iOSとAndroidの出会い系アプリ「Another Story(運命の出会い・婚活マッチングアプリ - Another Story -)」に登録してみました。
最近よく目にする「24時間365日監視体制。違反者通報機能も完備」といった謳い文句ですが、本当にサクラや誘導業者は存在しないのでしょうか。
今回も徹底的に検証してみたいと思います。
目次
まずは写真検索から
いつも行っている写真検索ですが、この「Another Story」というアプリは美人率がかなり高いです。
9割方美人ではないでしょうか。
これだけ美人が多いということは、それだけサクラや誘導業者を警戒しなければなりません。
気をつけて検証作業を進めましょう。
登録直後に複数のメッセージが届く
写真検索の美人率の高さに、登録直後に届いた複数のメッセージ。
これはもうサクラアプリであると確信しました。
美人が多く、しかもプロフィールをまったく充実させていないおっさんに興味を惹く女性がこんなにいることは明らかに不自然ですからね。
「みみっくjr」さんという女性とやりとりしてみる



この「みみっくjr」さんという女性、人の話をまったく聞きませんね。
人の話を全く聞かない女性=サクラですので、典型的なサクラキャラと言えるでしょう。
「みみっくjr」さん以外のサクラと思われる女性はこちらです。
- いおり
- Nanako
- あおい【歯科助手】
- 太陽サンさん3
- yui@****
キャラ数こそ少ないものの、それだけテンプレを絞って収益を上げているのでしょう。
ご注意ください。
メッセージ送信は1通250円
大手の優良出会える系アプリは1通50円程度に対し、この「Another Story」というアプリは1通250円もの超法外な値段設定です。
超法外な値段設定の裏には、高いメッセージ送信で高い収益を上げようという意図が見え隠れしますね。
販売元はsatoshi niya
こちらも出会えない系サクラ詐欺アプリには定番の、「販売元が個人名」というパターンです。
何から何まで出会えない系アプリのテンプレのようなアプリですね。
「satoshi niya 出会い」、「satoshi niya サクラ」、「satoshi niya 詐欺」といったワードで検索してみると、かなり黒い情報がたくさん出てきました。
絶対に利用してはいけないアプリです。
特定商取引法について
サービス提供事業者は「Neo sence Co.,Ltd.」、運営責任者は「藤田 武志」とのこと。
販売元は個人名でしたが、ここに企業名が出てくるということは、サクラアルバイトを雇い、組織的な詐欺行為を働いているということでしょう。
被害者がかなりの数に上ると思われます。
「Neo sence Co.,Ltd. 出会い」、「Neo sence Co.,Ltd. サクラ」、「Neo sence Co.,Ltd. 詐欺」、「藤田 武志 出会い」、「藤田 武志 サクラ」、「藤田 武志 詐欺」でググると、かなりの数の悪評を確認することができました。
この名前を見かけた場合は絶対に利用してはなりませんし、課金などもっての外です。
必ずアンインストールするようにしてください。
「Another Story(運命の出会い・婚活マッチングアプリ - Another Story -)」は出会えない系アプリと判断
App Store上では「24時間365日監視体制。違反者通報機能も完備」と謳っていたこのアプリですが、蓋を開けてみれば典型的な出会えない系サクラ詐欺アプリでした。
写真検索から一貫してサクラアプリの臭いしかせず、このアプリを利用したとしても出会いはおろか、一般女性とのメールのやりとりすら出来ない仕様と思われます。
このような悪質な出会えない系サクラ詐欺アプリを利用しても百害あって一利なしですので、大手の優良出会える系アプリを利用するようにしましょう。