iOSの出会い系アプリ「にゃんこトーク」に登録してみました。
App Storeを見ると、出会えない系サクラ詐欺アプリでは有事の際に責任逃れとなる、「当アプリは「異性紹介事業」ではなく、出会い系アプリではありません。その為、出会い系サイト規制法は適応されません」といった表記が。
既に怪しさ満点のこのアプリですが、今回も徹底的な検証を行いたいと思います。
目次
写真検索すると全員が美人
写真検索をしてみると、全員が全員美人という結果に。
リリースされたばかりのアプリでこれだけ登録者が多いことも疑問ですが、全員が美人とは驚きました。
男性的視点で言えば美人が多いということは嬉しいことではあるものの、出会い系アプリで美人が多いということは注意が必要です。
サクラや誘導業者の存在する可能性がかなり高いので、これより先はかなり慎重に検証を進める必要があるでしょう。
登録直後には美人さんからメッセージが届く
登録してすぐ、数分後に美人さんからメッセージが届きました。
こちらはプロフィールもろくに登録しておらず、写真も無いわけですから、怪しさしかありませんね。
ただし、出会えない系サクラ詐欺アプリでは登録直後に大量のサクラメッセージが届くのが王道パターンですので、この「にゃんこトーク」はかなり控えめ。
この女性とやりとりをして、サクラかどうか見極めてみましょう。
「あなねちゅん」という女性とやりとりしてみる




「今から会いたい」というかなり積極的な「あなねちゅん」ですが、LINEのIDをひらがなで書いて送れと言っても、QRでしか送ってこない始末。
話がまったく通じない女性や、不都合なことを要求されると無視する女性は間違いなくサクラですね。
また、こちらからの返事が少しでも途切れると、大量のメッセージを送ってくるのもサクラ女性の大きな特徴の1つと言えるでしょう。
メッセージ送信は1通300円
メッセージ送信は1通300円と、超法外な値段設定に驚きます。
大手優良出会える系アプリが1通50円ほどですので、「にゃんこトーク」はその6倍。
その値段設定の高さにも驚きますが、この値段設定で何度も何度も執拗にメッセージを送って来る女性は、すべからくサクラ女性で間違い無いでしょう。
販売元は「daisuke kato」
App Storeの販売元情報には、「daisuke kato」という個人名が登録されていました。
この項目に個人名で登録がある出会い系アプリというのは、全て出会えない系アプリですので覚えておきましょう。
また、「daisuke kato 出会い」、「daisuke kato サクラ」、「daisuke kato 詐欺」とネット検索してみると、リリースされたばかりとは思えないほど大量の悪評が。
「にゃんこトーク」以外にも「ぱんだ」、「ぱんだトーク」等の出会えない系サクラ詐欺アプリを運営しているようなので、この名前を見かけたらまず間違いなくサクラ詐欺アプリと思ったほうが良さそうです。
特定商取引法について
特定商取引法についての記載によると、運営会社の名称は「にゃんこトーク事務局」、所在地は「〒161-0033 東京都新宿区下落合1-1-1-421 トキワパレス高田馬場」、電話番号が「070-4023-6984」とのこと。
この所在地の住所はサクラ詐欺会社が入居していることで有名な物件で、電話番号が携帯端末であることからも、怪しさが増します。
これもこの所在地をもし別の出会い系アプリで見かけた場合、“サクラ詐欺会社が運営しているアプリ”として敬遠するべきでしょう。
デベロッパのwebサイトはプライバシーポリシーのみのとても粗末なもの
デベロッパのwebサイトとして登録されていたのは、プライバシーポリシーのみというとても粗末なwebサイトでした。
App Storeからのリンクから飛べるオフィシャルなwebサイトですが、オフィシャルなものをこうして適当なもので済ませている運営者など、まったく信用するに値しませんよね。
こういった粗末なwebサイトを登録している出会い系アプリというのは、全てが出会えない系のアプリと思ってもらって構いません。
大手の優良出会える系アプリでこのような雑な運営を行うアプリなど、どこにも無いからです。
「にゃんこトーク」は出会えない系アプリと判断
App Storeのアプリ紹介文を見ている時点で、サクラ詐欺アプリで摘発された際の逃げ道を用意していた「にゃんこトーク」。
検証の結果はサクラメッセージを送って来る人数こそかなり少ないものの、サクラ詐欺アプリ以外の何ものでも無いでしょう。
また、運営者情報をネットで検索してみれば、これまで他のアプリでサクラ詐欺を行なっていた数々の悪評がずらり。
「にゃんこトーク」はそういったネット情報を加味して判断しても利用価値はまったくありませんので、やはり大手の優良出会える系アプリを利用することをおすすめします。