iOSの出会い系アプリ「cuteトーク」に登録してみました。
「チャトレ・サクラ排除機能付まとも系チャットアプリ」と謳うこのアプリ、ここまでチャットレディやサクラを排除すると公言する出会い系アプリは珍しいので、非常に期待が持てます。
このアプリで本当に出会えるか否か、レビューしてみます。
目次
トップ画面にはこんな表示が
「サクラやポイントバイトとしかチャットできない友だちアプリ系カテゴリを変えたい!」とのこと。
まあレビューしてくれということなんですが、ここまではっきりとサクラ排除を標榜しているのは珍しいですね。
それだけに逆にちょっと警戒してしまう部分もあるのですが(笑)
「サクラ・業者スキャン」機能を搭載
ユーザーからの情報を元に作成されたサクラリストと照合し、悪質なユーザーがいないかチェックしてくれるとのこと。
その結果が↓のこちら。
理由までしっかり教えてくれるのは嬉しいですね。
ここまでのサクラや業者の排除機能は初めてです。
ユーザー検索
かなりシンプルというか、写メを見ながら探せないので、これは正直かなり不便です。
サクラ排除機能も大切ですがこのあたりの使用感も大切にしてほしかったところ。
かなりの人数にメッセージを送ってみるも、応答は無し
どれだけの人数に送ろうとも、どれだけ時間が経とうとも、まったく反応がありません。
いくらプロフィールが空っぽといえど、これだけ送れば挨拶くらいは返ってくるものなのですが。
どうやら女性ユーザーがほとんどいないようですね。
使用料がよくわからない
コインを使ってビデオ通話ができる?ようですが、その方法も、ビデオ通話にコインがどれくらい必要か、どこを見ても発見することができませんでした。
このあたりは不親切を通り越し、出会い系アプリとして使用できるレベルに達していないと思います。
販売元はHaruhito Sasaki
これで企業運営だったら驚きましたが、やはり納得の個人運営でした。
この販売元には、UI等の機能改善が必要ですね。
また、「Haruhito Sasaki 出会い」、「Haruhito Sasaki サクラ」、「Haruhito Sasaki 詐欺」等のワードでも検索してみましたが、やはり機能の不足と使いづらさ、分かりづらさが目立ちます。
デベロッパの他のアプリ
「cuteトーク」以外にも出会い系アプリをいくつかリリースしているようです。
ただ、サクラを排除したい気持ちは伝わるものの、どのアプリも「どうせまた適当な作りのアプリなんだろうな」と思ってしまうのが辛いですね。
「cuteトーク」は過疎過ぎる誘導系アフィアプリ
サクラ・業者を排除すると謳ったこのアプリ、最初の期待からはかなりがっかりした結果になりました。
期待させるだけさせてがっかりさせる意味では、ある意味サクラに騙されたような感覚もあります(笑)
また、本物のサクラに騙されることはないでしょうが、アプリ内に広告があったため、定義としては誘導系アフィアプリとしました。
いずれにせよこのアプリを利用しても出会いはまったく期待できません。
時間の無駄ですので、通常の優良出会える系アプリを利用しましょう。