×出会えない系アプリ

「shumix」はサクラ詐欺アプリ

更新日:

Android、iOSの出会い系アプリ「shumix(趣味友探し・友達作りならシュミックス)」に登録してみました。

Google Playストアを見ると共通の趣味を通じて出会う形の出会い系アプリと紹介されていますが、注意事項には「当アプリは、異性紹介事業を目的とするアプリではございません」といった記載も。

こういった注意書きはサクラ詐欺アプリ運営者が有事の際に使う言い訳の1つですが…サクラや誘導業者が存在しないか、そのあたりを徹底的に検証してみたいと思います。

 

 

写真検索すると美人ばかりで、やたらと画像が粗い

syashin - 「shumix」はサクラ詐欺アプリ

まずはいつものように写真検索からスタートしてみましたが、全員が美人で、なぜか画像が粗いです。

美人が多いというのは出会えない系サクラ詐欺アプリの大きな特徴の1つとなるものの、画像が粗いのはどうしてでしょう。

 

考えてみるとサクラ詐欺アプリ運営者はネット上の写真を拾ってきてサクラキャラを作ります。

サクラキャラ用に用意した写真ではないため、拾ってきた写真を加工しているうちに画質が粗くなってしまうといったことではないでしょうか。

 

画像の粗さの本当の理由は分からないものの、美人が多いという時点で警戒したほうが良いアプリであることは間違いありませんね。

 

 

 

登録直後には美人からたくさんのメッセージが届く

mail - 「shumix」はサクラ詐欺アプリ

登録直後には、美人女性からたくさんのメッセージが届くという結果に。

出会えない系サクラ詐欺アプリでは美人ばかりで、その上登録直後にたくさんのメッセージが届くというのが王道パターンですので、「shumix」もそのパターンで決まりなのでしょう。

 

ちなみに僕はいつも通り、プロフィールもろくに埋めていなければ写真も登録していません。

そんな得体の知れないおっさんに、これだけたくさんの美人女性からお誘いが届くということは絶対にあり得ないことですよね。

 

 

「のあたん」さんという女性とやりとりしてみる

yaritori1 - 「shumix」はサクラ詐欺アプリ

yaritori2 - 「shumix」はサクラ詐欺アプリ yaritori3 - 「shumix」はサクラ詐欺アプリ

話したことも無いにも関わらず、突然LINEのQR画像を送ってきてくれた「のあたん」さん。

その後こちらから何度質問しても、まったく答えてくれません。

 

テンプレベタ貼りというよりも、もはや「のあたん」さんというサクラキャラクターのメッセージは返信、未読に関わらず一括で行なっている様子。

もちろんサクラ女性以外の何者でも無いことは言うまでもありません。

 

 

「shumix」のサクラ女性一覧

  • 由香子
  • まおみー
  • カスタード
  • あい
  • 佳代子
  • あやや
  • とうらぶ。
  • みみ
  • もっさん
  • @リナリナ
  • つぼみ
  • はっしー
  • あかね(とありさ)
  • 美幸
  • ちっちゃいみなみ
  • みゅちゃ
  • れん
  • 美穂
  • ちはや
  • ゆりちゃん

メッセージを送ってくる女性は全員が全員が美人という、あり得ない状態です。

どの女性もすぐに会えそうであったり、連絡先の交換が出来そうであったりと、かなり強気で誘ってきますので注意が必要ですね。

 

 

メッセージ送信は1通300円!

point - 「shumix」はサクラ詐欺アプリ

メッセージ送信には1通300円もかかるという、超法外な値段設定であることが発覚しました。

大手の優良出会える系アプリが1通50円ほどですので、「shumix」はその6倍。

 

もちろんこれだけ法外な値段設定の裏には、サクラ詐欺を行なっているという事実しかありません。

 

 

提供元は「シュミックス運営チーム」

hanbaimoto - 「shumix」はサクラ詐欺アプリ

Google Playストアの提供元情報によると、提供元は「シュミックス運営チーム」、開発元のメールアドレスは「[email protected]」、開発元の所在地は「東京都練馬区東大泉1-1-12」とのこと。

一応メールアドレスはドメイン取得しているものの、個人なのか企業なのか分からない提供元情報の書き方は、出会えない系サクラ詐欺アプリの特徴ですね。

 

裏付けを取るために「シュミックス運営チーム 出会い」、「シュミックス運営チーム サクラ」、「シュミックス運営チーム 詐欺」と検索してみれば、やはりヒットしたのは悪い情報ばかり。

比較的最近リリースされたばかりの「shumix」ですが、悪い評判しか見当たらないのはそれだけ悪徳なアプリだという証拠でもあるでしょう。

 

 

特定商取引法について

tokusyoho - 「shumix」はサクラ詐欺アプリ

役務提供事業者と所在地は提供元情報と同じですが、電話番号は「03-6240-0498」、メールアドレスは「support@shumix.com」、そして運営責任者は「田中明美」という記載がありました。

相変わらず企業名は伏せているものの、メッセージの量から察するにサクラアルバイトを雇っての組織的な企業運営だと思われます。

 

これも「田中明美 出会い」、「田中明美 サクラ」、「田中明美 詐欺」と検索をしてみれば、やはり悪い評判ばかり。

リリースされたばかりの「shumix」はまったく利用価値の無い、悪徳ゴミアプリと思われます。

 

 

デベロッパのwebサイトは意外にもしっかりとした造り

web - 「shumix」はサクラ詐欺アプリ

デベロッパのwebサイトとしてGoogle Playストアに登録されていたwebサイトは、意外なことにしっかりとしたものでした。

出会えない系サクラ詐欺アプリのwebサイトなどSNSの空アカウントである場合も多い中、これはユーザーの信用を得てしまいそうです。

 

もちろん、webサイトがしっかりとしたものだからと言って、「shumix」が信用できるアプリというわけではありませんのでご注意ください。

 

 

 

「shumix(趣味友探し・友達作りならシュミックス)」は出会えない系アプリと判断

始めにGoogle Playストアで受けた印象通り、やはりサクラ詐欺を展開していた「shumix」。

典型的な出会えない系サクラ詐欺アプリの王道パターンばかりのアプリで、出会いが見込める可能性は1ミリたりとも無いでしょう。

 

このような悪徳ゴミアプリを利用していても出会えるはずがありませんので、大手の優良出会える系アプリを利用することをオススメします。

オススメ

無料体験できる優良アプリ
(全アプリ試してみる価値アリ!)

ミントC!Jメール

PCMAX

ハッピーメール

-×出会えない系アプリ

Copyright© 出会い系アプリ検証センター , 2023 All Rights Reserved.