×誘導系アフィアプリ

「24出会い」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

更新日:

iOSの出会い系アプリ「24出会い」に登録してみました。

24hチャットし放題、サクラなしを謳うこのアプリ、果たして本当に出会えるアプリなのでしょうか。

サクラはもちろん、誘導業者がいないかもチェックしていきたいと思います。

 

 

写真検索はこんな感じ

syashinkensaku 18 595x1024 - 「24出会い」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

うーん、美人率高し。

そして胸元を強調した巨乳がやたらと見ます。

これが出会える女性ならば嬉しい限りですが、果たして本当に出会える女性なのでしょうか。

 

 

登録してすぐにメッセージが複数届く

mailbox 19 602x1024 - 「24出会い」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

写真検索で美人率、巨乳率の高さに期待したのも束の間、メッセージを見て意気消沈してしまいました。

このUIの出会い系アプリは100%の確率で誘導系アフィアプリだからです。

おそらくこのメッセージを開封しようとすると…。

 

 

メッセージを開封しようとすると「専用アプリをインストールしてください」の案内が

senyouappli 6 - 「24出会い」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

やはりこのパターンでした。

出会い系を謳いながら他の出会い系アプリに誘導するということは、「このアプリでは出会えませんよ」と白状しているようなものです。

 

 

誘導先は「夜トモ」

yuudousaki 8 596x1024 - 「24出会い」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

誘導系アフィアプリの定番、悪名高き「夜トモ」へと誘導されました。

本当にここ最近の誘導先はこのアプリばかり。

多くのユーザーがこのアプリへと誘導され、そしてサクラ被害に遭っているのではないでしょうか。

 

 

販売元はtaro yamada

hanbaimoto 18 594x1024 - 「24出会い」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

ここも誘導系アフィアプリの定番でもある、「販売元が個人名」というお約束のパターン。

この項目が個人名の場合は出会える確率は0パーセントです。

 

「taro yamada 出会い」、「taro yamada サクラ」、「taro yamada 詐欺」といったワードでググってみても悪評ばかり。

即刻アンインストールすべき案件ですね。

 

 

デベロッパのwebサイトはTwitter

developweb 13 - 「24出会い」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

この項目もテンプレどおりの「24出会い」。

Twitterの空のアカウントページをwebサイトとして登録できてしまうApp Store側にも問題があるように思いますが、Appleは対処しないのでしょうか。

 

 

デベロッパの他のwebサイト

developappli 6 594x1024 - 「24出会い」はサクラはいないけど誘導系アフィアプリ

 

この販売元がリリースしている他のアプリは、怪しいアプリがずらり。

知名度も0に等しく、やはりそのどれもが出会いを期待できないゴミアプリなのではないでしょうか。

 

 

「24出会い」は誘導系アフィアプリと判断

まさに誘導系アフィアプリの正統派であり、紛うことなき出会えない系アプリと判断しました。

誘導系アフィアプリの王道を突き進むこのアプリなど利用する時間が無駄です。

通常の優良出会える系アプリを使い、良き出会いライフをエンジョイしましょう。

オススメ

無料体験できる優良アプリ
(全アプリ試してみる価値アリ!)

ミントC!Jメール

PCMAX

ハッピーメール

-×誘導系アフィアプリ

Copyright© 出会い系アプリ検証センター , 2023 All Rights Reserved.