iOSとAndroidの出会い系アプリ「暇トーク(登録無料の出会系チャットアプリは大人専用の暇トーク!)」に登録してみました。
App Storeには「安心・安全の為、通報機能、ブロック機能、運営チームによる365日のパトロール強化で不審なユーザーの排除を積極的に行っております」との記載がありますが、本当にサクラや誘導業者は存在しないのでしょうか。
今回も徹底的に検証レビューしてみましょう。
目次
写真検索は美人が多い
出会えない系アプリに多いのが、写真検索するとやたらと美人が多いパターン。
この「暇トーク」もその例に漏れず、やはり美人の比率がかなり高いです。
不審なユーザーを排除しているということですが、これはかなり怪しいですね。
登録直後に複数のメッセージが届く
写真検索から怪しいとは思っていたものの、出会えない系アプリでは定番の「登録直後に複数のメッセージが届く」という事態に。
美人なこの女性たちは、もちろんサクラキャラと見て間違いないでしょう。
「不審なユーザーを排除する」と謳っておきながら、どうやらこの「暇トーク」というアプリが不審なアプリのようです。
「ほたる★」さんとやりとりしてみる
めちゃくちゃメッセージを送ってきてくれる「ほたる★」さんですが、こんなにメッセージを送ってくれる一般の女性はありえないですよね。
もちろんサクラキャラなのですが、今どきただ闇雲にメッセージを送ってくるという、芸の無いサクラも珍しいです。
また、途中でQRコードを送ってきてくれましたが、これを開こうとすると↓のようになります。
これも完全に「暇トーク」というサクラアプリの罠で、運営も絡んだサクラ詐欺アプリということの証明ですね。
もちろん、たとえ1回たりともポイント購入などしてしまってはいけません。
ちなみに「ほたる★」さん以外のサクラと思われる女性はこちら。
- 理沙
- ★ゆりな★
- さやか整形外科医
- 真里菜
かなりキャラ数を絞り、返信をテンプレで行い、少ない手数で収益を上げているようです。
また、顔文字や「★」といったPCで打ちやすい記号を多様するのもサクラ女性の特徴と言えますので、怪しいと思ったらいったん冷静になってみて、落ち着いて検証してみると良いでしょう。
メッセージ送信は1通252円
大手の優良出会える系アプリが1通50円程度ですが、なんと「暇トーク」ではその5倍以上にもなる、1通252円という超法外な値段設定です。
これだけの超法外な値段設定の裏には、やはりサクラ詐欺が蔓延しているという背景があるとしか思えません。
検証を進めるほどにとことん悪質な運営が見え隠れする「暇トーク」、間違っても課金など絶対にしてはいけません。
販売元はA Corp.
この項目は個人名での登録かと思いきや、なんとそこには企業名が。
この項目に企業名があるということは、サクラアルバイトを雇い、それだけ大規模な組織的詐欺を行っているということです。
「A Corp. 出会い」、「A Corp. サクラ」、「A Corp. 詐欺」といったワードで検索してもらえれば分かりますが、やはりかなりの数の悪評を発見することができました。
被害者も被害額も、おそらくかなりの規模になるのではないでしょうか。
特定商取引法について
運営会社は「株式会社A」、運営責任者は「積田 晃一」、所在地は「東京都渋谷区千駄ヶ谷5-12-13 アドス御苑マンション4階402」、電話番号が「045-309-8439」とのことですが、電話番号が横浜の市外局番である045になっているのが気になります。
このあたり、何か事情がありそうですね。
また、メールアドレスは「inc.a.tumita@gmail.com」と、まさかのフリーメールでの登録す。
このあたりの登録をしっかりとしていない運営は、出会い系アプリとしてまったく信用できませんよね。
また、「積田 晃一 出会い」、「積田 晃一 サクラ」、「積田 晃一 詐欺」といったワードで検索しても、そこまで悪評は多くありませんでした。
こちらはもしかすると最近名義が変わったりしたのかもしれませんが、いずれにせよ注意が必要でしょう。
「暇トーク(登録無料の出会系チャットアプリは大人専用の暇トーク!)」は出会えない系アプリと判断
「不審なユーザーを排除する」という謳い文句をApp Storeでは記載しておいて、蓋を開けてみればかなり極悪な出会えない系サクラ詐欺アプリの「暇トーク」。
サクラキャラからのメッセージの数を考慮すると、これほど悪質でイケイケなケースも珍しいように思います。
今回のケースの場合、このアプリに存在する女性は全てサクラキャラですので、こんな詐欺アプリで時間やお金を無駄にすることなく、大手の優良出会える系アプリを利用するようにしましょう。