Androidの出会い系アプリ「チアフル(友達探し&恋活の出会系チアフル 登録無料チャットトークアプリ)」に登録してみました。
Google Playストアでは「登録無料」とやたらに謳うこのアプリですが、こう謳うアプリほどサクラや誘導業者が多いのが、出会い系アプリの世の常です。
今回の「チアフル」は本当に出会えるアプリなのか、徹底的に検証レビューしてみましょう。
目次
写真検索はとにかく美人が多い
写真検索をしてみると、美人がかなり多い印象です。
そして写真の特徴として、何かモデルさんを撮影したような写真が多いです。
出会い系においてこういった状況の場合はサクラや誘導業者の存在を懸念しなければなりませんので、慎重に検証を進めていくようにしましょう。
登録と同時に大量のメッセージが届く
出会えない系アプリの定番である、「登録と同時に大量のメッセージが届く」という状態に。
写真検索で美人が多すぎる点も含め、この「チアフル」というアプリはサクラアプリであるとこの時点で確信しました。
「もえちゃん」という女性とやりとりしてみる

今回やりとりをした「もえちゃん」ですが、返信が遅すぎて日数がかかり、途中のやりとりを消されてしまいました。
しかしLINEをひらがなで書いて文字化けさせるというのは、サクラキャラであるという証拠です。
ひらがなが文字化けしてしまうなら日常会話が成り立たないので、LINEをひらがなで書いて文字化けしてしまうのはありえないですからね。
「もえちゃん」以外のサクラキャラも載せておきますのでご注意ください。
- カレン
- あかね
- 清美
- なでしこ
- ヒナタ
- 全力女
- なっちゃん
- ほの
- りんか
- naminami
- ASIT
- サリー
- 星空
- 織姫
- 紫音
- みゆい
- ゆき
- 姫香
出会い系サクラ詐欺アプリとしては珍しく、サクラアルバイトが好んで使う「♪」や「☆」、また、【即会い希望】といった但し書きも無い、とてもリアルなネーミングです。
もちろん、サクラキャラはサクラキャラですので、安心して課金などしてしまわぬようにしましょう。
メッセージ送信は1通200円
メッセージ送信は1通200円と、大手優良出会える系アプリの4倍にもなります。
これだけ超法外な値段設定をしている裏にはもちろん、サクラ詐欺で莫大な収益を上げるという目的しかありません。
提供元はpikoland inc.
提供元は「pikoland inc.」、開発元のメールアドレスは「info@pokoland-deai.club」、開発元の所在地は「〒108-0075 東京都港区港南3-5-10」とのこと。
「pikoland inc.」という流行に乗った、なんともふざけた名前の会社ですね。
「pikoland inc. 出会い」、「pikoland inc. サクラ」、「pikoland inc. 詐欺」といったワードで検索すると、やはり悪評ばかりがヒットしました。
この名前を他のアプリで見かけた時は、課金はもちろんすぐにアンインストールしたほうが賢明ですね。
特定商取引法についての記載は無し
この「チアフル」というアプリですが、アプリ内課金を行う出会えない系サクラ詐欺であるにも関わらず、特定商取引法についての記載が一切ありません。
これは非常に悪質なケースで、摘発や詐欺被害者が運営元に駆け込むことを回避しようとしています。
組織的なサクラ詐欺を行い莫大な利益を上げる一方、リスクすら負おうとしない運営に怒りすら覚えます。
デベロッパのwebサイトは思っていた以上にしっかりとした造り
この開発元は、「チアフル」以外にも「ぴよぴよポカリ」、「ぴよぴよ紙相撲」といったアプリをリリースしているようで、ひよこがマスコットキャラクターのようです。
可愛らしいキャラクターの裏で行われているのはサクラ詐欺なのですから、もちろんその愛嬌に騙されてしまってはいけませんよ。
↑ホームページを訪れてやっと運営者の名前を発見。
運営者(個人)名は「袴田良次」とのことです。
これも「袴田良次 出会い」、「袴田良次 サクラ」、「袴田良次 詐欺」と検索してみると、やはり悪い噂しかヒットしません。
「チアフル(友達探し&恋活の出会系チアフル 登録無料チャットトークアプリ)」は出会えない系アプリと判断
写真検索の段階から美人が多すぎですし、一貫して出会えない系サクラ詐欺アプリの王道パターンを見せてくれた「チアフル」。
その実態はもちろん、出会えない系サクラ詐欺アプリと自信を持って断言できます。
サクラキャラ以外の素人女性と出会える確率はまったく無いと言って良いので、本気で出会いを求めるのであれば、利用するべきは大手の優良出会える系が最善手となるでしょう。