iOSの出会い系アプリ「syumicha(【無料登録】友達作りはシュミチャ!楽しくひまチャットしよ♪)」に登録してみました。
共通の趣味を持つ者と出会えると謳うこのアプリですが、果たしてサクラや誘導業者は存在しないのでしょうか。
最近リリースされたばかりのアプリということで期待が高まるものの、今回も徹底的に検証してみたいと思います。
目次
写真検索すると写真登録者が異常に少ない
写真検索をしてみると、写真を載せている女性が極端に少ないことが分かります。
まだリリースされたばかりのアプリなので登録者が少ないということは予想できますが、ここまで少ないとなるとかなり意外ですね。
また、少ないながらも写真を載せている女性は全員が美人という結果に。
容姿に自信のある女性ほど写真を載せる傾向にはあるものの、そのレベルの高さには驚きます。
登録直後に複数のメッセージが届く
登録直後には、少ないながらも複数の女性からメッセージが届きました。
ここで驚いたのは、メッセージを送ってきてくれたのが、先ほど写真検索でヒットした、数少ない写真を載せている女性たちからだったということ。
写真検索は全国で対象地域を絞っていないにも関わらずヒットした女性たちですので、その女性が全て僕にメッセージを送ってきてくれたのでしょうか?
考えられるのは、“写真を載せている女性がサクラ”であるという可能性しかありませんね。
もちろん僕はいつも通りにプロフィールは適当ですし、もちろん自分の写真も載せていません。
そんな素性の知れないおっさんに、日本全国でわずか2人の写真を登録した美人女性がわざわざ僕を選んでメッセージを送ってくる理由はありませんよね。
「あずあず」さんという女性とやりとりしてみる

いきなり住所を送ると言ってきた「あずあず」さんでしたが、LINEを送ってというとまったく相手にしてくれません。
それなら住所を送れと言えば、「東京都豊島区高田」という曖昧な地名のみ。
“住所”という強い文言で返事を誘い、課金させるための典型的なサクラ女性で間違いありません。
また、その後に送られてきたメッセージもまったく話が噛み合わず、こちらのやりとり内容すら確認していないようです。
ちなみに「あずあず」さん以外のサクラ女性はこちら。
- かおりーぬ
登録後1日でわずか2名のサクラ女性ですが、キャラ数を絞ることで効率よくメッセージを送らせ、莫大な利益を得ようとしているのでしょう。
もしくは、リリース直後でサクラアルバイトの運営体制が整っていないのかもしれませんね。
メッセージ送信は1通200円
メッセージ送信は1通あたり200円と、超法外な値段設定であることが分かりました。
大手優良出あえる系アプリが1通50円ほどですので、その4倍もの値段設定は完全にサクラ詐欺を行うための設定としか思えませんね。
リリースされたばかりの「syumicha」ですが、中身は運営体制含めて全てサクラ詐欺アプリの王道パターンと同じようです。
提供元は「Syumichaサポートチーム」
Google Playストアの提供元情報には、提供元に「Syumichaサポートチーム」、開発元のメールアドレスに「[email protected]」、開発元の所在地に「194-0021 東京都町田市中町1-28-9」といった情報が記載されていました。
メールアドレスは独自ドメインを取得しているものの、提供元の「Syumichaサポートチーム」というのは運営元が企業なのか個人なのかも分からない曖昧なものですね。
一応「Syumichaサポートチーム 出会い」、「Syumichaサポートチーム サクラ」、「Syumichaサポートチーム 詐欺」といったワードで検索してみましたが、リリースされたばかりのアプリですので目ぼしい情報はヒットせず。
いずれにせよ、ろくな出会い系アプリではないことだけははっきりとしているでしょう。
特定商取引法について
特定商取引法についての記載には、運営者に「シュミチャ運営チーム」、責任者名に「有野愛」、電話番号に「035-844-6876」、メールアドレスに「[email protected]」といった記載が。
運営者の「シュミチャ運営チーム」以外は、このあたりの表記はしっかりとしている印象です。
こちらも「シュミチャ運営チーム 出会い」、「シュミチャ運営チーム サクラ」、「シュミチャ運営チーム 詐欺」、「有野愛 出会い」、「有野愛 サクラ」、「有野愛 詐欺」と検索してみましたが、目ぼしい情報は発見できず。
しかし「syumicha」がサクラ詐欺運営を続ける以上、ネット上の悪い評判が広まるのも時間の問題でしょう。
デベロッパのwebサイトは意外にまとも
デベロッパのwebサイトも用意されていたので見てみると、意外にしっかりと作られている印象を受けました。
もしかするとこの「syumicha」というアプリは、運営者情報をできる限りしっかりと記載することで、ユーザーに信用を与えようという狙いがあるのかもしれませんね。
「syumicha(【無料登録】友達作りはシュミチャ!楽しくひまチャットしよ♪)」は出会えない系アプリと判断
リリースされたばかりのアプリで趣味の合う出会いが期待できるかと少しは期待してみましたが、検証を終えてみればベッタベタの王道パターンのサクラ詐欺アプリでした。
唯一サクラメッセージが少なめなのが救いと言えるでしょうか。
サクラメッセージがいくら少ないとはいえ、「syumicha」がサクラ詐欺アプリとして作られている以上、出会いを期待することはできません。
確実で安心の出会いを求める人は、やはり大手の優良出会える系アプリを利用するようにしてください。