×出会えない系アプリ

「Embi」はサクラ詐欺アプリ

投稿日:

iOSの出会い系アプリ「Embi(お悩み相談アプリ-Embi)」に登録してみました。

App Storeを見ると「普通の登録者のふりをして、個人情報を抜き取るような、いわゆる「サクラ」と呼ばれる登録ユーザーが稀にいます。そのようなユーザーは徹底的に排除し、安心してご利用頂けるように常に監視を行っております」という記載がありますが、それはサクラではなく誘導業者なのですが…。

どこか怪しさを感じてしまう「Embi」ですので、今回も徹底的な検証を行いたいと思います。

 

 

写真検索すると美人が9割以上

syashin 1 - 「Embi」はサクラ詐欺アプリ

写真検索をしてみると、美人が9割以上の割合で存在することが分かりました。

出会い系アプリで自身の写真を載せる女性というのは容姿に自信のある女性が多いのは多いのですが、それにしても9割以上が美人というのはあり得ません。

 

そして、美人の多い出会い系アプリほどサクラ詐欺アプリや誘導系アフィアプリの可能性が高いので、これは心して検証作業を進める必要があるでしょう。

 

 

“タイムライン”という名の掲示板もやはり美人ばかり

keijiban - 「Embi」はサクラ詐欺アプリ

写真検索に続き、“タイムライン”という名の掲示板でもやはり美人ばかりという結果になりました。

しかもこちらは投稿がかなり頻繁にあり、こんなにもたくさんの美人女性が出会いを求めて登録しているのであれば、それだけで話題になっても良いはずなのですが…。

 

検証を進めるほどに怪しさを増す「Embi」ですので、これより先も慎重に検証を進めていきたいと思います。

 

 

登録直後には美人女性からたくさんのメッセージが届く

mail 1 - 「Embi」はサクラ詐欺アプリ

登録直後には美人女性からたくさんのメッセージが届くという、出会えない系サクラ詐欺アプリの定番パターンとなりました。

写真検索、掲示板、そして登録直後の美人からのメッセージと、もはや「Embi」がまともに出会えるアプリでは無いことは明白ですね。

 

もちろん僕はいつものように、プロフィールも適当ならば写真すら登録していません。

それにも関わらずこれだけたくさんの美人女性からメッセージが届くなど、大手の優良出会える系アプリでは絶対にあり得ないことでしょう。

 

 

届いたメッセージはどれもサクラと思われるものばかり

届いたメッセージからやりとりを開始しようかと思ったのですが、「Embi」では無料ポイントを与えられなかったため、やりとりによる検証は出来ませんでした。

しかし、届いたメッセージはどれも怪しいものばかり。

 

 

↓主婦であるにも関わらず顔写真を載せている女性。

yaritori1 1 - 「Embi」はサクラ詐欺アプリ

こちらの女性は主婦であるにも関わらず、さも平然とプロフィールに顔写真を載せています。

結婚していながら出会い系アプリで顔写真を載せられるはずが無いため、サクラ女性で間違い無さそうです。

 

 

 

↓話したことも無い相手に「めっちゃムラムラしてる。よかったみてくれない?」。

yaritori2 1 - 「Embi」はサクラ詐欺アプリ

話したことも無い、素性の知れないおっさんに対し、「めっちゃムラムラしてるの。よかったらみてくれない?」などと言う素人女性はいませんね。

この女性も「Embi」が用意したサクラ女性で間違い無さそうです。

 

 

↓こちらも突然「えっちな関係になれる方探してます」とのこと。

yaritori3 1 - 「Embi」はサクラ詐欺アプリ

こちらの女性もまったく話したことが無いおっさんに、「えっちな関係になれる方探してます」とのことです。

何も知らないおっさんにこんなことを言う女性は、100パーセントサクラ女性としか考えられません。

 

 

