×出会えない系アプリ

「フレチャ」の「あなっぷ」はサクラ

投稿日:

iOS出会い系アプリ「フレチャ(登録無料フレンズチャット~オンラインマッチング)」に登録してみました。

AppStoreでは「完全無料」を謳うこのアプリですが、出会い系アプリにおいてはそう謳うアプリほどサクラや誘導業者が蔓延していたり、リアルユーザーが極端に少なかったりと散々なものです。

今回の「フレチャ」は本当に出会えるのか、徹底的に検証してみましょう。

 

 

 

写真検索すると美人ばかり

syashin 64 - 「フレチャ」の「あなっぷ」はサクラ

- 「フレチャ」の「あなっぷ」はサクラ

 

写真検索をしてみると、そこには美人ばかりがヒットしました。

美人が多いというのは男としては単純に嬉しいものの、出会い系アプリではサクラや誘導業者の存在を警戒しなければなりませんね。

美人の中に時たまブスもいますので、警戒しつつも検証を進めていきましょう。

 

 

 

 

登録と同時に複数のメッセージが届く

mail 66 - 「フレチャ」の「あなっぷ」はサクラ

 

出会えない系アプリのとても大きな特徴として、登録と同時にメッセージが複数届くという傾向があります。

今回の「フレチャ」もまさにそれで、登録と同時に複数のメッセージが届きました。

 

そしてやはり、ここでもメッセージをくれたのは全員が美人。

もはや疑う余地もなく、サクラアプリ確定ですね。

 

 

 

 

「あなっぷ」さんという女性とやりとりしてみる

anappu1 - 「フレチャ」の「あなっぷ」はサクラ

anappu2 - 「フレチャ」の「あなっぷ」はサクラ

 

LINEはもちろん、捨てアドすら教えてくれないというのはサクラの特徴ですね。

やる気のあるサクラアルバイトならばここで偽物でもIDを送ってきたり、ああだこうだと理由をつけて引き伸ばすのですが、「あなっぷ」さんはやりとりも下手な上にそんな根性も無いご様子。

 

 

 

また、「あなっぷ」さん以外のサクラ女性も載せておきます。

  • マイ
  • パル

 

登録して数日が経過しても、飛んできたサクラキャラはわずかに3人。

運営がリアルさを演出しているのか、それともサクラ詐欺では採算が合わずに人件費をかけられないのか。

いずれにせよ、まともな出会いが期待できるアプリではないことだけは確かです。

 

 

 

 

メッセージ送信は1通216円

point1 1 - 「フレチャ」の「あなっぷ」はサクラ

 

メッセージ送信は1通が200ポイントとされていますが、このアプリは1ポイントが10円といった分かりやすいポイント体系になっていません。

1ポイントあたり1.08円となり、1通のメッセージ送信を行うのに必要なお金は、216円と超法外な値段になります。

 

これは1通200円で送信していると錯覚させるための、サクラ運営の巧妙な手口と言えるでしょう。

 

 

 

販売元はtomohide kinoshita

hanbaaimoto - 「フレチャ」の「あなっぷ」はサクラ

 

出会えない系サクラ詐欺アプリではお決まりのパターンである、「販売元が個人名」でした。

この項目に個人名が登録されている場合、出会える確率は100パーセントとなりますので覚えておきましょう。

 

「tomohide kinoshita 出会い」、「tomohide kinoshita サクラ」、「tomohide kinoshita 詐欺」といったキーワードで検索すると、やはり出てくるのは悪評ばかり。

 

ネット上の認識でも、出会いを期待できるようなアプリではないようですね。

 

 

 

特定商取引法について

tokusyoho 51 - 「フレチャ」の「あなっぷ」はサクラ

 

運営事業者は「写真交換フレンズ運営事務局」、所在地は「東京都品川区西五反田1-28-3 601号」、メールアドレスは「[email protected]」とのこと。

個人運営のアプリかと思いきやまさかの企業運営でしたが、運営事業者の「写真交換フレンズ運営事務局」とは一体何者なのでしょうか。

 

「写真交換フレンズ運営事務局 出会い」、「写真交換フレンズ運営事務局 サクラ」、「写真交換フレンズ運営事務局 詐欺」といった文言で検索してみると、どうやら「写真交換フレンズ運営事務局」というのは出会い系アプリのようです。

ただし、見たことも聞いたこともないアプリですので、このアプリはすでにBANされたので、かわりに「フレチャ」を立ち上げたということなのかもしれません。

 

 

 

デベロッパのwebサイトはTwitter

developappli 23 - 「フレチャ」の「あなっぷ」はサクラ

 

デベロッパのwebサイトとして登録されていたのは、なんとTwitterのアカウントページでした。

これも特定商取引法の表記にあった「写真交換フレンズ」という、この運営元の別のアプリのもの。

 

利用されていないTwitterアカウントをデベロッパのwebサイトとして登録する神経も信じられませんが、今回はよりにもよって別のアプリのもの。

このアプリからはまったく、1ミリたりとも出会いの予感など感じることはできませんね。

 

 

 

 

 

「フレチャ(登録無料フレンズチャット~オンラインマッチング)」は出会えない系アプリと判断

写真検索から美人ばかりで胡散臭かったこのアプリですが、検証してみた結果は単なる出会えない系サクラ詐欺アプリでした。

そして何より、AppStoreで「完全無料」などと宣伝するようなアプリは出会えた試しがありませんので、そういったユーザーが食いつきそうな言葉に引っかからないことがまずは大切でしょう。

 

もちろん「フレチャ」を利用しても出会いを期待することはできませんので、やはり素直に大手優良出会える系アプリを利用するようにしてください。

オススメ

無料体験できる優良アプリ
(全アプリ試してみる価値アリ!)

ミントC!Jメール

PCMAX

ハッピーメール

-×出会えない系アプリ

Copyright© 出会い系アプリ検証センター , 2023 All Rights Reserved.