AndroidとiOSの出会い系アプリ「ラブフレ(Loveフレンド『はじめるSNS』恋活アプリ)」に登録してみました。
AppStoreには「当アプリは「異性紹介事業」、すなわち出会い系アプリではありません。その為、出会い系サイト規制法は適応されません」といった表記があり、こう書かれているということは何かしら裏があるのではないかと勘繰ってしまいます。
サクラや誘導業者は存在しないのかといった部分を中心に、徹底的に検証レビューしてみましょう。
目次
写真検索してみるとユーザーはたったの「8人」
写真検索をしてみましたが、ヒットしたユーザーはわずかに8人だけ。
検索条件をいくらいじってみてもそれ以上には増えず、もちろん男性ユーザーも入れてこの数字です。
さすがにいくらなんでも会員が少なすぎますね…これでもし複数の女性からメッセージが届けば、その時点で「ラブフレ」はサクラアプリ確定ということになります。
登録と同時に複数のメッセージが届く
登録直後には、なかなかの数のメッセージが届きました。
写真検索では男女合わせて8人のユーザーしかいなかったにも関わらず、これだけたくさんの女性からメッセージが届くというのは、もはや自分から「このアプリはサクラアプリです」と宣言しているようなものですね。
極めつけに、写真検索では出てこなかった女性からメッセージが届いたことには、もはや呆れて言葉がありません。
「新庄希代子」さんという女性とやりとりしてみる






「私が全部負担する」という、サクラの常套句からやりとりが始まりましたが、自分からメッセージを送ってきた癖に常に上から物を言う「新庄希代子」さん。
これも昔からよくあるパターンのサクラキャラそのものです。
課金させるパターンも、こちらの無料ポイントが尽きたタイミングで、ポイントがなければ開封できない写真で連絡先を送ってくるという、昔から使い古されているパターンでした。
サクラとは分かりながらやりとりしてみましたが、お決まりのパターン過ぎて冷やかすにも物足りなさしかありません。
また、「新庄希代子」さん以外のサクラ女性も載せておきます。
- 美沙希(シンママ)
- 坂上綾香
- 調教師募集
- 代表取締役社長:ミサミサ♥
- 東海林
- れみ♪
- 和田清香
- 三紀子
- めぐみ既婚者です。
- ユリエ
- ひろまり~
- 赤木みえこ
- 小室雅恵
- ★ななみ★
- みき♡
- まっつー♪
- ナース♡れな
- 榊ひとみ
- 千佳(・ω・)
昔ながらのサクラアルバイトに好まれる、PCで打ちやすい「♪」、「♡」、「★」といった記号のオンパレード。
サクラのやりとりも古い手法ですが、ネーミングセンスも古すぎますね。
メッセージ送信は1通240円
メッセージ送信は1通240円と、大手優良出会える系アプリの4倍近い値段です。
これだけ高額な値段設定を行うのはもちろん、サクラ詐欺によって莫大な収益を上げるという目的しかありませんね。
「ラブフレ」は絶対に課金してはいけない悪質なアプリと言えるでしょう。
販売元はTakahiro Turuoka Takako Turuoka
販売元には「Takahiro Turuoka Takako Turuoka」といった人物の名前が。
こういったケースは初めてですが、まさかこれは夫婦で運営しているということでしょうか?
いずれにせよ「ラブフレ」が出会えない系のアプリであることは変えようの無い事実ですし、個人名がこの販売元の項目に来るということは、出会えない系アプリであることの証明でもあります。
また、「Takahiro Turuoka Takako Turuoka 出会い」、「Takahiro Turuoka Takako Turuoka サクラ」、「Takahiro Turuoka Takako Turuoka 詐欺」といったワード検索すると、ヒットしたのはやはり悪評ばかり。
ネット上での評判も最悪なようです。
特定商取引法について
役務の提供者は「MKM.inc」、所在地は「shinkawa1-13,cyuouku,TOKYO」、連絡先は「[email protected]」、運営責任者は「manabu hayasaka」とのこと。
ここに企業名が来るということは、サクラアルバイトを雇って組織的で大規模な運営を行っているのでしょう。
また、所在地をローマ字表記にしてみたり、メールアドレスはフリーアドレスだったりと、なかなかせこい運営者ですね。
所在地をローマ字表記にすれば検索されにくく、また、メールアドレスは実際の運営者まで辿りにくくする狙いがあるのでしょう。
しかし「MKM.inc 出会い」、「MKM.inc 詐欺」、「MKM.inc サクラ」、「manabu hayasaka 出会い」、「manabu hayasaka 詐欺」、「manabu hayasaka サクラ」と検索すると、少ないながらも悪評がヒット。
もちろんその評判は最悪です。
デベロッパのwebサイトは意外にしっかりとしたもの
デベロッパのwebサイトは意外にもしっかりと作られていて、パッと見は「しっかりとした運営なのではないか」と信用してしまいそうです。
もちろんwebサイトをしっかりと作りこむことでユーザーを信用させ、サクラ詐欺を円滑に行うためにここは手を抜かなかったのでしょう。
見た目に騙されずその本性を見抜くというのは、出会い系アプリでサクラに騙されないようにするためには何より大切なことですよね。
「ラブフレ(Loveフレンド『はじめるSNS』恋活アプリ)」は出会えない系アプリと判断
写真検索で8人しかユーザーがヒットしない時は焦りましたが、検証の結果、「ラブフレ」は単なる出会えない系サクラ詐欺アプリと判断しました。
このアプリを利用するユーザーは写真検索をしないのか、それとも写真検索で8人しかヒットしなくても怪しいと思わないのか…いずれにせよ、利用価値のまったく無いゴミアプリであることは明らかです。
もちろんリアルユーザーは0人に等しいこのアプリなので、出会いは一切出来ないと言い切って良いでしょう。
本気で出会いを求める場合、大手の優良大手出会える系アプリを利用するようにしてください。