iOS、Androidの出会い系アプリ「MITAME(タップラブ)」に登録してみました。
タップするだけで愛が生まれるなんていう安いコンセプトに、なんだかちょっとスケベなアイコンの「MITAME(タップラブ)」。→2018年1月3日現在、アプリ名称変更につきアイコンも変更されたようです。
果たしてサクラや業者はいない出会い系アプリなのでしょうか。
目次
まずは写真検索から
とても綺麗な女性ばかりが並びます。
そんな中、申し訳程度に写メなしの女性がちらほら。
この写真検索を見るとどうもサクラが多そうな印象です。
多くはないものの、登録と同時にメッセージが届く
たくさんの女性からメッセージが届くわけではありませんが、そのどれもが美人であったり巨乳であったり。
写真検索の画面から続き怪しさが募ります。
「ユーミン」さんとやりとりしてみることに
↓かなり長いですが、僕が言っていることは終始「LINEを教えて」です(笑)






「ユーミン」さんがLINEを送ろうか?と言うので僕は終始早く送ってくれ、と言うのに徹しました(笑)
普通の素人女性でここまでLINEを送ると自分で言って引っ張る人はいませんよね。
サクラアルバイトとのやりとりでいつも思うのは、話を引っ張れもしないのなら1通目から「LINE送ろうか?」なんて言わなければいいのにと思うのですが(笑)
「ユーミン」以外のサクラも載せておきます。
- きらら♡
- nana
- 苺たると
- マナミ
数こそ少ないものの、少数精鋭で効率よくテンプレ回しをするためだと思われます。
油断せずにサクラとはやりとりをしないようにしましょう。
メッセージは1通230円
通常の大手出会える系アプリが1通50円程度ですから、その4倍以上。
強気な値段設定からは「カモからむしりとってやるぜ」という詐欺的な香りがプンプンします。
もちろん一般の素人女性と出会える可能性も無いでしょうから、このアプリの利用価値はまったくありません。
販売元はharuhiko anzai
やはり販売元は個人名での登録。
この販売元が個人名の場合、100%の確率で出会えることはありません。
これは覚えておいて損はありませんよ。
また、「haruhiko anzai 出会い」、「haruhiko anzai サクラ」といったワードでググってみると、だいぶ悪徳な情報が出てきます。
皆さんも注意してください。
特定商取引法
こちらにも「Haruhiko anzai」の名前が。
販売元を個人、運営会社を企業名といった詐欺運営会社も多いですが、ここは統一されていました。
それだけ規模が小さいと見ることもできますが、詐欺に規模の大きさは関係ありません。
犯罪行為を繰り返す詐欺運営は撲滅せねばならないのです。
「MITAME(タップラブ)」はサクラばかりの出会えない系アプリと判断
あからさまに「サクラ」と分かりますのでそこまで注意は必要ないかもしれませんが、そもそも高いお金を払ってこのサクラだらけのアプリを利用するならば、他の出会える系アプリを利用したほうが何倍もマシです。
無駄なお金や労力を費やす前に、アンインストールしましょう。