iOSの出会い系アプリ「Hello」に登録してみました。
App Storeの紹介文には「人は出会いを求めていますので探すツールとしてhelloが活躍!人気トークアプリです」というなんともカタコトな文章が(笑)
サクラや誘導業者はいないのか、徹底的にレビューしていきましょう。
目次
まずは写真検索から
写真検索は異様に美人が多いです。
出会い系アプリにおいて美人が多いということは喜ばしいことではなく、サクラアプリの可能性が高まるということ。
気をつけて検証を進めていきましょう。
登録直後に大量のメッセージが届く
写真検索で警戒していましたが、出会えない系アプリに特徴的な「登録直後に大量のメッセージが届く」という事態に。
僕はプロフィールもろくに登録していませんし、もちろん写真も載せていません。
この時点でこの「Hello」というアプリはサクラアプリだと確信しました。
「☆はな☆」さんとやりとりしてみる



いきなりほぼ半裸の写メを送ってくる「☆はな☆」さんはさすがにサクラだと思っていたので、こちらも最初から疑ってかかりました。
すると途中で「疑ってるなら無理に信じなくていい」と言いつつ、ちょっと放置してみると「早速エッチしたい」という突然のデレ。
話に一貫性がないのはサクラの証拠ですね。
「☆はな☆」さん以外にもサクラと思われる女性はこちら。
- 由梨恵
- みかりん
- むに子
- あんみつ
- のぞみ先生
- ぴかちゅう
- 蘭
- アンジェラ
- 晴海
- あ~にゃん♪
- まなか
- やんちー
- 美沙
- ブスです。
- みぃちゃん
- あゆみ
- 愛
- 加奈
- よし子
なかなかのサクラキャラの数です。
どの女性もサクラですので、間違っても不用意に返事をしてしまわぬようご注意ください。
メッセージ送信は1通250円
1通250円という超法外な値段設定です。
この超法外な値段設定を見るだけで、「このアプリはサクラ詐欺を働いています」と自白しているようなものですよね。
販売元はtoru yata
出会えない系アプリの定番である「販売元が個人名」という状態です。
この項目が個人名の場合、出会える確率は例外なく0パーセントですのでご注意を。
また、「toru yata 出会い」、「toru yata サクラ」、「toru yata 詐欺」といったワードで検索をすると、数々の悪評を確認することができました。
サクラキャラの数も膨大でしたし、かなりの数の被害者がいるものと思われます。
デベロッパのwebサイト
デベロッパのwebサイトとして登録されていたのは、無料で作れるお粗末なホームページです。
間に合わせで作ったのがバレバレですが、こういった部分がしっかりしていない出会い系アプリは100パーセント出会えません。
出会い系アプリを見分けるコツとして、このあたりを覚えておくと良いでしょう。
「Hello」は出会えない系アプリと判断
写真検索から美人が多く、登録直後に届く大量のメッセージ、1通250円の法外なメッセージと、何かにつけて出会えない系アプリの典型を地で行く「Hello」。
もはや何の疑いもなく、出会えない系サクラ詐欺アプリで決定です。
また、この「Hello」というアプリの悪徳さの象徴として、課金制の出会い系アプリには必須である「特定商取引法の記載」がありません。
完全に人を騙すためだけにあるこのアプリ、一刻も早くBANしてもらい、運営者には天罰が必要と思うのは僕だけではないことでしょう。