その他のサクラと思われる女性も載せておきます。

  • あきな
  • 莉子
  • りお
  • ゆり
  • まい
  • カスミ
  • ひー
  • はるな
  • ゆき
  • ゆずゆ☆.。
  • まほ
  • あずあず
  • あんず
  • みさ

どの女性も漏れなく美人、そしてとても積極的なお誘いが、実際には実在しない女性という確たる証拠でしょう。

おそらく「Embi」にはまともに出会える女性は存在しないものと思われますので、かなり注意が必要です。

 

 

メッセージ送信は1通50円、音声通話は1分120円!

point 1 - 「Embi」はサクラ詐欺アプリ

メッセージ送信は1通50円と、大手の優良出会える系アプリと変わりません。

しかし音声通話は1分120円、ビデオ通話に至っては1通170円と、異常なほどに高額です。

 

そして何より、メッセージを送ってきてくれたようなサクラ女性であれば、いくらお金をかけても出会えないことは明白。

「Embi」はおそらくメッセージ送信での課金よりも、通話による課金を狙ったアプリなのではないでしょうか。

 

 

販売元は「hikari tanaka」

hanbaimoto 1 - 「Embi」はサクラ詐欺アプリ

App Storeの販売元情報によると、販売元には「hikari tanaka」なる個人名が登録されていました。

この販売元情報に個人名が登録されている場合、そのアプリは100パーセントの確率で出会えませんので覚えておきましょう。

 

また、「hikari  tanaka 出会い」、「hikari tanaka サクラ」、「hikari tanaka 詐欺」とネット検索してみれば、ヒットしたのは悪評ばかり。

良い評判が1つも見当たらない時点で、「Embi」という出会い系アプリを利用するメリットは1つも無いものと思われます。

 

 

特定商取引法には出会えない系サクラ詐欺アプリの「TSUBAKI」が

tokusyoho 1 - 「Embi」はサクラ詐欺アプリ

アプリ内の特定商取引法についての記載を見ると、番組名に「TSUBAKI」、運営会社に「株式会社ネクシブ」、所在地に「大阪府大阪市淀川区西中島5-14-10 新大阪トヨタビル4階」、電話番号に「06-7176-7975」といった記載が。

番組名の「TSUBAKI」と言えば、これも「Embi」同様に通話メインでサクラ詐欺を行なっていた悪徳アプリで間違いありません。

 

もちろんこれも「TSUBAKI 出会い」、「TSUBAKI サクラ」、「TSUBAKI 詐欺」、「株式会社ネクシブ 出会い」、「株式会社ネクシブ サクラ」、「株式会社ネクシブ 詐欺」と検索すれば、悪い評判のオンパレードであることは言うまでもありませんね。

 

 

デベロッパのwebサイトはしっかりとしたもの

web 1 - 「Embi」はサクラ詐欺アプリ

App Storeに登録されていたデベロッパのwebサイトは、なかなかにしっかりとしたものでした。

悪徳サクラ詐欺アプリの「TSUBAKI」がApp Storeの売り上げランキングで頻繁に見られましたので、潤沢な資本で新たなサクラ詐欺アプリをリリースしたという形なのでしょう。

 

 

 

「Embi(お悩み相談アプリ-Embi)」は出会えない系アプリと判断

App Storeでは誘導業者のことを“サクラ”と言っていることから、ユーザーに“出会えるアプリ”というイメージを刷り込ませているように思えました。

そして検証の結果、やはり最初に受けた印象通り、「Embi」の美人女性たちはサクラ女性以外の何者でも無いという結果に。

 

メッセージ送信に関しては1通50円と低めの設定なものの、サクラ女性しかいなければ出会いなど叶うはずもありません。

本気で安心の出会いを求める場合、大手の優良出会える系アプリを利用するようにしてください。

オススメ

無料体験できる優良アプリ
(全アプリ試してみる価値アリ!)

ミントC!Jメール

PCMAX

ハッピーメール

-×出会えない系アプリ

Copyright© 出会い系アプリ検証センター , 2023 All Rights Reserved.