iOSの出会い系アプリ「ドルフィン-素敵なトークアプリ」に登録してみました。
無料のトークアプリと謳うこのアプリですが、果たして本当に無料なのか、そしてサクラや誘導業者は存在しないのか。
そのあたりも徹底的にレビューしていきましょう。
目次
写真検索はこんな感じ
写真検索をしてみると、顔がはっきりと写っている写真を載せている女性が非常に少ないことが分かります。
顔が見れないのは残念ではありますが、サクラや誘導業者の蔓延している出会い系において、これは非常に嬉しいことですね。
ただし、もちろんリアルな出会い系アプリを装ってサクラ詐欺を働く業者もいますので、気を引き締めて検証を続けましょう。
登録と同時に複数のメッセージが届く
出会えない系サクラ詐欺には定番の「登録直後に複数のメッセージが届く」という状態に。
しかし今回この「ドルフィン」では少し様子がおかしく、たいていは美人からしかメッセージが届かなかったりするのですが、ブスからも、写真の無い女性からもメッセージが届いています。
ひょっとすると本当にリアルな女性なのかもと思ったのですが…。
「ゆたこ」さんという女性とやりとりしてみる

何を質問してみても、まったくの無反応。
完全に噛み合っていません。
噛み合っていなくとも質問をしてこないのは、「ゆたこ」さんはサクラキャラではなく自動返信キャラだから。
自動返信キャラとやりとりしてみる→無料とはいえまったく話にならない→画面に広告が出ている誘導先の出会い系アプリへ登録してみる。
こういった一連の流れの出会えない系、誘導系アフィアプリということでしょう。
写真検索がかなりリアルだったので残念ですね。
販売元はYinming Li
こちらはやはり個人名での登録でした。
この「販売元」の項目が個人名の場合、出会いは期待することができませんので覚えておきましょう。
「Yinming Li 出会い」、「Yinming Li サクラ」、「Yinming Li 詐欺」といったワードで検索すると、やはり悪評が少しヒットしました。
リリースされたのがつい最近なので、そもそも悪評自体少ない状態ではありますが。
デベロッパのwebサイトはヤフーJAPAN
デベロッパのwebサイトとして登録されていたのは、なんとヤフーJAPANのwebサイトでした。
Twitter、Facebook、アメブロといった、せめて自分で作ったアカウントならまだ分かるとしても…ヤフーを自分のwebサイトとして登録するのはさすがに悪質すぎると思うのですが。
デベロッパの他のアプリ
デベロッパの他のアプリとして、「ラブ・レイン-理想の相手にすぐに会える出会いアプリ」というものがありました。
平凡と言うか、あからさますぎてまったく出会える予感を感じない、ネーミングセンス皆無な名前ですね(笑)
というよりも、どれか1つのアプリがサクラアプリや誘導系アフィアプリだった場合、デベロッパの他のアプリも出会えるなどということは絶対にありえませんのでご注意ください。
「ドルフィン-素敵なトークアプリ」は誘導系アフィアプリと判断
写真検索ではリアルな女性が多そうな印象を受けましたが、いざ検証を進めると、リアルな女性ユーザーは皆無、かわりにひどく出来の悪い自動返信の女性キャラが応対してくれるだけの、出会いなどまったく期待できない利用価値の無いアプリだということが分かりました。
誘導先は割りと大手の出会える系アプリですが、このアプリを介して登録する意味がまったくありませんね。
この「ドルフィン」を利用しても出会いは期待できないばかりか、100パーセント時間の無駄です。
信頼できる大手の優良出会える系アプリをご利用ください。