Androidの出会い系アプリ「image(出会いは無料で使える「Image」!友達・恋人探しの決定版♪)」に登録してみました。
Google Playストアでは「安心した管理システムと徹底したアプリ内パトロールはバッチリです♪ 」と謳っていますが、これはサクラや誘導業者が存在していないことを意味しているのでしょうか。
その他はこれと言って特筆すべき特長の無いようなアプリに思えますが、本当に出会えるアプリなのか、徹底的に検証してきたいと思います。
目次
写真検索はなかなか良いバランス
写真検索をしてみると、男女混合で出てしまうのが非常に使い勝手が悪いですが、美女もいればブスもいて、なかなかバランスの良い印象を受けました。
出会えない系アプリでは美人ばかりでいかにも怪しいと思ってしまうようなアプリばかりの中、今回の「image」は出会いの予感を感じさせてくれます。
もちろん写真検索のみで出会えるか否かを判断することはできませんので、引き続き油断せずに検証を進めていきます。
登録と同時に大量のメッセージが届く
写真検索で好印象を抱いたのも束の間、メッセージボックスを覗いてみるとそこには大量のメッセージが。
しかも、メッセージをくれた女性の全てが美人という、あり得ない事態に。
写真検索であれだけブスも一般的な女性もいたにも関わらず、美人女性だけがメッセージをくれるというのは絶対にあり得ませんよね。
あまりに不自然すぎる急展開に、さすがにこのアプリに対する不信感が高まります。
「えみ」さんという女性とやりとりしてみる


「えみ」さんとのやりとりはこちらから1通だけ返事を返したのみで終わりましたが、こちらからの返事に「どんなお相手探してるdねるか??」という打ち間違いをしています。
「探してるんですか??」と打ちたかったようですけれど、このような打ち間違いはスマホではなくPCで入力しているという証拠ですよね。
しかも、こちらからは返事を返さないにも関わらず、「えみ」さんは延々とメッセージを送ってくるという、一般女性ではありえないサクラ特有の動向を見せてくれました。
「えみ」さん以外のサクラ女性も載せておきますのでご注意ください。
- yayuri
- みく
- 佳奈子
- りえっくま
- 美樹
- チビ
- 坂本麻里
- 紗耶香
- みき@
- 京子
- ゆかこ
- 涼子
- えーこ
- ちさ-と
- ののの
- なぎさママ!
- 愛美
- リホチン
- chizuru
出会えない系サクラ詐欺アプリでは標準的なキャラ数といったところでしょうか。
ネーミングではサクラ特有の「♪」や「♡」といった記号を多用しないようにしているようですが、メッセージを見ればサクラっぽさ満載ですので、比較的見破りやすいように思います。
メッセージ送信は1通230円
メッセージ送信は1通230円と、大手優良出会える系アプリの5倍弱という値段です。
もちろんこれだけ法外な値段設定を行う意図としては、サクラ詐欺で莫大な利益を上げるほかにありませんよね。
また、写真を見るだけでも240円が必要になるという、あり得ない値段設定です。
これだけ法外な値段を見て、「法外」と思わず騙される方も騙される方な気はしてしまいますが…値段を見て、まずは適正かどうか判断する癖はつけるようにしましょう。
提供元は「image運営チーム」
提供元は「image運営チーム」、開発元のメールアドレスは「[email protected]」、開発元の所在地は「埼玉県蕨市錦町3丁目」とのこと。
提供元を個人か企業か分からなくしたり、メールアドレスをフリーアドレスにしてみたり、極めつけは住所を番地以降を伏せたりと、とにかく運営者の情報を明かしませんね。
運営者情報を取り繕ってユーザーの信用を得る運営者もいますが、運営者情報を明かさない場合は絶対に信用してはいけません。
これを「image運営チーム 出会い」、「image運営チーム サクラ」、「image運営チーム 詐欺」といったキーワードで検索すると、悪評ばかりがヒットしました。
運営者情報を隠したところで悪質な運営であれば評判は必ず悪いものしかヒットしませんので、騙されないためにはネットでの情報収集も欠かさないようにしてください。
特定商取引法については記載無し
特定商取引法についての記載をアプリの隅々まで探してみたものの、どこにも発見することはできませんでした。
アプリ内課金のある出会い系アプリで特定商取引法についての記載が無いというのは違法で、運営者情報を隠すばかりのこのアプリを、もはやどうやっても信用することは難しいでしょう。
デベロッパのwebサイトは無料サイト
デベロッパのwebサイトは無料で作られたものでした。
優良な出会える系アプリの運営者が、運営の顔とも言えるwebサイトを適当に作るなど、絶対にありえないことです。
webサイトが適当に作られているアプリは総じて出会えない系のアプリですので、ここは必ずチェックしたい箇所ですね。
↓webサイトでやっと発見できた特定商取引法についての表記。
webサイトまで来てやっと、特定商取引法についての表記を発見することができました。
それによると運営責任者は「宮下麗子(miyasita reiko)」、所在地は「〒335-0005 埼玉県蕨市錦町3-3-27」、メールアドレスは「miyasita[email protected]」とのこと。
電話番号こそ無いものの、ここで運営者情報や所在地の番地移行を開示するのなら、最初からアプリ内に記載すれば良いのにと思います。
どこか素人臭さを感じる運営者ですが、サクラ詐欺を働くくらいですので、基本的にどこか頭のおかしい人間なのでしょう。
ちなみに「宮下麗子 出会い」、「宮下麗子 詐欺」、「宮下麗子 サクラ」と検索してみましたが、目ぼしい情報は得られず。
最近リリースされたばかりのアプリではあるので、ネット上に悪評が蔓延するのもそう遠くは無い未来であると思われます。
全てが無料の出会える系アプリは僕も喉から手が出るほど欲しいところですが、全く課金せずに出会えるアプリはありません(無料ポイントのうちに会えるラッキースケベを除く)。
「image(出会いは無料で使える「Image」!友達・恋人探しの決定版♪)」は出会えない系アプリと判断
スタート直後の写真検索ではかなり期待の持てそうなアプリかと思いましたが、検証を終えてみれば普通以上に信頼の置けない、まさにゴミアプリと呼ぶべき出会えない系サクラ詐欺アプリでした。
運営者情報を隠しながらの詐欺運営は、卑怯極まりないとしか言いようがありません。
もちろんこの「image」で出会いを期待できる可能性は皆無ですので、大手の優良出会える系アプリを利用することを強くオススメします。