • 現役風俗嬢ニーナ
  • あおい(無課金)
  • やよい(無課金)
  • みー
  • ももか
  • セイラ
  • 青木美乃梨

登録して1〜2日ほどでこれだけのサクラメッセージが届きました。

内容からして「ラブプラザ」の女性は全員がサクラと推測されます。

 

 

メッセージ送信は1通250円

point 3 - 「ラブプラザ」はサクラ詐欺アプリ

メッセージ送信は1通あたり250円という、超法外な値段設定です。

大手の優良出会える系アプリが1通50円ほどですから、「ラブプラザ」はその5倍。

 

相場の5倍もの超法外な値段設定をつける理由の裏には、サクラ詐欺によって莫大な利益を生むという狙いが垣間見えます。

 

 

提供元は「plazadev」

hanbaimoto 4 - 「ラブプラザ」はサクラ詐欺アプリ

Google Playストアの提供元情報には、提供元として「plazadev」、開発元のメールアドレスとして「infoloveplaza@yahoo.co.jp」、開発元の所在地として「大阪府高槻市城北町2-4-12」といった記載がありました。

提供元が企業なのか個人なのかは分かりませんが、フリーアドレスでの登録はもともな運営者ではない証拠のようなものです。

 

 

これを「plazadev 出会い」、「plazadev サクラ」、「plazadev 詐欺」とネット検索してみれば、数々の悪い評判がヒットしました。

評判を見るに、かなり悪質な運営を行う運営者のようですね。

 

 

特定商取引法について

tokusyoho 4 - 「ラブプラザ」はサクラ詐欺アプリ

アプリ内の特定商取引法についての記載によると、事業者名は「ラブプラザ事務局」、運営統括責任者は「中田加奈」との情報が。

運営者を企業か個人か分からないようにしているのも、出会えない系サクラ詐欺アプリの大きな特徴の1つと言えるでしょう。

 

これも「ラブプラザ事務局 出会い」、「ラブプラザ事務局 サクラ」、「ラブプラザ事務局 詐欺」、「中田加奈 出会い」、「中田加奈 サクラ」、「中田加奈 詐欺」と検索すれば、やはり悪い評判しかありませんでした。

 

 

デベロッパのwebサイトは利用規約の記載のみ

web 4 - 「ラブプラザ」はサクラ詐欺アプリ

デベロッパのwebサイトとして登録されていたサイトは、利用規約とプライバシーポリシー、特定商取引法についてのみ記載された、とてもお粗末なものでした。

このようなテキストだけのペラペラのサイトを登録してしまうような出会い系アプリは、例外無く出会えない系のアプリであることを覚えておきましょう。

 

 

 

「ラブプラザ」は出会えない系サクラ詐欺アプリと判断

Google Playストアの出会えない系サクラ詐欺アプリの定番フレーズを見た時から怪しいとは思っていましたが、検証結果によるとかなり悪質な詐欺運営を行うゴミアプリのようです。

ネット上の評判からも、出会いを期待できる確率は0パーセントで間違い無いでしょう。

 

このような出会いを100パーセント期待できないようなアプリを使っているだけ無駄ですので、大手の優良出会える系アプリを利用することをおすすめします。

オススメ

無料体験できる優良アプリ
(全アプリ試してみる価値アリ!)

ミントC!Jメール

PCMAX

ハッピーメール

-×出会えない系アプリ

Copyright© 出会い系アプリ検証センター , 2023 All Rights Reserved.