Androidの出会い系アプリ「ふわり(友達作り無料ふわり 出会系アプリで婚活・恋活チャットトーク)」に登録してみました。
Google Playストアによると、最近リリースされたばかりのアプリであるにも関わらず、「女性会員急上昇中」という謳い文句が目につきますが、これはいつと比べて急上昇中なのでしょうか。
既にこの時点で怪しさを感じずにはいられませんが、サクラや誘導業者が存在しないか、今回も徹底的な検証を敢行します。
目次
写真検索すると美人がかなり多め
まずはいつものように写真検索をしてみましたが、美人がかなり多いという結果に。
ブスや普通の容姿の女性が1人もいないというわけではないものの、それにしても美人が多いという印象です。
美人が多い出会い系アプリ=サクラや誘導業者が存在するというのが出会い系の常ですので、これより先はかなり慎重に検証を行う必要があるようです。
登録直後に美人女性たちから大量のメッセージが届く
登録直後には、狙いすましたかのように美人女性たちからたくさんのメッセージが届きました。
こちらは写真検索の時以上に美人率が高く、これはさすがに怪しいと言わざるを得ません。
ちなみに僕はいつものように、写真も登録していなければプロフィールも初期状態のまま。
そんな得体の知れないおっさんに、これだけたくさんの美人女性たちがメッセージを送ってくるというのは、かなりの異常事態と言えるでしょう。
「裕子」さんという女性とやりとりしてみる




まず、人妻であるにも関わらず自身の写真をプロフィールに載せている時点で怪しいですよね。
怪しいとわかった上でやりとりをしてみましたが、LINEはしていない、周りでも半分くらいがしていない、メアド交換は仲良くなったらと、まったく積極性を見せない「裕子」さん。
「サクラじゃないの?」と疑ってみれば否定はするものの、こちらの無料ポイントが切れるタイミングでやっとメアド交換に応じるという、サクラの典型的なパターンです。
素っ気ない返事はおそらく、「ふわり」の無料ポイントがかなり多く、最初に返事が来たキャラではあまり深追いせず、リアルさを演出するようサクラアルバイトが教育を受けているのではないでしょうか。
さらにこれだけ美人な素人女性であれば、「サクラじゃないの?」と疑われた時点で返事をせずに別の男を探すと思われます。
また、「裕子」さん以外のサクラ女性も載せておきます。
- 瞳
- 田中みゆき
- もえ
- 優奈
- かな
- あやめ
- 鈴木さわこ
- mami
意外にサクラキャラの数こそ少ないものの、全員が美人で何通もメッセージを送ってくるその様は、「ふわり」がサクラ詐欺アプリであることの証拠ですね。
美人ばかりなのでつい返事を返したくなってしまいますが、騙されてしまわぬように注意したいものです。
メッセージ送信は1通200円
メッセージ送信は1通200円と、超法外な値段設定と分かりました。
大手の優良出会える系アプリが1通50円ほどですので、その4倍もの値段設定は異常と言うほかありません。
基本的に1通200円を超える値段設定の場合、そのアプリはサクラ詐欺アプリと思ったほうが良いでしょう。
提供元は「ふわり運営チーム」
Google Playストアの提供元は「ふわり運営チーム」、開発元のメールアドレスは「[email protected]」、開発元の所在地は「〒105-0003 東京都港区西新橋3-17-7」とのこと。
提供元の「ふわり運営チーム」というのは個人か企業名か分かりませんが、こういった“どこの誰が運営しているのか調べられない名称”にしている場合、サクラ詐欺アプリである可能性がかなり高いです。
また、「ふわり運営チーム 出会い」、「ふわり運営チーム サクラ」、「ふわり運営チーム 詐欺」といったキーワードで検索すると、リリースされたばかりにも関わらず、ヒットしたのは悪評のみ。
良い評判が1つも無い時点で、「ふわり」がいかに悪徳なアプリか想像がつきます。
特定商取引法については記載無し!
特定商取引法についての記載というものが出会い系アプリではほぼ義務付けられているようなものなのですが、「ふわり」ではどこにも見当たりませんでした。
代わりにプライバシーポリシーに、ほぼGoogle Playストアと同様の記載内容が。
唯一得られた情報として、運営者に「武富郁夫」という人物が。
ここに来てやっと得られた運営者情報と言えるでしょう。
しかし、こちらも「武富郁夫 出会い」、「武富郁夫 サクラ」、「武富郁夫 詐欺」とググってみれば、やはり悪い評判のみ。
まだ評判の数こそ少ないものの、ネット上に悪評が溢れるのも時間の問題ですね。
デベロッパのwebサイトは1ページのみのとても粗末なもの
デベロッパのwebサイトとしてGoogle Playストアに登録されていたサイトは、1ページのみのとてもお粗末なものでした。
大手の優良出会える系アプリではweb版もリリースされているのが普通ですが、「ふわり」のような弱小サクラ詐欺アプリとなるとwebサイトの用意すらできないのでしょうか。
どんな理由があるにせよ、まともなwebサイトすら用意できない出会い系アプリなど、利用する価値の無いゴミアプリであることは間違いありません。
デベロッパの他のアプリには「ふわふわタイマー」というアプリが
「ふわり運営チーム」がリリースしている他のアプリには、「ふわふわタイマー」というまともなアプリがありました。
「ふわり」というアプリ名然り、このデベロッパはよほどふわふわしたいのだと思われます。
「ふわり(友達作り無料ふわり 出会系アプリで婚活・恋活チャットトーク)」は出会えない系アプリと判断
写真検索の時点から美人ばかりで怪しさばかりが目立ち、検証結果も典型的なサクラ詐欺アプリに終わった「ふわり」。
運営者情報もまともに記載せず、かなり悪質な運営者と言えるでしょう。
もちろんこのような不誠実極まりない出会い系アプリを利用していても、出会える可能性は皆無。
誠実で安心安全な出会いを求める方は、大手の優良出会える系アプリを利用することを強くおすすめします。