×出会えない系アプリ

「マイコト」はサクラ詐欺アプリ

投稿日:

Androidの出会い系アプリ「マイコトはSNSアプリ」に登録してみました。

Google Playストアでは「ローカルでの情報共有や交流につながる地域コミュニティの構築をめざすSNSです」とのことですが、どうやら地域コミュニティSNSというよりはただの出会い系アプリのようです。

出会い系アプリとなればきちんと出会えるのか、サクラや誘導業者は存在しないのか、今回も徹底的に検証してみましょう。

 

 

写真検索してみると美人がかなり多め

syashin 48 - 「マイコト」はサクラ詐欺アプリ

 

写真検索をしてみると、やたらと美人の女性が多いことが気になります。

中にはブスや普通の女性もいるものの、それにしても美人率が異常に高い印象を受けました。

 

また、利用日時も1ヶ月前の女性を多々見かけるので、リアルに実在しているユーザーがかなり少ないということかもしれません。

美人が多い=サクラや誘導業者の存在を懸念しなければなりませんので、かなり慎重に検証を進める必要がありそうですね。

 

 

 

登録直後には美人から大量のメッセージが届く

mail 49 - 「マイコト」はサクラ詐欺アプリ

 

登録直後には美人から大量のメッセージが届くという、出会えない系アプリでは王道のパターンとなりました。

登録したのがかなり早朝の時間にも関わらず次から次へと、そしてメッセージをくれる女性の全てが美人だという事実に、もはや「マイコト」は出会えない系アプリと確信ですね。

 

もちろん僕はいつものようにプロフィールをろくに登録せず、写真も載せていません。

そんな状態の僕にこれだけたくさんの美人がメッセージをくれるなど、現実世界では絶対にあり得ないことでしょう。

 

 

 

「ひとみ」さんという女性とやりとりしてみる

hitomisama1 - 「マイコト」はサクラ詐欺アプリ

hitomisama2 - 「マイコト」はサクラ詐欺アプリ hitomisama3 - 「マイコト」はサクラ詐欺アプリ

 

こちらからは一貫してLINEを教えてと言っているのですが、1度としてそれに対してリアクションしてくれない「ひとみ」さん。

非常に傲慢で自分中心のコミュニケーション能力皆無のどうしようもない女性です(笑)

 

明らかにテンプレベタ貼りのこの女性は、もはや説明の必要も無いほどにサクラ女性で決まりでしょう。

こんな女がもし実在するとすれば、会話が成り立たず恋人はおろか友人もいないでしょうね。

 

 

 

また、「ひとみ」さん以外のサクラ女性はこちら。

  • れいら
  • りな
  • まり
  • 優香(ゆうか)
  • 理恵子
  • ゆい
  • みおぴっぴ

 

出会えない系サクラ詐欺アプリとしてはかなり少なめのキャラ数ですが、キャラ数を絞って効率よく収益を上げるという狙いがあるのでしょうね。

どの女性も美人でしつこくメッセージを送ってきますので、注意するようにして下さい。

 

 

 

メッセージ送信は1通370円

point 32 - 「マイコト」はサクラ詐欺アプリ

 

メッセージ送信は1通370円と、出会えない系サクラ詐欺アプリの中でも異常に法外な値段設定です。

大手優良出会える系アプリの相場の7倍強、出会えない系サクラ詐欺アプリの相場でも2倍に迫るその値段設定は、異常としか言いようがありません。

 

もちろんこれだけ異常な値段設定を行う裏には、少ないユーザー数でもしっかりと収益を上げる狙いがあるのでしょう。

1通370円などという馬鹿げた値段の出会い系アプリなど、絶対に利用してはいけません。

 

 

 

販売元は「マイコト事務局」

hanbaimoto 51 - 「マイコト」はサクラ詐欺アプリ

 

提供元は「マイコト事務局」、開発元のメールアドレスは「[email protected]」、開発元の所在地は「〒160-0022 東京都新宿区新宿7-12-12」とのこと。

異常な値段設定から個人の素人運営かと思いましたが、メールアドレスのドメインを取得しているあたり、企業運営なのかもしれませんね。

 

一応「マイコト事務局 出会い」、「マイコト事務局 サクラ」、「マイコト事務局 詐欺」といったキーワードで検索してみましたが、かなりマイナーなアプリだからかヒットした評判はかなり少ない状況です。

ただし、数少ない評判の中でも良い評判は1つとしてヒットせず、いかに悪質なアプリかということを物語っています。

 

 

 

特定商取引法について

tokusyoho 34 - 「マイコト」はサクラ詐欺アプリ

 

提供元には無かった情報として、運営事業者名に「株式会社アンドレイク」、運営責任者に「高溝光明」といった表記がありました。

運営事業者名にはやはり企業名がありますので、サクラアルバイトを雇い、組織的で大規模なサクラ詐欺を展開していることは確実ですね。

 

これも「株式会社アンドレイク 出会い」、「株式会社アンドレイク サクラ」、「株式会社アンドレイク 詐欺」、「高溝光明 出会い」、「高溝光明 サクラ」、「高溝光明 詐欺」といったキーワードで検索すると、やはり少ないながらも悪評がヒットしました。

まだ超マイナーな出会い系アプリなので評判は少ないですが、サクラ詐欺運営を続けているアプリであればこれから悪評が増えていくことでしょう。

 

 

 

デベロッパのwebサイトはまともに表示すらできないゴミサイト

developweb 37 - 「マイコト」はサクラ詐欺アプリ

 

デベロッパのwebサイトは、まさかの表示すらできないゴミサイトでした。

しかもどうやら英語のページとして認識されているようで、企業運営のくせに素人以下のwebサイトしか用意できないなどもはや赤面ものですね。

 

もちろん、これだけ適当な運営の出会い系アプリなどまったく信用するに値はしませんので、登録はもちろん課金など絶対にしてしまってはいけません。

 

 

 

「マイコトはSNSアプリ」は出会えない系アプリと判断

 

Google Playのコンセプトから怪しさを感じていましたが、蓋を開けてみればかなり悪質な出会えない系サクラ詐欺アプリであった「マイコト」。

1通370円という異常とも言って良いほどに高額な値段設定は、もはやサクラ詐欺を行うためのアプリと言って良いでしょう。

 

この手の悪質な詐欺アプリの場合、一般女性との出会いはもちろん会話すら出来ない仕様になっているはずです。

このようなアプリを利用しても出会いは一切期待できませんので、大手の優良出会える系アプリを利用することを強くオススメします。

オススメ

無料体験できる優良アプリ
(全アプリ試してみる価値アリ!)

ミントC!Jメール

PCMAX

ハッピーメール

-×出会えない系アプリ

Copyright© 出会い系アプリ検証センター , 2023 All Rights Reserved.